結局は病院に行ったところで
食べれない事に、変わりないんだよね。(´・ω・`)
どうも、ぼんじゅーる。
とりあえず、病院に行っても、治療できるモンでは無いと思い知って来ました。知ってます。
お米は食べられるものは、食べていいけど、反応が出たものは避けてね。
と、言われたので、ササニシキはきちんと食えそうです。
やっぱり食えるのは、おブランドじゃねぇか! げんららしく安っちいので満足しろよ、このポンコツがっ!!
それに難易度高えよ! どの品種のコメとかわかんねぇからな?!
なので、食ってダメだったら避ける。には変わりない。
米の種類どんだけあると思ってるんだ……。バカ舌だから利き米なんて絶対に出来ないし、いちいち調べてられないよね。
もう、結構ダメなのあるよ。結局変わらないけど、医者から認定もらうの大事。
そしてそして、カニもアレルギー認定されて来ました。
食っても平気だったのにっ!
血液検査では、バナナもエビもカニも穀物類も全て出ません。免疫下がってないと出ないやつ。
わかりやすい検査で、スパッと出てくれたらそれで済んだのに、なんでステルスしちゃうかなぁ……。忍ぶ物体ゆえ、致し方なし。んなわけあるかい!
冷凍庫のカニどうしよ(´・ω・`)
まぁ、検査で出ようが出まいが、いちばん重要なのは本人に症状が出るかどうか。これに尽きるんですよね。
血も皮膚も反応出ようが出まいが、食えないもんは食えないんですもん。
でも、医者から言葉をもらった実績を作っておくのは大事です。治るなんて思ってませんから……。
なので、外食は避ける方向で問題ないですね。今まで通り。
めんどくせぇえぇ!!
気軽に食べたい時に、パッと米買って食いてぇえぇ!
おにぎりとか、サラダ巻きとか好きなのにぃいぃ。
もちもち和菓子くいてぇえぇぇ!!!
コンビニで手軽に買うお菓子、和菓子率85パーセントなんだよぉおぉ。
中華まんにしておきます(´・ω・`)
そして、ドラッグストアでお味噌を見てたんですけどね、米使われてないの、15種類くらいある中のたったひとつだけだったのよ。
しかも赤味噌! 使った事ねぇよ?!
明日は味噌汁にしてみます。
唐揚げ屋の唐揚げ食って苦しくなったので、きっと下味に米の何かが使われていたんでしょうね(´・ω・`)
そりゃそうさ、唐揚げ作る時って酒に漬け込むんだし!
自分が過去に出したお料理エッセイだって、料理酒つかってるもんよ(`・ω・)
うちの料理酒は、○の鶴というお酒で、一升瓶のものです。最近怖くて使っていないのですが、きちんと使ってみないといけません。
まだ一升瓶、まるまる未開封も残ってるんだよぉおぉ!!
もし大丈夫なら使わなきゃ、勿体無いじゃんか!!
スーパーの料理酒コーナーにあるものより、お高いのは間違い無いのですが、沢の○はなんせ貰い物。ある種、料理酒より安いんだぜっ(╹◡╹)
飲んだ事ないんだよね。普段酒を飲まないから。
流石に飲んで確かめるのは出来ません。アルコール入っているし。
アレルゲン情報みてもわからないのは、マジでキツい。
さっきの唐揚げ、お店のホームページで、細かい字のPDF眺めていたんですが、やはり特定品目しか載せてくれないんですよね。
袋に原材料入りで書いてある販売品の方が、親切度高すぎて。
お外のごはん怖い(´・ω・`)
とりあえず、実験は地味に続くけど、更新頻度はめちゃくちゃ下がるので、一旦締めます。
きちんと病院行って来たよ。という報告と思っていただければ。
ネタが集まったら、ゆるりと更新するかもしれませんが、お米やお米の使われている何かを避ける状態ゆえ、参考度は限りなくゼロに近いです。
とりあえず、慣れるしかないんでしょうね。コメを気軽に食えないという環境に……。
食えるコメは自分で用意しないといけないのも、しんどいですよ。
今までは昼ごはんに、テキトーなおにぎりとカップ味噌汁買っていたりとか、手軽に昼飯済ませていた身としては、きっっっつい(´・ω・`)
私から皆様にお伝えできるのは、体力が低下する環境(睡眠不足が続くとか)にいると、体にガタがなんらかの形でやって来ます。
普段から体力余らせておけば、発症せずに済むものもあります。きっと。
なってからでは、マジで遅い。
たまたま、なのかもしれませんが、光線過敏症を持つ私が、眩しい環境に居続けて、体力を日々削り続けていました。
体の疲れは表面上は取れていたのですが、蓄積ダメージはしっかりあったようで、いきなり米が食えなくなる事態になった。そんな気分です。
運悪く米で出たので、いろいろ詰みかけてますが、まだ努力でどうにか出来るものではあります。食える米もあったので。超めんどくさいけど。
気軽に米食いてぇ。
いつ、どんな形で体に異変が起きるかはわかりません。
いつかは、起こるのかもしれないけれど、どうせならすぐではなく、遠い未来で、になって欲しいものです。
どうか、ご自身の体を大事にして、無理を重ねる事をしないでください。
健康を保つ事が、予防につながる可能性は大いにあります。
もしも話でピンとこないかもしれませんが、中途半端に丈夫なげんらは、今回途轍もなく身に染みました。
少しでも異変がある――いつもより早く眠くなる。体の不調の治りが遅い……など、これらは体が休めと伝えたいサインだと思って、無理はしないようにして欲しいです。
自身の事は、ネタにして笑い飛ばしていますが、他の人に同じ目にあって欲しいとは、絶対に思えないものです。
皆さまには、気軽に手軽に美味しくお米を食べて頂きたい、米好きげんらから願いを込めて、健康をお祈り申し上げます。
米食いてえ。