表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
3膳目:見つけた果てに……
52/100

米を提供する店はアカンかった。


 行ってきました、回ってないけど回転寿司。

 はま寿司で、はまっこセットという、ジュースと何かのセットを注文すると、すみっこグッズがもらえるガチャコインが提供されるメニュー目当てです。

 その中に寿司はあまり含まれておらず。

 でも食えそうなものは、1品だけありました。

 以前はジュースLサイズでよかったのに、今回は副産物もあるようです。チッ


 なので、コメの影響を受けてなさそうな物とジュースのセットを食ったり、コメの影響がないデザートや、複雑な調理をしていなさそうなサイドメニューを食いました。

 家人には普通に寿司食ってもらって。

 ワシのせいで我慢していたらアレかなぁって思っているのもあったのですが、ワシがアレルギってから、ほぼ生物(なまもの)食ってなかったらしく、気持ち悪くなってしまったようだ。


 そして、ゲットしてきたブリキ缶ケース。


挿絵(By みてみん)

 お目当てのとかちゃんゲットしたので、両サイドはおまけです(こら

 缶の大きさは、32ミリ×47ミリ。大きさとしては、小ぶりのピアスが少しはいる程度です。

 小物入れとしてより、ガワを愛でるものですね!!(ただの収集癖



 すみっコがいくら欲しいとしても、これ以上は、体を張ってはいけないと学びました。(遅いよ!


 きっと調理場では、米を触った手袋のまま、米の影響ない食い物も調理されているんじゃなかろうかと憶測。

 米製品食っていないのに、店を出てから30分くらいずーっとケホケホしていました。ケホケホ記録としては最長でした。


 いくら、こちらが必死に米を回避する物を選択したとしても、調理側ではそんな回避されておりませんものね。

 そら、危険が危ないだわよ!!(๑•ૅㅁ•๑)

 

 すみっコぐらしグッズ、ほっかほっか亭でも12月からスタートしてるんだけど、こっちはガチで諦めます(´;ω;`)


 うわぁぁぁぁん(´;Д;`)


 米を食えない事じゃなく、食わないと得られないグッズというのは、ヲタク泣かせですね! チクショウ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] わたしが大金持ちなら、げんらさんの為にお寿司でも弁当でも自由に買って可愛いコたちをゲットするのに!! ちょっと待っててください! 急いで大金持ちになって、すみっこぐらしを著作権ごと買い占め…
[一言] (*´Д`*)とかげゲットおめでとうございます。あら!くま工場長の缶ケースだぁ〜。かぁわいい〜。 女子だとヘアピンやヘアゴム入れたり便利なんですよね。学生だったらクリップとか入れて使いそう。…
[良い点] どーん! ここはコロンに任せろ! 30分後。 うっうっ…お腹痛い…_:(´ཀ`」 ∠):泣 [一言] げんら、ほずみん、コロン弱小チーム。 外飯に於いてひとつも役に立たない笑 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ