表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/52

アホのこと罪

「……やだ。要。イケメン過ぎて、惚れちゃいそう」


 胸がトゥンクとしたよ! トゥンクと!

 つまり、これ、あれよね。【世界中の人が嘘だと君を否定しても、それが真実である限り、俺は信じる】っていうイケメン台詞よね! ……まあ、でも嘘ついた場合は信じてくれないから、絶対的な肯定してくれるわけじゃないけど。

 よ、要! さすが「箱庭の虜囚」のナンバーワン人気ヒーロー! メインヒーロー要素ばっちりだね!


「……綾華」


「うん? なに、要」


「俺にお前の嘘は通じないって言ってるだろう? ……下手な演技をするな」


「え? 何をおっしゃるの要さん。私は演技なんて……ぶふっ」


 ……三度目ー! 三度目のタコさん口来ましたよ! 二度あることは三度あると言いますが、やり過ぎでしょ!

 タコさん口にされたまま、無理矢理要の方に向かされた私は、上目遣いに睨みつけることで抗議する

 ……あれ? ちょっと待て? 想像したら、今の私の顔かわいくない? 涙目で上目遣いで、口ぷーってしてる感じじゃない?

 要よ、さあ、私の可愛さに、頬を赤らめてくれて構わないんだよ! さあ!


「何が、演技をしてないだ。アホ。アホならアホらしく、素直に感情を表に出せば良いんだよ」


 思わず目を背けたくなったけど、頬を掴む要の手が、それを許してはくれなかった。

 ……意味が、わからない。

 要が、何を言いたいのか、わからないよ。


「……そんな泣きそうな目をしてる癖に、いつも通りなふりをするな」


 泣きそうに見えるなら、それはきっと、ほっぺを潰す要の手が、痛いからだ。

 それと、要が私の荒唐無稽な話を信じてくれたのが、嬉しい。

 だから、要。要が、そんな顔する必要なんて、ないんだよ。


 ーーなんで、私を泣きそうだっていう要の方が、今にも泣きそうな、苦しそうな顔をしているの。


「ーー綾華」


「………………」


「……俺に、隠しごとはするな」


 そのひと言を耳にした瞬間、胸の奥に鎖でぐるぐる巻きにして封印していた箱の鍵が、カチリと開くのが、分かった。

 最初に記憶を取り戻した瞬間から、考えないようにしていた、見ないふりをしていた感情が、胸から溢れ出す。

 要が、私の荒唐無稽な話を信じてくれた時、私はうれしかった。

 だけど、同時にとても怖かった。

 いっそ、嘘だと笑い飛ばしてくれれば、よかったのにとすら思った。


 だって、要は「転生者」じゃ、なかったから。

 私と同じじゃ、なかったから。


「……要」


 要が頬から手を放した瞬間、ポロリと目から大粒の涙がこぼれ落ちる。

 この涙は、いったいどういう意味の涙だろうか。

 恐怖だろうか。罪の意識だろうか。……それとも、ただの自己保身なのだろうか。


「要が、さ……要が私の話を信じてくれたならさ、聞きたいことがあるんだ」


「……言えよ。何でも。今さらだ」


「あのさ……要さ……」


 怖い。逃げたい。言いたくない。

 私の「罪」を、明確な形にしたくない。


 でも、それでも要が、聞いてくれるというなら。

 ……私を、否定しないでくれるなら。


「ーー私が【女帝様】の人生を、奪っちゃったと思う?」


 私の「告白」を、聞いてほしいと思う。




 前世の私は、乙女ゲーム転生の物語をネットで見るのが、好きだった。

 正規ヒロインや、悪役令嬢に転生して、本来のキャラクターに定められた運命をぶち壊す。

 かっけー! と、素直に憧れた。特に不遇な立場に立たされたキャラクターが、自分で運命を切り開いていく様はきらきらして見えた。

 だけど、ハマッてたくさんの小説を見れば見るほど、一つの疑問が胸に湧き上がってきた。

「主人公の元になったキャラクターはどこに行ってしまったの?」

 物語によって、それが説明されているものと、されてないものがあるから、よけいにモヤモヤは増した。

 だけど、結局それはフィクションの中の世界のことで。結局は作者さんのさじ加減でしかなかったから、私は敢えてそこは考えないようにしていた。考えずに、単純に物語を楽しむべきだと思ったから。

 だけど、実際自分が本当に乙女ゲームのキャラクターに転生したら、その重みは全然違った。

 救いがあるとするなら、記憶を取り戻す前の私も、記憶がないだけで紛れもなく私だったこと。……少なくとも、この世界で生きてきた「女帝様」は、生まれた時から私だけだ。誰かの人生を、途中から引き継いだわけではない。

 それでも、やっぱり、本来私として生まれるべきだった女帝様の魂は、別にあったんじゃないかって。女帝様の人生を、奪ってしまったんじゃないかって。そんな疑念はいつだって、胸の中にあった。

 だから、要が転生者かもしれないかと思ったら、すごく救われた気分だった。

 仲間がいるって。人の人生を奪ったかもしれない「共犯者」がいるって。……同じ罪を、共有できる存在がいるってことが、うれしかった。

 だけど、要は、正真正銘な本物で。

 しかも、浮かれた私のアホで不用意な発言のせいで、私が「偽物」だと知ってしまって。

 足もとが、崩れたような気持ちになった。

 自分が世界で、一人だけになったような気分だった。




 鼻水と涙で顔をぐちゃぐちゃにして、みっともなくしゃくりあげながら告げた私の告白を、要はただ黙って聞いてくれた。

 そして全て話し終わると、大きくため息を吐きながら、私の頭に手を置いた。


「……本当、お前はアホだな。綾華。そんな考えてもどうしようもないことに頭を使うなら、アホを治す方に使えよ」


 辛辣な言葉とは裏腹に、私の頭を撫でる要の手は、優しかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ