ニューげんらカレー
どうも、ぼんじゅーる!
今回はちゃんと予告通りおニューカレーでございますっ(`・∀・´)
いやぁ、前にお試しで作ってみたら、家人がめちゃくちゃ喜んでくれて、ただの偶然でうまくいってツボにハマっただけなのか、好きな味だったのか不明だったので、もう1度作ってみました。
材料はシンプル!
豚ひき肉 250gくらい
玉ねぎ 半分
クミン 大さじ 1/2
ターメリック 大さじ 1/2
コリアンダー 大さじ 1/2
キーママサラ 小さじ 1
カレーパウダー 小さじ 1
スモークパプリカ 小さじ 1
トマト缶 1/2缶(200ml)
ココナッツミルク 1缶(400ml)
ちなみに、カレーパウダーはこんな感じ
キーママサラはこうなっている
辛味や香りの調整でミックススパイスを2種ほど使っている。
くまぽたまから教えてもらった
クミン・ターメリック・コリアンダーを1:1:1
これをいつもベースにしている。(`・ω・´)
ただ、お肉の匂いがきついやつは、ちょっとクミンを多めにして臭み消しやったり、ナツメッグかけたり色々やる。
ミックススパイスは家にないやつもちまちま入っているので、助かる〜٩(ˊᗜˋ*)و
でも、そのまま使うと無茶苦茶辛いので、辛味のすくないスパイス混ぜないと無理ぃ( ;∀;)
さ、錬成していくよー٩(ˊᗜˋ*)و
ひき肉と玉ねぎ炒めて、火が通った気がしたら、トマト缶半分を入れます。
トマトが馴染んだ気がしたら、スパイスどーん!!
スパイス混ぜ混ぜして、いい香りがしてきます(◍´ᯅ`◍)
全体に混ざった気がしたら
ココナッツミルク1缶ジャバー!!
白いミルク混ぜたので、色が淡くなりましたね!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
ほんの少し煮詰めたら完成!!
朝の7時に完成したので、夕飯には一晩熟したくらいのやつになってるべ(超雑思考
ココナッツトマトカレー完成です(◍´ᯅ`◍)
ほんと、よくわからないけど、家人がめちゃくちゃ気に入っているのです。
ココナッツミルクあまり好きじゃないって、前に言ってた気がしたので、恐る恐る作ったのですが。
ちなみに、辛いの入れてあってもココナッツミルクのおかげで超まろやか!
え、ワシにはそれなりに辛いですよ……。
しかし、ワシも美味しいと思っているので、これ定番になりそう。
ナンで食べる時は、もう少し辛いやつ追加してもいいかも!
ちなみに、全部の量が『大さじ2』になるように、スパイスを用意しています。
市販のカレー半箱分くらいとなっております。
今度、クミン・ターメリック・コリアンダーを1:1:1で混ぜたものを瓶に入れておこうと思いまする。
スパイス用の瓶買ってこねばですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
くそう、これも全て米アレルギーのせい。
ていうか、なんで市販のカレールゥにコメ成分入ってるんだよ!(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんな成分拾うワシもワシだけどさ。
お米と一緒に食べるのだから、コメ成分入れて馴染ませようぜっていう気遣いかい?
いらねぇぇええぇぇ(´;ω;`)




