表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
3膳目:見つけた果てに……
93/100

菌じゃない、毒だっ!!


 ふと、家人がぽつり呟く。


「げんらの米、高いから勿体無いよな。俺の分は安い米買ってきて炊こうかな」



!!??!?!(; ω )ﻌﻌﻌﻌ ⊙ ⊙



 ここまで、米アレルギー話を読んでくださっている方々なら、お分かりいただけると思う。

 こいつ、何言ってんだ?!!? となったワシの気持ちを……。


「やめてくれ、同じ炊飯器で炊かれたら死ぬ」


 咄嗟に出た言葉が「死ぬ」である。

 ちょっとのお米成分で酷い目に遭うワシとしては、お米そのものであれば、もうそれは致死だと思うレベルで用心せにゃ、マジで死ぬ。


 そしたら、家人が不機嫌になった。


「なんだよ、菌みたいな扱いして……( ˘-з-)」


 菌じゃねぇよ、ワシには毒なんだよ、そこらの米ってのはよぉおおぉ!!!!!


 誰よりも、ワシの近くでお米変異を見届けているはずなのだが、やはり当事者意識がないのもあり、こういう無意識ブッコロ発言をポロッとすることもある。


 大丈夫だ、そこは諦めている。実行前に阻止すればいいんだから。



 けどな、お前『花粉症』持ってるよな?:( ꐦ´꒳`;):

 ワシが「杉パウダー振りまきたい」とか言ったらどう思う? それと一緒だぜ?

 と、思いつつ。

 高いお米買ってるけどさ、ワシの金で買ってるからな?

 ワシの『命の安全代金』と思って割り切っているからな?

 食う量がワシより多いけど、文句一度も言ったことないよな?


 ほんと、そういうとこ気づいていないで、捻れ方向の気づき方をする上に、気づいた後の気遣いが明々後日までスッ飛んだ発言を、たまーにするのは何なんだろうか。



 ちなみに、今まで見てきた中で、家人は予測が大変下手くそである。

 ワシがコメの被害にあってからは用心するものの、結局目の前で被害に遭わねば納得してくれない面があるので、危険予測を軽く見られる時がある。


 危険予測で不機嫌になられたこと、それなりにあるのが解せぬです。

 しかし、ワシが用心しづつける姿勢を見せると、だんだん倣うんだよな。初めからそうしてくれ(´・ω・`)



 この間ソースを作ったのだって、家にある調味料を安全品で満たさねば、いつポロッとやられるかわかったもんじゃねぇんだよ……。


 家人用に角煮を作ったりもしたけど、危険材料で作られた角煮や煮豚買ってこられて、それを電子レンジに掛けられたら、その蒸気が危険なんだよ……。

 その後、ワシしばらく電子レンジに近づきたくないんだよ( ;∀;)

 家にあるコメ入り調味料、全部捨てたいんだよ……ぶっちゃけると。

 食品ロスとか言われるかもだけどさ、ワシには食品じゃなくて毒品だからロストさせたいんだよぉおおぉお!!!!



 食い物ってのは、安全に食える物であって、安全に食えないものは食い物にカテゴライズされないんだよ……。

 多様性多様性っていう世の中のくせに、少数派排除なのをひしひしと感じるわー、そこは諦めている。

 ワシも以前は食えた側だったから。


 ってのが、アレルギー持ちの人なら、誰しも思ったことがあるんじゃないだろうか。なんて考えてしまいますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)



 とはいえ、自分が食えるものを、毒とか言われたくないだろうから、口を噤んでいいるけど、いい加減そこに気づいてほしいと思うのは、察してちゃんなのだろうか。

 ワシはワシで、本人が食べられる物に対して、失礼がないように気遣いをしているんだけどなぁ( ;∀;)


 食える人から見ると、これはワシの我儘に見えてしまうのだろうか……。

 家の中に毒がある状態は、非常に落ち着かない( ;∀;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
家人さん…!! それは行っちゃいけない方向…!!
こんなステレオタイプの意見は良くないとは思いつつw 男性って得てして察するのが苦手ですよね~(;^_^A 一方女性は察して察して察しまくりの人間関係。それ疲れすぎるヤツですが(^_^;) も~はっきり…
コロンの経験からするとだね、高いから→安い方へ。とした時、後に払う事になる代償のほうがでっかい。 お金で解決出来るものはお金で解決するのが一番よヽ(;▽;)ノ 安全第一! 今日もご安全に!ヨシっ! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ