134 トルシエさんのお父さん
夕方、トルシエさんがお父さんと家族を連れてやってきた。
「トルシエさん、ようこそ。みんな連れてきたんだね。じゃー、社員食堂に案内するよ。みんな好きなもの食べてね。子供達はお子様ランチとメロンソーダがいいかな?」
「け、ケビン様,全く言っていることがわかりません」
素早いトルシエさんのツッコミありがとう。
「そうだよね。一応、写真とサンプルは作ってあるの。お子様ランチはチキンケチャップライス、この前の赤っぽいのね、それににコロッケと唐揚げ、ハンバーグ、グラタンそしてデザートはプリン。子供が食べられるように少量ずつだよ」
残念なことにエビフライはないので東地域で探すよ。大人のお子様ランチも展開しよう。
「大人には丼ものシリーズ。カツ丼、親子丼、牛丼。あとはチキン南蛮、照り焼きチキン、カツレツ、ポークソテー、ハンバーグなどの定食あとはグラタンとパスタ。レディースセットもあるよ。パンは食べ放題だから自分で取りに行ってね」
ラーメンがないのが残念なんだよ。塩ラーメン食べたい。海がある東地域に行けば出汁が作れるよね?ほら、やっぱり東地域だよ。
「これが社員食堂?」
「そうだ、水やお茶はカップを置いてボタンを押せば出るから飲んでね。あとは料理に関しては料理長達にどんなものか聞いてね。トルシエさんのお父さんも食べてから面接しよう。ゆっくり話ができるでしょ」
「あの、お子様ランチではなく普通のご飯を食べてもいいのですか?」
「もちろん、なんでも食べて。みんな違ったものを頼んでシェアしてもいいけど、食べられるだけの量を頼んでね。持ち帰ってもいいし」
みんな初めて見るものばかりで恐る恐る口に入れていたけど、食べたあとは美味しいって笑顔になるんだ。嬉しいね。これ食べてごらんと言って、弟達に食べさせていて、仲がいい家族だね。うちと一緒!お兄ちゃんは頼りになるんだよ。
さて面接だ。みんなまとめて面接してしまおうかなぁ。
「あ、あの全員で面接ですか?」
「そう、みんな何が好きなのかとか、将来何がしてみたいとか聞きたいなと思ったの。あとはトルシエさんが事務官になってくれたらうちの領地に移り住んでくれないかと思いまして。うちは福利厚生が充実しています。まず、家族寮を作ります。奥さんも働きたければ働けます。保育園もあります。そこで読み書き計算は基礎で習います。週休2日制、有給休暇、傷病休暇、結婚休暇、産休、育児休職、時間短縮労働もあります。家でご飯を作ってもいいし、社員食堂を使っても大丈夫です。温泉もあります。街に行きたければ貸し馬車を使えます。他にも色々ありますがここではいえません。高待遇すぎる、裏があるのではと思うところですが、忙しいかなぁ?どうだろう?特にトルシエさんとお父さんはどうだろうなぁ。作って欲しいものがいっぱいあるのです。トルシエさんのお父さんは学園の魔道具士科を卒業していらっしゃるから、そちらも頑張って欲しいなぁと思います。今、作って欲しいのはこういう形です。ゆくゆくはかき氷は魔道具にしたい物です。どうでしょうか?」
「かきごおり?なんですかそれは」
「絵を見ながら説明しますと、これが氷です。この取っ手を回していくと、下に刃がありそれが回すと氷を削っていくという物です。それにシロップや練乳をかけて食べるとひんやりするデザートです。そして、これがベビーカステラと言って、この穴に甘い生地を入れ、鉄板を合わせて、この下に火があり焼いていく感じです。ぐるりと回せば両面が焼き上がり丸いお菓子ができます。そしてこれがコーンを乾燥させたものをここに入れ熱でコーンが弾けます。そして塩をつけたりバターをつけたりして食べるお菓子です」
「ちょっと待ってください。全てお菓子を作る機会を作るのですか?」
「いや、お菓子の他に鉄板でハンバーグを焼いて、バンズと野菜を挟んでハンバーガーを作ったり、鉄板だたこ焼きや焼きそばを作りたいんだよ。その鉄板と火力となる魔道具を作って欲しい。あとそうだ、ビールのポンプを背中に背負ってビール売りもしたい」
「ケビン様、全く言っていることがわかりません」
「あははは、ケビン、ケビンが言ったことは初めての人は全くわからないと思うぞ。全くすみません、うちの弟が突拍子もなくて」
「イーサン兄様、ロナウド兄様」
兄様達が来てくれた。絶対俺が暴走していると思って来たのだな?
「ケビンの思い描く屋台のための魔道具なんだろう?まだ、トルシエのお父さんは想像がつかないと思うよ。俺たちだってわからないのに」
「兄様達ごめんなさい。トルシエさんのお父さんに作って欲しいなぁと思って矢継ぎ早に説明してしまいました。ごめんなさい」
イーサン兄様がトルシエさんのお父さんと向き合い真剣な眼差しで話し出した。仕事モードの兄様だ!
「どうだろうか、私たちと色々作ってみませんか?ケビンの言うことは半分以上聞き流して、最優先のものを初めに作っていきましょう。ですが、作るものが多すぎててんてこ舞いです」
ガクッ。仕事モードの兄様の姿なのに俺を貶しているのか?ひどいなぁ。半分以上聞き流せって、真剣に僕は言っているんだよ!
「もし、もし可能なら私の学園時代の同級生などに話をしてもいいですか?もちろん契約魔法を致します。私よりも優秀だったものが、別の仕事をしているのです。時々飲みながらみんなで魔道具の話をしているのです。最近でたドライヤーと魔道ランプに驚きました。もし夢をまだ追いかけて良いなら、お願いです、やらせてください」
誠実な人だ。そしてここにも魔道具に対する熱い想いを持っている人たちがいる。お酒を飲みながら寝ないで語り合っているのか?うちの魔道具士、木工具士、酒工房、ドワーフ達みんな熱すぎる。そういう仲間が集まってきている。類友だ!
その後、イーサン兄様達、ドバイン様トルシエさんのお父さんオズワルドさんとその同級生達と俺で車座対談をしたが、熱い熱い。またしても俺は途中で寝たのはいうまでもない。
同級生達も領地に来てくれる人、王都で働いてくれる人が決まった。まだまだ人数が足りないけど、着々と従業員は増えていっている。よしよし。




