表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
2膳目:コメを見つける日々。
30/100

玄米始めました。


 いや、精米もしろよ!

 と、ツッコミ入れたい物体げんらです。


 まず、玄米さん開封の儀!


 そして、事前に調べたように、おこめを洗う。

 んで、冷蔵庫にぶちこむ。

 8時間くらい、うるかした。


 念の為確認。炊飯器の玄米モード、何分で炊き上がるかなー(๑・д・)σ ピッ


 85 分


 (´⊙ω⊙`)?!


 あぶねー、いつもの時間に炊き始めると、30分遅くなっとったわ……早めに用意してよかった……!


 そして、玄米っ!!


挿絵(By みてみん)


 わーい、茶色いー(ˊᗜˋ*)

 超久しぶりに玄米食べる気がします。

 そら、普段の米がドラストの無洗米でしたもの。玄米とは無縁でした。


 もっとゴリゴリしているかと思った。と家人は驚きながら食べる。


 食後に小さくでも咳をすることがない。喉が締まる感じもない。

 あ〜〜んぜ〜〜〜ん(◍´ᯅ`◍)

 あ〜〜んし〜〜〜ん!!(*ˊᗜˋ*)


 ってことは、やっぱり前の米は、精米機から別のコメ成分が付着したっぽいよな。

 コシヒカリ成分のある米を精米して、清掃後にすぐ精米されたのかもしれん。

 だって、ササニシキん時ゃ、ゴホらなかったもん(˘・з・˘)


 ヌカはくっつきやすいって、コロンたまも言ってたし!

 そんなにベタベタしなくていいと思うんだよね! 見せつけなくていいよ、見えないんだから!!

 食ったらバレるんだから、マジでやめれ。


 つーかさ、ここまでやらなきゃ安全じゃないのも考えモンだよね!!(ワシの体が悪いだけだ

 安全白米買っても、ある意味博打だよね!

 何この不便満載モード(´・ω・`)



 ワシが調べた中で、ここまでやってる人おらんかったよ?(´;ω;`)

 お米レビュー見てても、ササニシキもゆきひかりもアレルギーの救世主ヒャッホーイ! でしたよ。


 そしてそんな玄米2回目!

 2日前に炊いた残り白米と混ぜました!


 ゴホりました!! チクショウッッッ!!!


 そして1週間のお弁当、混じりっ気白米でした!

 食後ゴホります! 来週のお弁当は大丈夫だから、今週だけ耐えて、私の喉!! と言い聞かせて乗り切った。


 同じ白米でも、日によってゴホる激しさが違うというね。付着物の量か?! それしか考えられんよ(´・ω・`)


 とりあえず、精米したお米も食べたいなー!!


 と、願って2週間経過。混じりっ気が終わる!

 ようやく精米機が出番です!

 多分買ってから1ヶ月弱、鎮座するだけの仕事から解放された精米機!

 いざスタート!!


 ブイイイイイイン!!!


 割とやかましい。けど、他の家事してたらあっという間に精米機終わるし、時間も長時間じゃないから、大丈夫(`・ω・)

 テレビの音より、ワシの安全のが大事じゃい!


 精米後のお米、穂積たま情報の通り、ホントにほかほかだった(´⊙ω⊙`)

 お夕飯分取り分けて、残りはほかほかを冷ますのに、テキトーなタッパーにぶち込み放置。



 そして研いだら炊飯っ!! お夕飯は精米したて白米を使ったタコライスだよー!


ŧ‹”ŧ‹”( 'ч' )ŧ‹”ŧ‹”


 タコライスの具がつよい(そらそうだ


 とりあえず白米だけ食ってみる。

 我が家は水をほんの少し減らして、硬めに炊飯するんで、歯応えあるお米です。

 歯応えはあるけど瑞々しい!(´⊙ω⊙`)


 普段のコメって、超乾燥してるってことか?!

 うわー、食後勝手に出てくる咳も出てこないよ! 助かるぅ〜(σ๑・д・)σ

 まぁ、玄米でも出ないんですけどね、白米でゴホらないの久々すぎて。


 ふはははははは!! これで安全だ!!

 ワシの白米は安全だあぁあぁ!!!٩(ˊᗜˋ*)و”



 クッソめんどくせぇえぇえぇ!!!!!!

 なんだよ、日常生活の難易度爆上がりだぞ、おい!!


 私は、雑に暮らすための下準備を、丁寧にやるだけで、丁寧に暮らすは望んでないんだってば(´;ω;)


 まぁ、しゃーないですわ。納得できんけど、安全のためだもの(´・ω・`)


 ワシにとっての危険なお米、もち米成分含有なあいつらの日常浸透ぶりを、この約半年で思い知ることに……。


 買い替えたものがかなり多いし、食えないものがアホみたく増えました。

 日頃の日常は便利に溢れている反面、日常を逸脱する体質は本当に不便だなぁと思い知りましたよ。

 けど、あの頃に戻れない(´;ω;)


 漫画や小説のようになってくれねぇかなぁ!!


 もう、あんな不便な生活こりごりです!〜巻き戻り物体、過去に戻ってきたので、全力でコメアレルギーを回避する〜


 何この需要ないタイトル(´・ω・`)

 そもそもだ、こんな風になる体というベースのまま戻っても、意味ねぇんだわorz

 ちくしょおぉおおぉ!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  玄米も楽しめるという選択肢を手に入れたと考えれば、前向きに……なれませんね(汗)  家事の時間をロスと考えると、あれもこれもヤになってしまう。  料理は美味しく食べられるだけ、救いがあるの…
[良い点] 改善されて良かったねーっ!(*^◯^*)☆ おっとなしいから心配してたよー 安心安全が一番だよね。 あとは隠れ米の調味料などに気をつければ!バッチリね!
[一言] (*´Д`*)日曜朝のげんら様の叫び……。(ほっこり)←ひどい うちの古い炊飯器では、玄米も研いですぐに炊けますよ。げんら様んちの85分なら同じかなぁと思うんですが。ガス釜で炊くなら6時間…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ