表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/135

繰り返し見る夢

***アリー


ジョンに買ってきてもらった糸を、さっそく手に持ってみた。とりあえずは・・・、ハンカチかしら。

昨日、感覚を取り戻した手は、すいすいと動いていく。何も考えなくても手が勝手に動くのは、身体が覚えているからだと思われた。自分にこんな特技があったなんて、と驚いてしまう。


「へぇー、ちゃんとした布と糸になるだけで見栄えが全然違いますね。昨日も凄いと思ってたけど、今日のはもっと凄いです。」


「ふふ、ありがとう。」


ミラは思った事がそのまま口に出る人間だから、素直に嬉しい。


「早く町に持って行きたいですね。」


「ええ。」


自分の作った物がお金になるだなんて、不思議な感覚だった。お店に並べられるのを想像するだけで、気分が高揚する。


「いつ出来ますか?」


ミラが興味深そうに聞いてきた。


「ふふ、ここの絵柄をぐるりと一周縫っていくから、まだ掛かるわよ。それに1枚だけって訳にもいかないでしょうから。」


「へぇー・・・」


聞いているのかいないのか、ミラの目は私の手元に釘付けになっている。


「後でミラにも作ってあげるわ。」


「えっ、ええっっ!いいです、いいですっ、私なんて、持っていくところがないし、お母さんに怒られますからっ。」


欲しそうにしていたのに、意外な反応だ。


「でも、私がそうしたいって思うのよ。」


「いえ、本当に、そんな高級品は私には必要ありませんから。」


「そう・・。」


いらないと言う割には、しょんぼりとして見えるけど・・・。





***





「・・・・っはっ!」


眠っていたら、突然目が覚めた。


・・・・・また、夢・・・。


汗で張り付いた髪を横に避け、窓を見ると、外はまだ暗く、夜が明ける前だった。


ここのところ、私は毎日同じ夢を見ている。

出てくるのは、女中、お兄様、アルロ、お父様。酷く生々しくて、感触まではっきりと残っているのけれど・・、夢は夢で、何度見ても過去を思い出す訳ではない。現実ではないことの安堵と、迫りくる不安で気持ちが悪くなる。

窓辺の1つになっ木の実は、相変わらず、そこにあった。


「はぁ・・・、起きよう。」


どうせ眠れないのなら、と、刺繍の続きをする事にした。灯りをともして、籠を引き寄せる。中に、ハンカチには小さすぎる端切れが入っていて、なんとなく手に取った。そして、なんとなく、針を通した。懐かしいような、空っぽのような、・・・でも、手は休まずに動き続けた。



・・・出来、た・・?手が止まった時、紋章のような物が出来上がっていた。これは何かしら。持ち上げたり、裏返したり、しばらく眺めてハッとした。


「これ・・、夢のお兄様が、付けていたわ。」


腕だった?それとも胸の辺りだったかしら?

・・・途端に恐くなって、籠の奥にしまい込んだ。何か、よくない物のような気がしてならない。


ふと気が付くと日が昇り初めていて、私は慌てて身支度を整え籠を掴んで部屋を出た。朝食の時間だわ、それに、ジョンにハンカチを渡さなくては。




「おはよう。」


「アリーさんっ、おはようございます。」


ドアを開けて家に入ると、ミラが待ち構えていた。顔に、「早く見たい」と書いてある。


「ふふ、ちょっと待ってね。」


籠を置いて、中から出していると、再びドアが開いた。


「おはようございます。」


ご機嫌な様子で入ってきたのは、クレアだ。クレアはノアがいなくても、たまにふらりとやって来てはおばさんの手伝いをしたり、食事を一緒に食べたりしていた。


「あ、アリーさんもおはようございます。」


「え、ええ。」


挨拶なんて交わす事もなかったのに。だけど、無視する訳にもいかないので返事をした。


「わぁ、素敵。本当にお上手だったんですね。あら、これは?」


「あっ、それはっ」


頭がおかしくなったのか、急に親しげに振る舞われ動揺する。おまけに籠の奥に入れておいた、紋章のような刺繍まで引っ張りだされて、思わず苛立った。


「どこかの紋章ですか?綺麗な鳥・・、それに、とても細かい紋様、」


「勝手に触らないで頂けるかしら?だいたいどうしてあなたに見せなきゃならないの?」


さっと取り返し、睨み付けた。


「ご、ごめんなさい。私もジョンと一緒に行くから、つい。」


「私はジョンに頼んだの。付いて行くのは勝手だけれど、余計な真似はしないで欲しいわ。」


「っアリーさん、勝手に触ったのはすみません。だけど、その言い方はないと思いますよ。クレアが可哀想です。」


ジョンがクレアを隠すように立ちはだかった。


「あら、私はもともとこういう言い方なのだけど。」


クレアは、ノアからジョンに乗り換えたのかしら。ふん、と鼻を鳴らした。


「・・・っ」

「た、食べましょう。とりあえず。」


ジョンが何か言いたそうにしていたけれど、ミラがそう言ったので、私はさっと席についた。

買い物も頼みたかったけれど、ジョンの頭が冷めてからにしよう。



ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=119464601&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ