表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

哀悼

 少し、気持ちの整理が付かず、更新が遅れました。


 京アニ放火事件から一年、犠牲になられた方々に哀悼を捧げますと共に、遺族の方々にはお悔やみ申し上げます。

 そして今も傷-身体的にも、精神的にも-が癒えず苦しんでいる被害者の方々は、一日も早い快復と心の安寧が訪れますよう祈ります。


 私はアニメが好きです。

 アニメの原作も好きです。

 もし私の作品がアニメ化されるとしたら、舞い上がってしまうでしょう。

 ですから、今回の犯人については許せません。

 漏れ伝わって来る犯行動機は逆恨みにしか過ぎません。

 自分の作品で描こうとした内容が、盗まれたと思ったらしいですけど、そのようなことは誰しも経験すると思います。

 未発表のネタが先んじて使われた場合、私はこう思います。


「発想でプロに追い付いた。次は表現力で追い付いて、発想で追い越してやろう」


 我々は追う立場です。

 だからこそ、謙虚であり、大胆に攻める姿勢が必要です。

 ネタの一つや二つ、先んじて使われるぐらい、何程のことがありましょうか。

 それを糧として、成長できた者のみが一線級で切磋琢磨しているのです。

 己自身に負けた犯人、それを他者に鬱憤晴らしした犯人、決して許せません。

 私以上に憤懣遣る方ない諸氏もいらっしゃると思います。

 私は犯人が極刑に処せられるのを望みますが、自裁することも止めません。

 閻魔大王の前で犠牲者の方々全員に謝罪して欲しく思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ