表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/57

一足先に、宣戦布告



『テメェ!化け物がっ!俺の縄張りで何勝手にメシにありついてやがる!!!』


『っ!!ぼす!』


『テメェはとうとう俺の縄張りで俺の許可なく飯まで食うようになったとは、どんだけ偉くなったつもりだ!?あ゛ぁ!?この化け物が!』


目を充血させながらギンと俺を睨んで来たぼすに俺は首をかしげた。


ここは人の多い場所であるが故、常に他地区の猫も暗黙の了解で縄張りにするのを避けていた“共有地”と呼ばれる場所だった筈だ。


しかし、ぼすは今ハッキリと言った。

ここは俺の縄張りだ、と。


『ぼす、ここは共有域だったはずじゃないのかい?』


そう、俺が問いかけた瞬間、ボスはにやりとその口元を上げた。

その姿がまるで人間のようで、俺は腹の毛が逆立つのを感じた。


『テメェ、いつの話をしてんだぁ?ここはもう共有地じゃねぇよ。俺の、俺様の縄張りだ!』


『他の猫がだまっちゃいなかったろうに』


『逆らう奴は全部ひっかいてやった!テメェもこれから俺が首根っこひっかいてやるよ!』


どうした事だろう。

俺は人間の中に交わりすぎて、どうやら猫社会の情報に、相当疎くなってしまっていたようだ。


この商店街の共有地は、俺が生まれた時からずっと変わらず守られ続けた猫達の暗黙の了解だった。

誰も手を出さないし、誰もが手を引かない。


この商店街を中心に広げられた他地区の猫の縄張りの均衡が、ぼすによっていつの間にか崩されていたという。


この、猫社会ではなんとも大きなニュースを俺は今まで知らずに過ごしていた。


『ぼす、そんなに縄張りを広げたってどうしようもないだろう。自分の管理できるところだけで十分じゃないか』


『はぁ!?テメェ何ぬるい事言ってんだ!?馬鹿か!?俺は広いのがいいんだ!広くて自由な場所が好きだ!俺の自由に出来ねぇ場所なんかなくなればいい!俺の自由にならないものなんかいなくなればいい!』


『そんな事言ったって、俺はここでご飯が食べたい』


『だぁかぁら!俺の自由にならねぇもんは無くなればいいんだよ!今、俺の中で一番邪魔で自由にならねぇもん!それはテメェだよ!化け物が!俺がここを取った以上、もうテメェにここで飯を食う権利はやらん!』


『そんなの嫌だ!』


ボスの言葉に、俺は本気で体中の毛が逆立つのを感じた。


今までボスには何度も追いかけられてきたけれど、俺はいつも逃げて来た。

それはボスが俺から奪おうとするものが、俺にとってとてもどうでもいいものばかりだったからだ。


逃げていれば何とかなるものは、逃げて終わらせる。


縄張りとか、メスとか、そういうのは俺が変な猫になってから捨てたものだ。


けれど、俺が一つだけ捨てられないものがある。


それは、


『俺だって美味しいご飯が食べたい!』


『許すか!バァカ!』


そういって「ギャー!」と状態を低くしてボスは戦闘体制に入った。


いつもなら、俺はここで敵意が無い事を示すために尻尾を足の間に挟んで目を逸らす。

けれど、今回ばかりは俺も譲れない。


共有地だったから、俺はここでいつも通りご飯を食べれた。


しかし、ここがぼすの縄張り下に入ってしまったら俺はぼすが許してくれない限り、安心してここでのご飯が食べれない。

というか、ぼすは俺の事が嫌いだから、絶対に俺にこの商店街をウロつかせてはくれないだろう。


人間から貰うご飯はおいしい。


俺は人間に混じって生きているから、いろんな人からご飯を貰う事が出来る。

けれど、此処で食べるご飯はまたそれとは違って捨てきれない。


縄張り争いなんて面倒だ。

けれど。


『ぼす、ここのご飯は俺も譲れないよ』


『ははははは!やっと、やっとテメェもやる気になったか!この化け物が!絶対ここから追い出してやるよ!ばーけーもーの!!』


美味しいご飯を食べる方法が、縄張り争いでしか手に入らないなら、俺だって戦う覚悟はある。

俺は目の前でギラギラと目を輝かせながら、何故だか心底楽しそうに笑いまくるボスの目をジッと見つめた。


これは、人間やる挨拶の習慣からやった事ではない。

宣戦布告のためだ。



そう、俺がぼすに向かって飛びかかろうとした時だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ