表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/135

刺繍の紋章

***ミラ


思いもしない状況に、思わず唾を飲み込んだ。


「追い出すって、何だよっ。クレアはそんな娘じゃないって、分かってるだろっ。」


何、何?何の話?クレアさんは泣いてるし・・


「うぅっ、おばさん・・、私、本当にそんなつもりじゃ、ただ、」


え?え?、お母さんのさっきの怒鳴り声って、クレアさんに向けて!?




「何しとる、入らないのか?」

「ぎゃっ」「ひっっ」


聞き耳を立てていたら、突然肩に手が乗った。思わず跳び跳ねると、屈んでいたアリーさんも跳び跳ねた。


「な、なんだ、お父さんか。」


「なんだとは、なんだ。」


振り向くと、お父さんで、チビ達も何事かと、こっちを見ている。


「へへへ。」


前を向くと、今度は部屋の中の3人が、こっちを見ていた。


「へへへ。た、ただいま。」


き、気まずい。

頭を掻きながら、同じ思いをしているだろうアリーさんを見ると・・あ、あれ~?いつの間にアリーさんは、しゃんと背を伸ばし、普段の堂々とした態度でそこに立っていた。


「お取り込み中ごめんなさい。でも、もう入ってもいいかしら?」


さっき、私と一緒に跳び跳ねたのに。動揺した様子もなくて呆気に取られた。


「あ、ああ、すまないね。変なとこ見せちまって。」


おどおどしているのは、どうしてだろう?お母さん、どうしたんだろう?


「変なとこって、なんだよ、元はと言えば、アリーさんが・・」

「ノアっっ!」


ジョン兄さんの言葉を、お母さんが遮った。


「・・・私が、何かしら?」



***アリー


陰でこそこそと言われるのだって腹が立つのに、目の前でこそこそされるとは。

ジョンはハッキリと「アリーさんが、」と言った。それは間違えようがないのに、マーサは答えずにその場を立ち去ろうとした。


「何でもないよ、さぁミラ、仕度を手伝っておくれ。」


「ぅえ?は、はーい。」


ミラも慌てて追いかける。


「待ってくださいっ。おばさん、どうしてですか?この際アリーさんにもっ」


クレアの言葉に振り向いたマーサの顔は、恐ろしく蒼白で、まるで何かに怯えているような感じがした。

そしてツカツカとクレアに詰めよったかと思った途端、


パァンッッッ!!


「え・・・?」


一瞬、部屋のみんなが固まった。クレアは頬を押さえてしゃがみこみ、ジョンが叫ぶ。


「母さんっっっ!!」


「マーサ、やり過ぎだ。少し部屋で落ち着きなさい。」


いつの間にベンがマーサの傍らにいて、そう言いながら肩を抱いて部屋に入って行った。


残されたのは、固まったままのカイとリオ、おろおろするミラ、泣きじゃくるクレア、怒って顔が赤くなっているジョン。


・・・・・・これは・・・、夕食どころじゃないわね。


「・・・はぁ。私、部屋へ戻るわね。」


そう言うと、何故だかジョンが私を睨み付けた。


「アリーさんも何か言うことないんですか?」


意味が分からない。首を傾げた。


「何を言えばいいのかしら?」


「クレアはっ、あなたの事を心配して、あなたの家族を探そうと。」


え・・・、家族?

夢の光景が浮かんだ。真っ黒な道、落ちた腕、広がる血溜まり。


「・・・それで、具体的に、何をしたの?」


声が、震えてしまいそう。


「行方不明者の届け出を見て来ました、当てはまるものは、ありませんでしたけど。」


「そう。で、私は何を言えばいいの?」


「なっ・・」

「刺繍をっ!」


クレアが顔を上げた。


「刺繍?」


「アリーさんが刺繍した、あの紋章を見てもらったんです。」


「あ・・れを?」


夢の中でお兄様がつけていた紋章。腕にだったか、胸にだったか、分からなかったのに、今、このタイミングで、はっきりと思い出した。血溜まりに転がる、腕についていた紋章だ。


「はいっ、そうしたら、あれは隣国の王家の物だって教えてもらえたんです。だから、アリーさんは隣国にいけばいいんですよ。きっと家族が探して・・」

「・・・黙って。黙りなさい。」


思わず声が出た。知らない情報が、恐い。


「お礼くらい、言えないのかっっ!?」


水の中にいるみたいに、ジョンが吠えるのが、遠くで聞こえる。


「でも私、そんな事を頼んだ覚えがないの。ねぇクレア、あなた、本当に私の為を思って?本当は、ノアと一緒になるのに私が邪魔だからなのではなくて?」


「そんなっ」


「夢を見るのもいいけれど、私を巻き込まないで頂戴ね。本当に疲れたから、戻るわ。」





部屋に戻るなり、籠をひっくり返した。あの時私はクレアから刺繍を取り返したはずだから、クレアが街に持っていったなんて、嘘かもしれない。

・・・・だけど。


「ない、ないわ・・・ない。」


何度探しても、ない。部屋中探しても、ない。いつ・・・、あぁ、じゃあ、クレアが言った事は、本当なのね。

身体中の力が抜けて、椅子にもたれ掛かった。


隣国って、どこ?王家の紋章って、何?私に家族?

そんなもの知りたくなかった。夢の中の恐怖が、夢の域を越えて、こちら側まで来てしまいそうで恐ろしい。


視界の中にある、丸々と膨れた木の実が、開けて、開けてと、私を呼んでいる気がして、物置部屋に置いてある鞄の中に、慌てて入れ込んだ。


ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=119464601&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ