表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

セミは噛まないだろ

初めまして。自分、気晴らしで書いてるので、読む方にも気晴らしになればいいな~

 ほんっと、世の中虫嫌いな人ばっかだよ。


 っていう俺も好きって訳じゃないけど、部屋ん中に虫いたからってぎーぎーぎゃーぎゃー大袈裟に騒ぎはしない。(ただしGは除く)



 懐かしき子どもの頃、植木鉢の片隅でカマキリの赤ちゃん見つけた時にはその繊細なかわいさに感動したし、(大人のカマキリは つかまえようとして噛まれたことがあるからヤダ)、葉っぱの裏側にてんとう虫の卵なんて見つけちゃった日には、自分の幸運ぶりに酔いしれたものだ。あちこち探し回っていろんな種類のセミ集めに奔走したな~ *。・+(人*´∀`)+・。*



 みなさんそういう思い出は無いのか、はたまた忘れちまったのか、もしかして子どもの頃から虫嫌いだったのか?


 都市部だって公園があれば虫くらいいるよな。


 わりとさ、子どもん時は平気だったくせに大人になるとキライになる人、多いよなー。


 世の中には、部屋ん中にセミさんがうっかりいただけで殺虫剤ぶっかける人がいるらしくてビックリだ。


 セミって人噛む訳じゃないぞ? 樹液舐めてるだけの平和な虫さんなのにな。(壁や網戸で鳴かれるとガチうるさいけど)




 *****思い出*****



 オヤジが、仕事から帰って来た途端、


『‥‥‥う? ぎゃ〰️〰️〰️! 玄関に変な虫がいるッ! 早く、誰かっ』


 と、騒ぎ出した。


 ったく、うっせーな‥‥‥と思って仕方なく玄関に向かった俺。


 すると、上がり(かまち)のすみっこに、薄茶色のカサカサした丸っこい物体が。



「あ‥‥‥これって‥‥‥」


 わり。それ、俺がそこに置いたんだった。でも、騒ぐようなもんじゃなくなくない?



 それ、セミの脱け殻だってば。






 

セミの脱け殻って芸術品じゃね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 蝉は害ないですよね〜。 私も女子なんですけどクラスメートの女子が無視で騒いでうるさくて。 蝉は触れるし、好きなんですが……嫌な思い出があります。 昔、ブランコに乗ろうとした所、ブランコの上に…
[良い点] 鳥に引き続き、虫に対する情と、前書きに「 気晴らし 」とあるように『モヤモヤを吐き出すようなスピードのある文章』と、過去への回想を含めた子供時代への回帰による『わくわくする子供心』その2…
2022/06/11 00:59 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ