表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
3膳目:見つけた果てに……
53/100

カレーさん、げんらのライフをゼロにしたがる。


 前に、食べられるのはTHE CURRYくらいか? と書いたのですが、よくよく考えたらそのカレールーを使ってカレーを食ったのは、1月初っ端なんですよね。

 まだ、米アレルギーになってねぇじゃん!! と、エッセイ投下した翌日思い出し、ネットで検索してみると出てきましたよ!


『しょうゆ加工品』

 こいつ、ワシを苦しめた疑惑のみりん入り醤油の可能性があるやつじゃねえか!


『ガーリックペースト』

『しょうがペースト』

 チューブ的なやつだと、酢・酒精などがいる可能性あり。

 せっかくワインビネガーが原材料にいて、オープン酢的にはオッケーなのにっ!!!


 バナナアレルギーを元々持っていて、カレーの選択幅が狭かったのですが、センサー感度が良くなったことで、カレーが全滅に近い瀕死になりました。

 今の所安心して食べられるのが、レトルト。

 いなば食品のバターチキンカレーと、丸美屋食品のすみっコぐらしカレー ポーク&コーン(甘口)です。

 すみっコぐらしカレーは中辛も存在しており、原材料的にはいけるのですが、近所のドラッグストアやスーパーにはいません(´・ω・`)


 ちなみに、カレーデビューをするお子様向けに、ノンアレルゲンなカレーの王子様もあるらしく、こちらは米も使っていないとのことでした。が、流石にそれは甘すぎて無理だろな(;´ᯅ`)


 後は、フレークが原材料的にセーフっぽいけど、これダメだったら、手作りになるぅぅ(´;ω;`)

 とはいえ、やってみたいんですよね。

 家人は赤缶でいけるじゃん、と言ってましたが……あれ、辛すぎる( ;∀;)


 とりあえず、年末年始のお休みに、いつも作っている特別なカレー(金と手間をかけている)が、市販のカレールーでは食べられなくなり、今年はカレーフレークで挑戦するそうです。

 その前に、フレークが本当に無事か、作って試さなきゃです。


 家人よ、すまねぇ……お米センサーとかいう、バチクソめんどくさいモン搭載しちまったばかりに……。

 精神と時の部屋で修行してないのに、修行したかのようにセンサー鋭くなりやがって……( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



 そして、日は経ちカレーフレークを試してみました。


げほごほ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)⁾⁾


 ふざけんなよ、チクショウwwwww

 どれだよ、マジで!!


原材料名/

調整ラード(国内製造)、小麦粉、カレー粉、食塩、トマトペースト、砂糖、チャツネ、乳酸菌飲料、ソテーオニオン、チキンエキス、酵母エキス、ビンダルペースト、にんにく、りんごピューレ、フォン・ド・ヴォーパウダー、オリーブオイル、蛋白加水分解物/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)


 と、ありまして……ビンダルペーストなるものが、知らないもので、調べてみると香辛料と酢。

 怪しいわ……(´・ω・`)

 日本で作られたビンダルペーストだったら、確実にアウト・オブ・アウト・イン・アウトでオン・アウト……


 あと、フォン・ド・ヴォーですね。

 テキトーに調べてみると、デミグラスソースを使っているメーカーさんがありました。

 デミグラスソースをまたざっくり調べると、醸造調味料が使われていたり、ニンニクペーストが使われていたり、ソースパウダーが使われていたり。(モノによってバラバラ


 何がどうあっても、アウトです。すでにゴホった後だし(◍´ᯅ`◍)



 スーパーで売ってるカレールゥがほぼ全滅しました。

 チクショウwwwww

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ごめん!年内にカレーエッセイ出せなかった!わかった!今から書くよ!(`・ω・´)←年越しチャレンジ発生
[良い点] 意外なところですみっこぐらしが、げんらたんの助けになっているところ☆ [気になる点] 米の侵略性。どこまで幅をきかせているんだ!? [一言] げんらたんをゲホらせる米が憎い!!
[良い点] げんらさんがとうとうカレーまで制覇してしまった…。 いやぁどうしたらいいのでしょう…:( ;´꒳`;) カレーって、ルーさえあれば簡単に作れるのに、ルーから作れって言われたらめちゃ大変で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ