表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/66

リハビリ

 気がつけば八月も終わっていた、というより九月に入ってだいぶ過ぎていた。

 ただひたすらの忙しさにかまけて、やれ流行のラテンダンスエクササイズにはまってみたり(一ヶ月で三キロ落ちました)、脚でスープを飲んでみたり(いまだ跡が消えず)、ワインに懲りだしてみたり、禁煙を決意してみたり(今日からです)……とにかく忙しい毎日ですっかり競馬から離れ、ブログも更新どころかサイトにすら行っておらず、こうしてパソコンのキーボードを叩いていても伸びすぎた爪が少々邪魔なくらいである。確か先週はレースすら見なかった。

 あれほど夏競馬の大切さを説いておきながらなんだけれど、こういうふうに短い期間はなれてみるのもいいものだ。恐ろしくて今年の夏の収支はまだ見れないけれど、冷却期間にもなる。だいたい三連単全レース発売なんて最悪だと思いつつ、まんまと作戦にはまり、味を占めたJRAはまだ発売し続けるという。恐ろしい……と思いながらも、ん? まてよ。

 季節はインディアンサマーを向かえ、競馬は中山に戻ってきている。土曜日の第八レースといえば、私が最も得意とするレースではないか。そこでも三連単が発売されているのだ。これは逃す手はない。

 とは思ったものの、やはり離れていると騎手の調子や調教師の調子などがわからない。そこはもうどうしようもないと割り切り、春に使っていた表計算を開きこまごまと打ち込み始めた。

 そういえば来週、馬友が現地にいくといっていた。中山か阪神か……阪神に同行して、ついでに故郷の海でも見に行きたいが、これから襲ってくる出費を考えると足が重くなる。はやく六億円ほど当たらないかなあ、と思う。私が六億円を手にしたら、六億円の経済効果があるぞと後先考えない夢物語を想像しつつ、やはり現実はせつなかったりする。

 いつもつらいことがあると助けてくれる競馬に、ちょっとくらいいいことや楽しいことがあったから背をむけていた自分がものすごく悪いことをした気になる。そういえば、去年もこんな気持ちになった。それは競馬ではなく、お守りで願いを叶えてもらった神社に対してで、秋華賞で勝ったお金で、

「そうだ、京都行こう」

なんてCMみたいに思い立った。通勤ラッシュに巻き込まれるのがいやで朝一の電車に乗り、東京駅から新幹線に乗り、京都でラッシュに巻き込まれ、朝早すぎて全く京都の風情のないファーストフードでご飯を食べた。お参りを済ませてお土産を買って、京都滞在四時間、車内五時間という馬鹿な旅を決行した。それでも気分はすっきりした。

 得意の第八レースは、三連単でとってもたいした金額にならなそうだった。点数だけが増えていく。買い方を考え、ワインアドバイザーとロットオブカクテルを軸に流すことにする。マルチにすれば、

「そうだ、京都行こう」

ならぬ、

「そうだ、仁川行こう」

も現実のものとなりそうな配当もある。完璧にオッズに負けている。

 まあしかし、本日はリハビリということでそれだけをパットで購入し、時間が来るのを待つとしよう。うう、まだ若干力が入らないなぁ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ