表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺と緋乃さんの魔法部隊  作者: 空乃そら
第1章 相談事
9/49

9.



        ※



 「なんですか、これ」


 俺の住んでいる寮の一室、そのリビングに入るやいなや緋乃さんはそんなことを口にした。


 「なにって……?」


 「汚すぎですよ!」


 確かに俺の部屋は綺麗きれいとは言えないだろう。でも男の一人暮らしの割には片付いているとは思うし、ごみが散らかっているわけでもない。パンパンに入ったごみ袋が何袋か隅に置いてあるが、そんなに言うほどじゃないだろう。


 まあ、男の綺麗と女の子の綺麗は少し違うのかもしれない。


 「そんなに言うほど?」


 「なんか、使ったものは使いっぱなしみたいな感じです……」


 確かにそれはあるかもしれない。爪切りを使ってそのままテーブルに置いとく、とか。でも、その程度で汚いと言われるとちょっとショックだ。もしかしたら女の子うんぬんじゃなく、緋乃さんが綺麗好きなだけかもしれない。


 「じゃあ、とりあえず片付けちゃいますね」


 「は?」


 「だってこんなに散らかってたら、落ち着かないじゃないですか」


 緋乃さんはそう言いながら、テーブルに置いてあるものを次々に手に取っていった。そして、そのままソファーのほうに行き――、


 「ちょっと待った!」


 ストップをかける。ソファーはまずい。女の子どころか友達すら部屋に来ることを想定してないから、男の子特有のアレな本とかソファーに置きっぱなしだ。幸い、いろいろな物が置いてあるから緋乃さんは気が付いていないみたいだが見つかったら本当にまずい。主に未来の俺の威厳とか。


 「なんですか?」


 「その……片付けはもういいよ。十分綺麗になった」


 「なってませんよ! 置きっぱなしの物を整理したら、ごみを片付けて掃除機をかけましょう」


 おい、冗談じゃないぞ……。


 「わかった! じゃあ、役割分担をしよう」


 「……役割分担?」


 このままじゃ本当にやりかねないので、この際緋乃さんに何かやらせて俺がぱっぱと片付けてしまうことにしよう。


 「そう。緋乃さんが片付けても、それじゃ俺がどこに何があるのかわからないだろ? だから俺が片付けをするよ。その代わり、緋乃さんはご飯を作ってくれないか?」


 時間が時間なので、そろそろお腹がすいてきた。喫茶店では何も食べなかったので、緋乃さんも同じだろう。


 「ご飯……。うーん、わかりました。シローさんがそうおっしゃるなら……。確かにお腹もすきましたし」


 そしてその推測は正しかったらしく、緋乃さんも了承してくれた。俺は緋乃さんに台所の場所を教えると、ソファーに向かう。


 「さて、とりあえず見つかったらマズイものは全部俺の部屋に運ぼう……」


 そして俺は可及的速やか(かきゅうてきすみやか)に作業を始めたのだった。




 コンコン。



 「ん?」


 掃除も大体終わり、リビングにいい匂いが漂ってきたころ、部屋に来訪を告げる音が響いた。寮の部屋にインターホンはない。だから用があるときはノックするしかないのだが、俺の部屋に来るお客さんは大体決まっている。管理人さんかもしくは――、


 「シロー、いるんでしょ? ちょっとここ開けて」


 幼馴染の沙紀だ。聞きなれた騒がしい声が部屋の外から聞こえる。いつもなら何の迷いもなく開けてしまうところだが、今は緋乃さんがいるから気を付けなければならない。


 「ちょっと待って!」


 俺は部屋の外にいるであろう沙紀にそう言うと、台所にいる緋乃さんのところに向かう。緋乃さんも来訪者に気が付いたらしく、身をこわばらせていた。


 「シローさん、誰か来たんですか?」


 「ああ、知り合い。緋乃さんは絶対に台所から出ないでくれるか? 部屋に上がってくることはないはずだから」


 「あ、わかりました」


 沙紀もこの寮が女子禁制ということを知っているので、本当に用があるときしかここには来ない。ということは、用が済めばそのまま帰ってくれるだろう。


 「シロー、早くしなさいよー」


 緋乃さんに必要最低限のことを伝え、玄関に到達すると沙紀の催促さいそくする声が聞こえてきた。まったく、沙紀は昔からせっかちなんだよな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ