表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/290

第27話 強力な装備を求めて(小田原智視点)

 謹慎中の智はスキル付きの強力な武具やアクセサリーを買い集めようと、ネットの通販サイトやオークションサイトを覗いていたが、


「クソっ!」


 どれも高過ぎて手が出せない。


 スキルがついているというだけで高価だ。

 強力なスキルがついている武具やアクセサリーなど、何億円もするのがほとんどで、智の持っている金で買えるものではなかった。


「こんなに高いのかよっ!」


 命懸けで深層まで行く奴がいるわけだ。


 強力な魔物なら素材だけで数千万円もする。

 それらで作られる武具やアクセサリーならば数億円だ。


 レイカーズにいるときは下級ハンターの女を押さえつけられるくらいに強ければよかった。強くなることにそれほど興味が無かったため、強いスキル付きの武具やアクセサリー、それらを作る素材までがこれほど高価だとは知らなかった。


「こんなにたけーんじゃさすがに手が出せないな」


 智の家もそこそこ金持ちだ。

 しかし数千万円、数億円のものを気軽に買えるほどではない。


「どうする……?」


 買えないってことはない。

 しかしこんな金額を使えば父親からどんな目に遭わされるか。

 下手をすれば勘当だ。しかも無理して強力なスキルの付いている武具かアクセサリーを買っても、仮面野郎に勝てるとは限らない。


 買うのはリスクが大き過ぎる。


 となれば、自分でダンジョンへ行って素材を獲って来るしかないのだが。


 シルバー級の智では深層の魔物は倒せない。深層へ行って素材を獲るには協力者が必要だ。


「上級のハンターを雇うか……いや、それも金がかかるか」


 熟考した末、智はある人物へ思い当たる。


「大学のときの……寺平てらだいら先輩」


 大学のダンジョン探索サークルにやたら強い先輩がいた。

 友人がそのサークルに入っていたことで知り合い、何度か飲みに連れて行かれたが、卒業してからはなにをしているかは知らない。


 結構、悪い先輩で、当たり前のように路上で立ちションするわ平気で交通違反するわ他人に絡んで喧嘩して相手を病院送りにするわ、よく大学を退学にならなかったものだ。

 そういえば親が偉い政治家とか聞いたような気もするが、そのあたりのことはよく知らない。


「確かまだ電話番号は残っていたはず」


 スマホの電話帳をタップして寺平の名を探す。


「……あった」


 寺平光信てらだいらみつのぶ

 当時はゴールド級のほぼ最下位だったが、もしかすればさらに上のクラスになっているかもしれない。

 もしそうなら昔のよしみで深層の魔物狩りを手伝ってもらえないだろうか。


 それに期待した智は寺平へと電話をかける。

 3コールほどして、相手は出た。


「もしもし……?」

「あ、寺平さんですか? 俺っす。大学で後輩だった小田原っす。宮野の友達でたまに飲みに連れて行ってもらった……」

「おお、小田原か。覚えてる覚えてる。久しぶりだな。どうした?」

「いやぁ、その、ぶしつけっすけど、寺平さんハンターはまだ続けてますか?」

「ん? おう。まあな。専業でやってるよ」

「マジすか? 専業ってことはハンターのクラスもだいぶ上がったんすか?」

「おう。聞いて驚くな。プラチナ級だぜ」

「マジすかっ!」


 プラチナ級なら藤河原より上だ。

 これならなんとかなるかもしれない。


「おう。順位はそんなに高くねーけどな」

「あ、あの寺平先輩、ちょっとお願いしたいことが……」

「うん? なんだ?」

「実は俺、深層に素材を獲りに行きたいんすけど、まだシルバー級でちょっと不安なんすよ。それで寺平先輩に一緒に行ってもらえたらって思って……」

「なるほどな。それで、いくら出せる?」

「えっ?」

「えっ? じゃねーよ。まさかただで手伝ってもらおうと思ってたのか? プラチナ級を雇うんなら、それなりに払ってもらわねーとな」

「そ、そうすね」


 さすがにただは無理か。


 そこまで都合良く考えてはいなかったが。


「まあ昔のよしみだ。安くしといてやるよ」

「マ、マジっすかっ! あざすっ! じゃあ……」


 金額を伝えて納得してもらい、後日に智は寺平とダンジョンへ行くことになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ