第80話 豪邸となっていた実家+掲示板回
「ま、まさか……」
俺は豪邸を見上げる。
「ここが俺の……実家なのか?」
記憶にある古びた一軒家とはまるで違う。
一目では見渡せないほどの豪邸がそこにはあり、立派な門には末松の表札が張られていた。
「い、いや、地形が変わってないか?」
どう考えてもあの一軒家があった場所にこの豪邸が収まるはずはない。猫の額くらいだった土地が、野球場くらいに広い土地になっていた。
まあダンジョンなんてものが現れてるんだし、地形が変わっているくらい驚くことでもないんだろうけど。
「どうしたのじゃ? 驚いたような顔をしおって?」
「あ、いや……うん」
驚いて当然だ。
ひさしぶりに帰って来たら、実家が豪邸になっていたのだから。
しかしこの世界の父さんは大企業の社長だ。それならば実家が豪邸になっているのも道理ではあった。
「ど、どうしようかな……」
ただでさえ17年も帰っていないのだ。
息子ですと言って知らない豪邸を訪ねる勇気はなかった。
「入らんのか? 実家じゃろ?」
「そ、そうだと思うんだけど……」
「入らんほうがいい。それが正しい判断じゃ」
そう言って女の子は、
「えっ?」
門を飛び越えて中へと入る。
門の高さは2メートルほどだ。
それを軽々と飛び越えた女の子を前に、俺は驚愕していた。
「き、君は一体……」
「わしの名は末松雪華じゃ。ではの小太郎」
そう言い残して女の子は門の奥にある屋敷へと歩いて行った。
「末松雪華……」
もちろん聞いたことが無い。
兄さんの子だろうか?
それが可能性としては無難だろう。
だけどあの跳躍力は……。
普通の子供ではない。
それだけは確かだった。
不思議な子だ。
それはともかく、俺はどうしようか……。
ここが俺の実家には違いない。
このまま訪問して今の末松家がどうなっているか確認するべきだろうか?
……しばらくその場で考え、やはり無未ちゃんに聞けることを聞いてからにしようと、俺は来た道を引き返す。
「あれ? そういえば俺、あの子に名前を言ったっけ?」
あの子は去り際に俺を小太郎と呼んだ。
覚えていないだけで、どこかで名乗っていたのだと思うが。
「いかん。いつ名乗ったのか覚えてない。歳かな」
俺は頭を掻きむしりながら、豪邸となった実家を振り返る。
「あのしゃべりかた……母さんを思い出すな」
出身地の方言らしく、母さんも雪華みたいなしゃべりかただった。
けど、俺もだが兄さんも母さんの話していた方言では話さない。
ならばあの子の方言は誰から学んだものだろう?
異様な跳躍力といい、いろいろと不思議なところのある子供だった。
……
それから何日かが経ち、先日のイベントで発表されたスキルサークレットが全国で発売された。
発売前から話題だったスキルサークレットはまさに飛ぶように売れ、ジョー松の株価はうなぎ上りとなる。その後、購入して装備した者からスキルを発現したとの報告が相次ぎ、スキルサークレットは入手困難になるほど売れ行きに拍車がかかった。
そんな折のことだ。
ダンジョンで異常が起こり始めたのは……。
ダンジョン攻略情報共有スレ:901【攻略中】
1名無しのハンター
こちらはダンジョン攻略に関する情報共有するスレです。
誹謗中傷などはご遠慮ください。
荒しはスルーお願いします。
378名無しのハンター
やべーよもうダンジョン行けねーわ。
379名無しのハンター
ほんとまじでやばい。どうなってんだよ?
380名無しのハンター
最近は本業が忙しくてダンジョン行けてないんだけど、なにかあったん?
381名無しのハンター
ニュース見てないんか? 今ダンジョンで異形種が大発生中や
382名無しのハンター
マジかよ? やっとスキルサークレット手に入れたからこれからダンジョンに潜ってスキル発現目指そうと思ったのによー
383名無しのハンター
俺シルバー級だけど、今日はダンジョン行って来た。
実際、異形種は増えてる。けどそれほど強いのはいない印象。シルバーの俺がソロで3体くらい倒せたし、やばいってほどでもないよ。素材は落とさないけど、魔粒子はたくさん放出するらしいからスキル発現目指すなら狩るのは悪くない。
384名無しのハンター
そうなん? ビビり過ぎたか。
385名無しのハンター
今日あった国家ハンターの発表では、異形種は増えてるけど大半が雑魚だから探索者はそれほど恐れなくていいってことみたい。
386名無しのハンター
国家ハンターは信用ならない(過去の教訓)
387名無しのハンター
上でも書いてる人いたけど、増えてる異形種の大半が雑魚なのはマジだよ。ブロンズ級でも倒せるんじゃないかな?
388名無しのハンター
昼にやってた情報番組でダンジョンの専門家が、大量発生している異形種は弱いし魔粒子も通常の魔物より多く放出するから、スキルサークレットを持っている人は積極的にダンジョンへ行くのがかしこいとか言ってたぞ。
389名無しのハンター
マジかよ! じゃあスキルサークレット持ってる奴はむしろ行ったほうがいいじゃん!
390名無しのハンター
異形種にビビッてダンジョンへ行かない人たち、全員バカです
391名無しのハンター
てか異形種の大量発生ってなにが原因なん?
392名無しのハンター
そもそも異形種の発生原因がいまだに不明だから、大量発生の原因なんてわかるはずもない。
393名無しのハンター
んー俺はやっぱりしばらくダンジョン行くの控えるわ。ダンジョンで家族や知り合いが行方不明になったって呟きが最近トトッターで増えてるし、やっぱり異形種にやられてるんじゃないかと思う。
394名無しのハンター
そら異形種が増えれば多少は殺される奴が多くなってもしゃーない。けど増えた異形種自体は弱いらしいから、そこそこ実力ある探索者は行ったほういいよ。
395名無しのハンター
俺は行くぜ。スキル発現したいし、行かない理由が無い
396名無しのハンター
専門家が行けって言ってるんだし大丈夫でしょ
397名無しのハンター
ちょっと変な話するけどさ。俺、人間が魔物になるところを見たんだよね。友達も一緒にそれ見たんだけど誰に言っても信用されない
398名無しのハンター
急になんの話だよ? 人間が魔物になるとか、そういう話はオカ板いけ
399名無しのハンター
いやマジなんだよ。動画も撮って週刊誌に持っていって記事にしてもらえる予定だったんだけど、担当者が失踪してその週刊誌もなんかいきなり廃刊になった。一緒に見た友達も失踪したし、動画データが入ってたスマホは盗まれたし、なんか怖い
400名無しのハンター
だからオカ板でやれっての。マジレスすると、それが本当なら大事件で、マスコミが大騒ぎしてるだろ。それが無いってことはそういうことだ。
401名無しのハンター
つまんねーデマ流すなカス。
それより結局ダンジョン行っても大丈夫なんだな? 信じるぞ?
402名無しのハンター
幼稚園児くらいの女の子連れて中層歩いてるのも見たしへーきへーき
403名無しのハンター
ファっ!? 幼稚園児連れてってなんやねん! 幼稚園児を連れてダンジョンの中層はさすがにあたおかやろ!
404名無しのハンター
それ俺も見たわ。通報したほうがよかったかな。
405名無しのハンター
子供でも装備によっては中層の魔物倒せるしどうだろう?
いやでも幼稚園児はさすがにないか。
406名無しのハンター
散歩でも行くような普通の格好だったぞ
407名無しのハンター
スキルついてるアクセサリー系の装備はたくさんあるし、普段着の奴はそんなに珍しくない。ただ幼稚園児でダンジョン探索は大人が一緒でもさすがに危険かと。
408名無しのハンター
一緒にいたのは父親だと思うけど、なんか黒い仮面を被って不気味だったな。
409名無しのハンター
なんかのスキル付いてる装備なのかな? それとも白面リスペクト?
410名無しのハンター
子連れ黒面とか、ちょっと話題になりそうだな。
お読みいただきありがとうございます。感謝です。
評価ポイントをいただけたらモチベーションアップになります。
・今後の展開が気になる方
・主人公など登場人物を気に入っていただいた方
・ざまぁや主人公無双が好きな方
・おっぱいの大きな女の子が好きな方
・その他、世界観や設定などに興味を持った方
ぜひぜひこの下から評価、ブックマークをお願いします。




