表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/149

第138話 経験値パラダイス

「茶々さんの行こうとしてるその道、さっきも通ったよ! この分かれ道で通ってないのは左だけ!」


「そうなんですか……。全く覚えてませんでした」


「似たような道だからねーー」


 私は自作のマップを見ながら、指示を出す。マップがないと、迷うこと必須だ。早いうちからマップを作り始めて良かったよ。


 それにしても、このマップ、けっこう高値で売れるのでは! 経験値の宝箱がいた場所も全部メモしてあるんだけど!


 次に来る人はこのマップがあれば、迷うことなく楽々と経験値を手に入れられるんだけど、いりませんかね?


 そんな現金なことを考えながら、左の道へ1歩踏み出した。


 左の道を進むと、また分かれ道に遭遇する。どんだけ分かれ道が多いんだ。この経験値の迷宮だけで日が暮れそうだ。


「地図が思ったより大きくなりそうだなーー」


 大きめの紙を選んだんだけど、足りるかな?


「紙足りないなら、継ぎ接ぎする?」


「いや、何とかこれで頑張る」


 継ぎ接ぎはあんまりしたくないんだよね。1枚の紙で収めたいというかなんというか。


「そっか」


 分かれ道を何度も私達は選び取る。同じ道にきたら、違う道に……、また同じ道に来たら、違う道に……。そんな気の遠くなるような作業をしながら、経験値の宝箱を倒していく。


 もちろん時間がかかるので、とっくに外は日が暮れている時間になっていた。地下迷宮に日が暮れるという概念はないけど。



「まだ続けますか?」


 茶々さんは私とマロンちゃんを気遣ってくれたのだろう。茶々さんは私とマロンちゃんの方を見ていた。


「ここで休憩は無理そうだし、続けようよ」



 いつも真っ先に休憩を所望する私の言葉が意外だったのか、ルージュちゃんが驚いていた。目をくるりと丸くする。


「アナちゃん、大丈夫なの?」


「いや、とっとと経験値集めたいなって思って。休むならちゃんとしたところで休みたいし」


「確かに」



「それにマッピングもそろそろ終わりそうなんだよね。通った道が多くなったし」


 そう。いくつかの分かれ道のほとんどを私達は通過していた。だからもう残された道は少ないと思う。


「ラストスパートは急ぎ目で行きましょう」


 元々急ぎ目ではあったのだが、さらに私達はスピードアップする。どんどん経験値の迷宮を進む。


「迷宮を進む〜〜よ〜〜♪  どーこまでも〜〜♪」


 ルージュちゃんが急に、鼻歌を歌い始めた。リズミカルでとても陽気な様子である。


「どしたの、急に」


 私が尋ねると、ルージュちゃんはリズムに乗りながら、答える。



「テンションを〜〜♪  あげようと〜〜思ったの〜〜♪」


「ルージュちゃん、めちゃくちゃ疲れてない?」


 ミュージカル化するルージュちゃんというハプニングには見舞われたものの、その後の私達は最後のプレゼントと言わんばかりに、大きな経験値の宝箱と出くわした。その宝箱は今までの宝箱よりたくさんの経験値が入っていた。


 そのお陰で私のレベルは272にまで上がった。


 そして、その宝箱以降は経験値の宝箱と出会うことはなかった。マッピングを終え、私達は地図を見ながら、経験値の迷宮を脱出した。


「アナちゃんがマッピングしてくれたお陰でスムーズだったね」


「中々にいい地図出来たし、これ売ったらお金にならないかな」


「桜子さんとか買い取ってくれそうですよね!」


 経験値の迷宮を脱出した私達は、手頃な穴場を見つけ、テントを広げる。私は寝袋の中で、毛布を体に巻き付けて、丸くなっていた。


 そして、その寝袋の中でステータス画面を弄り始める。


 経験値をいっぱいゲットしたので、ステータスポイントを割り振るのだ。


 スキルポイントはまだ保留。たくさんポイントを貯めてからの方が、強いスキルと交換できるし。弱いスキルの数を揃えるより、少なくても強いスキルか欲しい。



  229から272まで、この短期間でよく上がったものだよね。ステータスポイントはけっこう増えた。


 とりあえずMPは8万超えたし、次はHPかな。気分に任せ、軽くステータスを割り振る。


 私は少し考えて、全てHPに割り振った。


「そーいえばさ、皆はステータスとか何に趣を置いて降ってるの?」


「私はHPとMPと器用と物理攻撃力にバランスよく降ってるよーー。私は生産職だから皆とはちょっと勝手が違うけどね」


 ルージュちゃんはスマホから顔を上げて、答える。ルージュちゃんは生産職だし、バランス良くって感じなんだろう。私も生産職のことはよく分かってないし、なんとも言いがたいものがある。


「なるほど!  2人は?」


「私は物理攻撃力がメインで、後HP、MP、魔法攻撃力に少しって感じかしら。防御は捨ててるわね」



 魔法銃を扱うマロンちゃんはステータス画面を眺め、考える仕草をする。


「拙者は物理攻撃力とHPがメインで、物理防御力や魔法防御力、MPに少しって感じですね」


 茶々さんはステータス画面を私に見せながら、教えてくれた。


「そっかそっか」


 皆何だかんだバランス良くステータスを割り振っていた。


 まあ大体のプレイヤーが戦闘スタイルにあうように、バランス良くステータスを割り振っているんだけど。


 私はMPがメインで、HP、魔法攻撃力、魔法防御力がサブになるのかな。


 たまに、極振りで最強になっているプレイヤーもいるが、極振りすると、極端な戦いになるからね……。


 魔法攻撃をとったら、打たれ弱くなったりとか、HPをとったら、攻撃手段がなくなったりね?


 まあ魔法攻撃力に極振りしたウィザード最強とか言われてる人はAmaterastにいた気がするけど、その人はめちゃくちゃ頭が良くてMPや魔法攻撃力の初期値が桁違いだったらしいし。


 とあるHP極振りのタンクは、攻撃を受けるのが大好きなドマゾ変態らしい。


 そーいう天才とか変態しかいないんだよ、極振りは。


 極振りは憧れるけど、バランスを大事にしないとね。



 私はそんなことを考えながら、そっとステータス画面を閉じた。




アナスタシア Lv272

HP 20820

MP 80150

物理攻撃力 77

物理防御力 906

魔法攻撃力 14165

魔法防御力 12310

魅力 1023

器用 532

運 2160

ステータスポイント 0

カルマ値 2012

ギフト

女神の祝福 鑑定眼 MP消費20%カット アイテムボックス

アクティブスキル

『ダークアラウンド』『防御力デバフのプレゼント』

『リヴァインキュア』『大地の舞』『アーチタクト』

『闇精霊の導き』『呪い精霊召喚』『呪い精霊王召喚』『精霊契約』

コモンスキル

SCR【反転(呪)】LE【暗黒魔法】 UR【破滅の旋律】UR【呪浄化】UR【ピッキング】UR【カルタフィルスの呪い】UR【キュアアヴラ】SSR【アラウンドヒール】SSR【黒魔法】 SSR【シャボンブレイク】 SSR【スリ】 SSR【リジェネエリア】 SR【呪い】SR【忍び足】SSR【古代文字解読】LE【水の都の魔法陣】

称号

LE【人魚姫の舞】LE【海の住人】UR【ベルゼブブの加護者】UR【呪い姫】 UR【幸運を受けしもの】SSR【古の呪術師】SSR【夜の使徒に抗うもの】SSR【御伽の迷い人】 HR【秩序者】R【水泳好き】NR【見習いマジシャン】NR【花屋の娘】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] またステータスに【水の都の魔法陣】がないこと。それと【忍び足】の後ろにあるHP+25が要らないと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ