PVとUVの関係性 PC 携帯 スマホごとに分析してみた
PVとUVの関係を自分の作品を例にまとめてみました。
作者の皆様は共感してくださると思うのですが、投稿を始めてからからPVとUVの数に一喜一憂するという日々を送ってきました。
2日遅れのUV表示がとてももどかしく、また端末ごとにPVあたりのUV率に大きな差があるような気がしましたので、自分の連載作品
N6649DG 夢は国家公務員!?~異世界なのに転生者に優しくないこの世界~
の13日分のデータからまとめたデータが以下です。
ちなみにUVデータのある5/8まで時点で17話までを公開していました。
まず直近二日間のPV数を除くと以下のとおりになりました。
さらにアクセス端末ごとの構成比率は以下のとおり。
全体 2343
PC 1260(53.7%)
携帯 447(19.0%)
スマホ 636(27.1%)
そのうちUVは以下のとおり。同じく構成比率。
全体 606
PC 445(73.4%)
携帯 28(4.6%)
スマホ 133(21.9%)
これを見てわかるとおりPCからのアクセスがPV、UVの占有率ともに最も高く、逆に携帯はPVに対して著しくUVの占有率が少ないことがわかります。
以上を踏まえて端末ごとのPVとUVの比率は以下のようになりました。
PV UV
PC 2.8 対 1
携帯 15.9対 1
スマホ 4.7対 1
全体 3.8対 1
これが私の作品のおおよそのPVとUVの関係性です。
日別に当てはめたところ、誤差はプラスマイナス5の範囲内でしたので十分目安にはなると思います。
皆さんの作品もアクセス数や、連載話数によって異なると思いますので、自分の作品で一度計算してみると二日間のブランクのもやもやがなくなり、執筆活動に集中できる・・・。かも知れません。
お読みくださりありがとうございます。
これからもお互い一人でもたくさんの肩に楽しんでいただける作品を書けるようがんばりましょー♪