表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
3膳目:見つけた果てに……
76/100

ニューげんらカレー


 どうも、ぼんじゅーる!

 今回はちゃんと予告通りおニューカレーでございますっ(`・∀・´)


 いやぁ、前にお試しで作ってみたら、家人がめちゃくちゃ喜んでくれて、ただの偶然でうまくいってツボにハマっただけなのか、好きな味だったのか不明だったので、もう1度作ってみました。


材料はシンプル!

挿絵(By みてみん)


豚ひき肉  250gくらい

玉ねぎ   半分

クミン      大さじ 1/2

ターメリック   大さじ 1/2

コリアンダー   大さじ 1/2

キーママサラ   小さじ 1

カレーパウダー  小さじ 1

スモークパプリカ 小さじ 1

トマト缶     1/2缶(200ml)

ココナッツミルク 1缶(400ml)


ちなみに、カレーパウダーはこんな感じ

挿絵(By みてみん)


キーママサラはこうなっている

挿絵(By みてみん)


 辛味や香りの調整でミックススパイスを2種ほど使っている。

 くまぽたまから教えてもらった

クミン・ターメリック・コリアンダーを1:1:1

 これをいつもベースにしている。(`・ω・´)

 ただ、お肉の匂いがきついやつは、ちょっとクミンを多めにして臭み消しやったり、ナツメッグかけたり色々やる。


 ミックススパイスは家にないやつもちまちま入っているので、助かる〜٩(ˊᗜˋ*)و

 でも、そのまま使うと無茶苦茶辛いので、辛味のすくないスパイス混ぜないと無理ぃ( ;∀;)


 さ、錬成していくよー٩(ˊᗜˋ*)و


挿絵(By みてみん)

 ひき肉と玉ねぎ炒めて、火が通った気がしたら、トマト缶半分を入れます。


挿絵(By みてみん)

 トマトが馴染んだ気がしたら、スパイスどーん!!


挿絵(By みてみん)

 スパイス混ぜ混ぜして、いい香りがしてきます(◍´ᯅ`◍)

 全体に混ざった気がしたら


挿絵(By みてみん)

 ココナッツミルク1缶ジャバー!!


挿絵(By みてみん)

 白いミルク混ぜたので、色が淡くなりましたね!ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


挿絵(By みてみん)

 ほんの少し煮詰めたら完成!!



 朝の7時に完成したので、夕飯には一晩熟したくらいのやつになってるべ(超雑思考


 ココナッツトマトカレー完成です(◍´ᯅ`◍)

挿絵(By みてみん)



 ほんと、よくわからないけど、家人がめちゃくちゃ気に入っているのです。

 ココナッツミルクあまり好きじゃないって、前に言ってた気がしたので、恐る恐る作ったのですが。

 ちなみに、辛いの入れてあってもココナッツミルクのおかげで超まろやか!


 え、ワシにはそれなりに辛いですよ……。

 しかし、ワシも美味しいと思っているので、これ定番になりそう。

 ナンで食べる時は、もう少し辛いやつ追加してもいいかも!


 ちなみに、全部の量が『大さじ2』になるように、スパイスを用意しています。

 市販のカレー半箱分くらいとなっております。



 今度、クミン・ターメリック・コリアンダーを1:1:1で混ぜたものを瓶に入れておこうと思いまする。

 スパイス用の瓶買ってこねばですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)


 くそう、これも全て米アレルギーのせい。

 ていうか、なんで市販のカレールゥにコメ成分入ってるんだよ!(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 そんな成分拾うワシもワシだけどさ。

 お米と一緒に食べるのだから、コメ成分入れて馴染ませようぜっていう気遣いかい?

 いらねぇぇええぇぇ(´;ω;`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 幻邏さま、こんにちわ(*^^*) とても美味しそう! これ絶対美味しいやつですね♪(●´ω`●) いつか自分でも試したいなと思い、 ブクマ新機能のお気に入りエピソードを初使用させていただ…
[良い点] 食のためなら複数のスパイスすら使いこなすところ。 [一言] 凄いな、と感歎あるのみです。 スパイスにも好き嫌いがあるので自分でブレンドは無理だと思っていたのですが、こちらをモデルに頑張って…
[良い点] おおお美味しそう! スパイスや、ココナツミルク揃えないとだな。 やってみたい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ