表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第一会場のやつ

18-1



・Me et eam falsam accusationem fugae

簡潔批評:ろくでなしの宇宙海賊

感想:んー、んーー。んーーーー………んー。悪くはない。悪くはないけどー、んー。キャラは立ってるし話の始まりの始まりとしちゃ悪くないけど始まりすぎて先がよくわからん感じだなぁ。


・絶対正義が異界を裁く

簡潔批評:正義の同義語は罪科

感想:パッケージを見た時、自己正義のみを信じて一般論で悪とされている組織をぶっ潰しまくってた奴が罪人ばっかの場所に放り込まれた、それですごい罪科で罪強くて〜、武器強くて〜…っていうのはいい。いいんだけど……このイキりは私は好きじゃねえ!!!(致命的)


・ポンコツ魔女は終身雇用されたい ~婚約した領主の溺愛は呪いに阻まれる~

簡潔批評:そのままやんけ!

感想:そのままやんけ!カフェ入ってサンドウィッチとコーヒー頼んだらそのままのサイズで出てきたくらいあらすじそのまま。良し悪しは全て放り投げて話すならあらすじ読んで好きだなーと思ったらそのまま好きなので読むといいと思います。あと基本的に二人ともアホの子っぽい


・転移、のち檻の中

簡潔批評:わぁいばけもの わかめさんばけものだいすき

感想:エイリアンが原住生物実験して色々するのっていいですよね。される側の視点ですけどこれ。書き出しも書き出しだからこういう物語なら謎は謎のままがいいのかもしれないですね。そして叛逆はクッソデカく。クッッッソでかくしようぜ!ジェットストリームアタックだ!


・私の父は公衆の面前で脱糞して憤死しました。

簡潔批評:真面目に馬鹿やってんじゃないよ

感想:読みましたかみなさん、これがシュールというものです。大真面目に頭のおかしい理論武装を展開して視聴者を置いてけぼりにする。いやー…………濃いわ馬鹿者。んで書き出し祭りのことを考えると最後のカンチョーですげぇ強くオチてるのが素晴らしいな。この先の物語としてどう繋げるかはわからんけど書き出し祭りでランキング狙うなら一番の落とし方だとおもうわ……なんでこんな作品が……なんでだよ……なんで上手いんだよ…


・奇天烈卿のヴンダーカンマー

簡潔批評:特徴的なセリフで挟む

感想:んー、なる。伯爵の特徴的な言い回しとあらすじを踏まえてこうしたのかな。多分ここから伯爵が「お前らァ…」ってやってあらすじのように冥界下りさせるんやろなぁ、そうなんだよなぁ?という感じ。そういう構成のやり方はありだと思います。


・メイド、いりませんかっ?〜美人の同級生を助けたらメイド服で押しかけてきたんだが〜

簡潔批評:はい。

感想:もうあらすじでオチてるってぇ!!私はラブコメまっっっっっったく食えない民なんでそれしか言えねえよ!!までも最後でメイドな理由がちゃんと軽くつけられてるのはいいと思いますよ。細かいネタにも理由をつけることでなら仕方ないって思えますからね…


・ロッティンガプル

簡潔批評:変化の否定とお節介

感想:ふむぅん……(摂取)あーー……(咀嚼)なるほどね……(理解)いっすね(感想)いい見方してるなーこれ。籠の中の鳥は外を望まないが外の奴は中を傲慢にも憐憫し助け出そうといらないお節介を焼く。善意でお前がより良いものになれるのだって説いてもいやそんなの求めてないしいらないしってなるのでしか摂取できない何かはあると思います


・異世界追放された悪役令嬢と冒険する?

簡潔批評:転生特典に俺がなることだ

感想:光が武器になる展開はいいですよね。私もしたいです。扱うのが自分じゃなくて自分が変化する上他人に扱われるという点を除いて。転剣に近いものを感じます、ステータスとかがない分ハイファンタジー調よりだとは思いますが。


・メスガキ探偵と監獄女学院

簡潔批評:またメスガキか……(頭を抱える)

感想:なんか毎回メスガキの作品ない?気のせい?流行ってんの?はぁ……で。メスガキにならないとやってられないっていうちゃんとした理由付けがあるのいいっすねぇ……しかも最後なんか死んでない?死体見つけたよね?綺麗に纏めてると思います、メスガキ作品って何故か完成度高いの多いんだよな(呆れ)


・ヴァイオレット・シュガーナイト 〜魔女と飼い人〜

簡潔批評:魔女狩り死すべし慈悲はない

感想:許せねぇよなぁ!!!!魔女狩り、実際やるならこれくらい理不尽であってほしいし救われないで欲しいけど救われないと物語進まないからこれでいいと思います(?)自分に貼られた言いがかりの元存在に言い寄られてキレる、そりゃそうなんだけど魔女側があまりに頭魔女すぎてそういうこともあるわよね〜wみたいになってる。そらさらにキレるよ


・半年遅れのレシピブック

簡潔批評:未亡人の日常

感想:こればっかりは物語の種類というか土台によるものだからしかたないんだけどね、非常に味が薄い。病院食みたいなもんで、波が小さいのよ。こっから何か大きく返してきてて伏線回収!とかあったらまたちがうだろうけど書き出しじゃこんなものでしょう


・俺と彼女たちのハート争奪戦

簡潔批評:まじょ…ほむ……閃いt(爆)

感想:やめないか!(批評を殴る)なるほどなー、死に戻りラブコメなー。ん、パッと思った感想としては色々な作品の要素を解体して継ぎ接ぎして味付けしなおした感じかなー。ちゃんと終われるならいいと思いますよ?


・解体一課の新人

簡潔批評:スパッと切りやがったな!解体だけに!

感想:いろいろ言いたいことあるがまずは終わり方というか切り方がいいですなぁ。そこでサッと切れる胆力と構成力がいい。淡々と世界観を羅列していくけどそれは無知な子に説明していくっていうので視聴者とのリンクも取りやすいのでかなーーり上手いと思います


・じゃじゃ馬辺境伯夫人の幸せな日々

簡潔批評:ちょっと惜しいかな?

感想:私は恋愛ものが食えません(詠唱)。それを置いといて構成の話をするが時系列が違うなら何かしらの記号的分け方をしたほうがいいと思います、過去部分を線で囲むなり改行増やすなり『』にするなりで。回想はあまりに自然に読み飛ばすようにしてしまうとね……映像が混線するんだ…


・魔法少女は34歳

簡潔批評:笑うしかねえ

感想:こういう作品だろうなぁ、という期待をさ。うんやっぱりそうなるよね〜wwwとしてくる良作。魔法中年の女版を想像してもらえればもう大体その通りです、これはアニメで見たいなぁ……姿に面白い点がある場合はアニメや漫画の方が適性が高いんですよね。とはいえ小説でも面白いものは面白い、ぐっじょぶ


・中性人間れいちゃん君

簡潔批評:仲間外れの虚無

感想:やめろ(即死)毛色は違うけどねー、腹に秘密の一物抱えてる時ってどこか感情が麻痺るんよー。しかも意識しだすと止まらん。描写としていいと思いますよ


・壊滅的な開発者ニーニャ

簡潔批評:バカがよ

感想:こいつ意識的に何かしだすとダメな奴だ。例えるならポカニキのクソエイムくらいダメな感じ。技術と才能はピカイチなのにその出力機能だけがどうしようもなく狂っててまともなものができない、そのくせ手慰めに無意識でやった方が上手くいく……あるよねー、ある……しぬ…


・アウトロは雨催いの残照の中で

簡潔批評:みとうなかった

感想:あ"あ"あ"あ"あ"あ"(パーフェクト・デス)物書きが集う祭りでこのネタはまずいですよ!!!!!少なくとも私は死にます死にました。乾いた人生だから乾いた文章ができてしまう。んでそこに乾いた少女がいて潤して見せろと言って自分も潤って〜…かな…?それが多分一番展開として丸いと思う


・桜子お嬢様は政略結婚相手に俺をご指名です

簡潔批評:お家問題難しいネ

感想:んー、んーーー。いやうん。恋愛ものはそんなに食えないのと名家ものはめんどくさくて頭使うので読んでて飽きるという二重苦の上で感想を言うが急に格闘パートが入って?となったな。いやはい、構成に破綻とかそういうのは一切ないのだけど要素の問題だけがな…


・不死の少女はただ終焉を希う

簡潔批評:普通不死ってこうあるべきなのよね…

感想:等価交換の法則。『死』の終わりを否定するということは『死』の安息をも奪われるということ。いや今回は不死に自分からなったわけじゃないんだけどね。権力者ってなぜこうも不死にこだわるのか。そうやって長い年月彷徨い続ける奴と何回も何回も変わる変わる付き添う常人、割とエモよねー。


・魔王討伐村『こっそり』運営記~大賢者シドの三百年~

簡潔批評:嘘も方便だからセーフです

感想:恐怖を産まないようにするにはそりゃ嘘つくしかないよねー。で、こっから蘇生ルートから英雄作成ルートに傾くんかな。まぁこっちの方が手っ取り早い説はある……んでこれ俺知ってる!ハーレムになる奴だ!!!(叡智)


・呪われた天使に口付けを~幼馴染を助けるために運命のつがいを探します~

簡潔批評:ダレナンダロウナー

感想:いや天使に性別とかあんの?あるん?あそう……いや誰かわかんないっすねー。口付けらしいけどわかんないなー。っていう焦ったさを狙った作品なのかな。まぁオーソドックスでありきたりーなハズレのない作品でしょう、恋愛喰わないからわかんないけど


・治癒魔術事始

簡潔批評:もしかして:医療ドラマ

感想:なんかこれ魔法が技術に移り変わっていって『手術』になる奴じゃねえのかなぁーとか思ったらやっぱりそうだったな。転生ものじゃないけど前提条件としてご先祖様が色々やってたっていうのもつけてるから転生転移に拒否感がある人でも読めると思います。ファンタジーが無理なら知らん。割と気になりますわねー


・妹の婚約者を盗りました。なぜならその男は結婚詐欺師だからです。

簡潔批評:やさしいせかい

感想:恋愛は食えないがこういうハートフルな裏切りは複雑すぎてちょっとだけ食えます(偏食の極み)これ結果がどうなるか、なんよねー。詐欺師が本当に真実の愛を見つけて改心してたら笑うし。そういうドロっとした部分が気になる…気にならない?




投票

1:14

2:24

3:16

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「1-25 妹の婚約者を盗りました。なぜならその男は結婚詐欺師だからです。」の作者です。 全感想お疲れ様でした&ありがとうございました。 詐欺師が真実の愛を見つけて改心する…真のハートフルで…
[良い点] 1-09 『異世界追放された悪役令嬢と冒険する?』作者のもけふにゃ子です。 感想ありがとうございました! 『転生特典に俺がなることだ』めっちゃ素敵で気に入ってます♪ まさに転生特典なんで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ