新たな危険浮上。もうやめてくれwww
どうも、ぼんじゅーる。
食い物に関しては、5〜6割危険と隣り合わせ物体げんらです。
ひとつ前で、防災用の備蓄食の用意が大変だ。と気づいたのですが、その中でお米を玄米で買っていれば、いざという時日持ちもするからいいんじゃね? と思ったわけであります。
短編お米エッセイでもアドバイス頂きましたので、玄米浮上です。
が、玄米で買うと、玄米のまま食べるか精米するか、になります。
精米が危ないと思ったのですよ。
コイン精米機、コシヒカリ配合のお米も精米してるよね……。
その成分が付着しているかもしれない精米機って、使わない方がイイよね……。
そうなると、自家用精米機を買うか、そういう面に気を遣っている農家さんの精米した物を買わねば危ないというわけでして……?
食後たまにゴホゴホしてるのも、それ??(´・ω・`)??
やっぱ、専門の農家さんから買う方が安全??
との事で、調べてみると、ゆきひかりの精米をする時は精米機を全清掃するって記事を読んだんですけど、ササニシキ・ゆきひかり全てにそれが適用されているかわからないよね(´・ω・`)
うわぁあぁぁ!! もう、めんどくせぇえぇぇ!!!
見えないから安全も危険もねぇよおぉぉ!!(どちらかと言うと危険寄りだよね!
原材料以外にも、見えない面があるとかやめてくれえぇえぇ!!!!(発狂
心が折れそうな感じに見えるけど、一切折れないんだよ!
だって、自分で安全確保の道残ってるじゃん?
財布の心は折れそうだけどなっ!!。゜(゜´Д`゜)゜。
というわけで、精米機について調べてみたら、音でけぇな……という感想です(仕様数値
値段については、家電と考えれば……安全を考えれば仕方ないと思える値段だなぁ……。
えーーー……ど、どうしよう(´・ω・`)
今回買ったゆきひかり10キロで、ご飯のたびにゴホゴホする事があったら、玄米検討しよう……。
うぅ……この危険をアホみたく様々な方面で想像してしまうの、ホントやめてたもれ……あれ、でも今となっては大事な事か??('◉⌓◉’)
余談 だん だん だだだ だーーん(ノ`・ω・)ノ
家人の会社にいる人、ワシと同じアレルギー持ってるんだって。と教えてくれました。
「へー? 光線過敏症?」
と、真っ先に訊いてしまうあたり、私にとっていちばん厄介な体質は光線過敏症のようでした。いや、コメも十二分にクソ厄介です。
いや、ほら紫外線アレルギーも増えてるって聞くし。
「ちがう、米とエビとバナナ」
って言われました。食い物の方でしたね(,,・θ・,,)
そして、その人と話をしてみたかったようですが、現場に出ちゃったようで、お話出来なかったらしい。
でも、見事にドンピシャな人が居るなんて珍しいね!(๑╹∀╹๑)
その人、何食って生活してんだろ……マジで。
お前が言うなって感じではありますが、ホントにそう思ってしまった。




