あ・ん・ま・キーーーーッ!!
だるまやのあんまきを頂いたんです。
よくお菓子の差し入れをしてくれる業者さんがおりまして、事務所の人らの食えない物を考慮して、複数種買ってきてくれたりするですわ。
あんまきも、あんこが食べられない人のために、あんこのない物を買ってきてくれたり(すでにあんまきじゃないよね)
そんなあんまき、美味しくいただきましたよ。
ゴホッたけどなっ!!!
食ってゴホゴホした後に、事務所にいるみんなに、コメがいるぞー! 気をつけろー! と言ったけれど、適用はワシだけなのよなꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
言い訳タイム始めるよー٩(ˊᗜˋ*)و”
どら焼きやたい焼きは平気なこと多いから、小麦系和菓子は安心して食っていたんだよ!
ネットで調べた藤田屋のあんまきは、原材料にコメっぽいのないから、安心したんですよ。
だるまやのは、特定アレルゲンの表示のみでしたが、まぁあんまきだし。と食ったんですが、このザマですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
だるまやのホームページには『残念ながら粉の配合は企業秘密ですが、……(以下略)』と記されていてだな……
コメ系の粉、ぜってぇにいるだろ……!
つーか、秘密にすんなし!!( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そして、ホームページには『お客様に安心、安全な商品を提供する事が『最大の責務』と考えております。食に対する安心、安全、衛生を常に向上させる努力を決して怠らない事をお約束します。』と記されていたんですね。
(*ˊᗜˋ*)……あんしん? あんぜん?
そのあと、お腹も痛くなったよ!
え、なんで??(食ったからだろ
そんなゴホゴホとちくちくの合わせ盛りとか、いらねぇですよ?!(´⊙ω⊙`)
そんなやっちまったデイでした。
とーちゃんからメールが来て、鮭送ったとありました。
お礼と、米アレルギーになった事を伝えておきました。(発覚から半年以上経ってます
多分、生鮭か塩鮭だから大丈夫だと思う……気を利かせて味醂漬けにされてたら泣くわwwwwww




