表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/23

先生の告白


「加山さん……。」

先生は次の言葉をのみこんで少し俯いた。


「先生。奈良さんの方から言わないように言われているのかも知れませんが、このチャンスを逃したくはありません。クラスのためにもお願いします。」


加山さんがそう言うと、クラスのみんなもそれに賛同した。


ついに先生はそれに押されて口を開いた。


「いつかは言うつもりだったのだが、」


さっきのざわめきが嘘のように静まり、いつになくみんなが先生の話を集中して聞いている。


「非常に残念だが、奈良さんはもういない。」


クラスに静けさが漂っているが、これはさっきまでのと違う気がする。

その空気に向かって先生は言葉を発した。


「みんなも薄々気づいているかもしれないが、奈良さんは一年前のいじめによって登校拒否に陥ってしまったんだ。そこでみんなと話し合うべきだったのだが、そうする前に奈良さんは家を出てしまったんだ。両親は直ぐに警察に捜査願いを届け出て、捜しに行かれたのだが時既に遅し……。見つかった時にはもう、木にロープをかけ……首を吊り息を引き取っていたのだそうだ。」


先生は今にも泣きそうだ。いや、泣いているんじゃないのか?これは。


いじめを知らなかった人達は目が腫れるくらい泣いているが、私を含め他の人は黙りこくっている。


まさか、そんなことになっていたとは知らなかったとでも言うように。

中にはその状況をまだ受け入れることができてない人もいるんじゃないのだろうか。


だが、その静けさは加山さんの発言により数分後に破られた。

「華播さん、このことを文映部の部長に言ってきて。今すぐに。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ