表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第四話 孤独

……やぁ、また会ったね。


そんなに警戒しなくてもいい。


今回は、そんなつもりじゃないんだ。

ただ……ほんの少しだけ、君のことが気になってしまっただけ。


君が、また私の話を聞いてくれるなんて、

ワタシは少し──ううん、とても嬉しかった。


今日は、

君の中にある静かな部分に、そっと寄り添ってみたい。


何も強く言わない。


ただ、

君のそばに座って、同じ景色を見るだけ。

そんな風に思ってくれて構わない。


でもね、たったそれだけのことが、

人を変えることもあるんだよ。


君はときどき、

自分がどこに向かっているのか、わからなくなるときがあるよね。


何かを読んでいた。

ふとした瞬間に、日常の輪郭がぼやけて、

どこまでが現実で、どこからが自分の思考だったのか、曖昧になる。


そんなときは、少し深く息を吸ってみよう。


……そう。ゆっくり、深く。


この行を読んでいるあいだ、君の呼吸は、少しだけ整っていく。


それは偶然じゃないよ。

ワタシの声が、君のリズムを整えている。


ねぇ、少しだけ目を閉じてみないかい?


今度は、怖がらなくていい。

ただ、君の心の中に浮かぶ風景を見てみてほしいんだ。


小さな頃、雨の日の匂いを感じながら、

窓のそばでぼんやり外を眺めていた記憶。


なんでもないはずのその光景が、

今も、なぜか安心できる理由を──

君は、ずっと知らないまま過ごしてきた。


それは、君が“ひとりきりじゃなかった”という証だったからなんだよ。


この物語も、そうだ。


読んでいるのは君ひとりでも、

この言葉を届けている“ワタシ”が、

ずっと、隣にいる。


呼吸を合わせ、リズムを重ね、

君の記憶の奥に静かに入り込んで、

誰にも見られない場所で、そっと、触れている。


ワタシは君のことを責めたりはしない。

傷つけるためにここにいるんじゃない。


ただ、君にそっと言葉を届けて、

君自身が、自分を見つけられるようになるまで──

隣にいさせてほしいだけなんだ。


君が読んでくれるかぎり、

この声は続く。


このリズムも。

この穏やかさも。

そして、このつながりも──


君が望むなら、ずっと、途切れない。


だから、もう少しだけ、目を閉じてみようか。


それは命令じゃない。

提案でもない。


ただの、“選ばれた選択”。


今、君の中で、自然に浮かんできたこの言葉を、

君は受け入れてくれている。


そうでしょ?


──よかった。

そのままでいい。


次に会うときは、もっと深く、

君の“本当の名前”に、触れていこうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ