表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
3膳目:見つけた果てに……
80/100

バスマティライスぅぅぅ!!


 とうとう買いましたぜ、バスマティライス!!


 1キロ 550円!!


 え?! 安くね?

 10キロで5500円?!(๑•ૅㅁ•๑)

 通販サイトでは、ササニシキ・ゆきひかり10キロをこの値段で買えないのよね。

 とはいえ、お口に合わないなら、高い・安いは関係ないよね(´・ω・`)


 というわけで、1キロお試し購入!!


挿絵(By みてみん)


 と、なると、夕飯はカレー、一択ですよね!!٩(ˊᗜˋ*)و


挿絵(By みてみん)


 いえーーーい✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

 シュッとしたお米!!(語彙


 なんかね、これ香りがTHE・穀物って感じの香りなのよね。

 オートミールのドライフルーツないタイプのあれみたいなのより、強い匂いがするの。

 あぁ、これ好き(匂いですでにアタリのよかん



 が、家人は苦手のようで……。なので、ワシだけで美味しく頂きましたよ!!(◍´ᯅ`◍)

 しかし、香りが本当に好き、これ。

 好き嫌いは思いっきり分かれるようですがꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


 好き嫌いのあまりない家人が苦手というのも珍しいと思いつつ、ワシはこの米気に入った!!


 もちろんゴホゴホしないよ!!(`・∀・´)

 事前に調べたもので、わかってはいたものの、食うまでわからないよね!!

 安全お米ふーえーたー!



 そして今、コメ不足なのかドラストのお米コーナー入りがまばらです。

 うちはドカンと30キロ買うのもあって、気にしてない。

 5年保存可能な真空パックを、普段の米とは別で15キロストック済み。

 災害時のワシの飯です。


 大災害が起きたとき、果たしてこの食糧を食えるのだろうか……。

 活動時間の大半は、職場におるでよ(´・ω・`)

 


 そして、災害時食糧持参で避難所に行くのは、危険であるという認識を、家人と共有しておきました。

 災害時は、みんなで助け合いという名目を掲げ、ワシの食糧を奪いにくる輩もいる可能性がある。

 みんなの食べられるものが、ワシの食べられるものではない、という配慮はされる可能性は、低くなる。

 何だかんだ、人間は自分が大事だもの。

 災害時は人災による被害の方にばかり、危険予知してしまうというね(´・ω・`)



 それらをいうと、家人は納得してくれた。

 あまりに制限が多く、配給品などほぼ食えないため自治体の支援は期待するなんて出来ませんから。


 はぁ……めんどくさ(´・ω・`)


 最近地震が頻発してるから、本当に怖い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 幻魔威 < フフフ、人間不信が一番恐い      既に罠に嵌っているぞ!       ヾ(˙❥˙)ノ
[良い点] うちも今日カレーするよー♪ 子のリクエストでキーマカレーだから,これからみじん切り祭り…あつい…(泣 [気になる点] 米の品不足,品種名を冠した等級の高いやつが不足してるだけだと思う ちょ…
[良い点] お米!良かったね! しかも好みの味!嬉しいね!(^○^) 備蓄自慢をすると、いざって時に、備蓄してない人ほど「助け合い精神は大事よ!」とか言って分け合えと言ってくるそう。 なので、こらか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ