表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
3膳目:見つけた果てに……
49/100

この罠、ワシは悪くない。


  (どうも、ぼんじゅーる)

  (今日は声を小に) (して、お届けよー)


 打つのめんどいわ。(切り替えの速さよ


 とある日の晩ごはんは、トマトスパゲッティでした。

 ケチャップにボコられて、ベソをかく雑魚げんらなので、我が家ではナポリタンが出ることはない。

 なので、トマトでナポリタン風にしたパスタを、家人が作ってくれました。


 ŧ‹”ŧ‹”( 'ч' )ŧ‹”ŧ‹”

 ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”( 'ч' )ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”


 ケホッ


 (´⊙ω⊙`)?!?!!?


 ゲホゲホゲホー


 家人が驚いていました。

 ワシの方が驚いたわ!!(対抗するな


 トマトペースト(トマト・塩)

 にんにく

 パプリカ

 玉ねぎ

 コンソメ

 塩・こしょう

 パスタ(デュラムセモリナ)


 要素なくね?(´・ω・`)?

 これらは日常的に使っていて、なんともないやつです。

 ちなみに以前、疑わしかったコンソメさん、直に飲んでもコホコホしたので、何かいるのかと思っていたんですけどね、新しいコンソメになってからケホッてません。

 混 入 し や が っ た な(製造ラインで、なんかあったのかもしれませんね。


 まぁ、それはさておいて、ゴホりようのないパスタで、ごほほほー(;´ᯅ`)


家人が口を開きます。


「俺が昼にスタ丼作ったからかな……あのフライパンで」



 そ れ じ ゃ ね ぇ か !!!


 いや、ちゃんと洗ったよ! と家人は慌ててましたが、家人は掃除・整頓系がヘタクソです。

 洗い物も、いまだ3割は洗い残しあるし。(前は8割

 フライパンも持ち手とか洗わないし!


 食器洗いのとき、流水で泡を落とす際、己の手で汚れ残りを確認しないんですよね(´・ω・`)

 触感おかしければ、洗い残りあるから、洗い直しできるのに。

 あと、明かりで汚れとか確認してないだろうな。残ってるから……。


 そのせいで、安全ご飯が脅かされました。

 ワシが食えない物を作る際、次にワシが作るための調理器具類の避難などが出来ますが、まさかの洗い残しまでは気を配れねぇよ……。


 その日は、家人が休みで、ワシが仕事の日だから、尚更な!!

 家帰ったら、既にフライパンの中に、トマトソース出来てたし(´・ω・`)


 もともとの気質なのか、掃除系すごく雑。

 これを機に丁寧にやってほしいと思います(´;ω;)無理だろな


 米アレルギーなワシが面倒くさい体なのは、しゃーないし申し訳ない思いはあるけど、洗い残しは100%家人のせいだよね!!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


 それにしても、米のパワーすごくね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いいねを押すのに大いなるためらいが…推したけど 穀類のアレルギーはホント大変ですね… 以前も書いたですが,蕎麦は完全に器具を分けないとダメな人がけっこういらっしゃる(そういう人は茹でてる蒸…
[良い点] ボン………ちっせ!!(๑•ૅㅁ•๑) ごま塩の塩の方くらい小さいっ!笑 つまり信用できるのは自分だけ…ですよね。 アレルギー反応の凄さよ。 米系って、ブタクサとかそうっていいますよね?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ