表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
げんらとお米。〜米アレルギーになったその後〜  作者: 幻邏
2膳目:コメを見つける日々。
22/100

浮かばれぬ霊の如く抱えている未練。


 ササニシキありがてー٩(ˊᗜˋ*)و”

 と、なんとかササニシキに救われた物体でありますが、未練はあるのですよ……。


 このコメ大好き物体、色々渋っていたのです(´・ω・`)



◇お米を選んで食べる和食店に行ってみたかった。

 そして、制覇したかった。


 ネットの記事で読んだんですけどね、お米が主役のお店らしく、その時々でお米は変わるらしいのですが、美味しいお米揃えてるんだろうなぁと予想できます。

 お店に精米機も置いてあるとか。


 なぜ行かなかったか、それは高いからっ!!

 いや、いいお米かつ、ウルトラ都会なら高いのは当たり前だけどさ、1合あたり1000円くらいなんだよ……。

 庶民には理由がないと頑張れない価格_:(´ཀ`」 ∠):


 米が食えなくなる未来が見えていたら、行ってたよ、チクショウ!!



◇おむすび屋さん


 こちらも色々食べてみたかったですね。

 チェーン店の権兵衛のは2個くらい食べた事あるんですけど、家人も「これ好き、まだ買おう」って言ってて、その後買う事なくコメにボコられる状態に(´・ω・`)

 制覇してない(´・ω・`)


 あと、あと! お高級なおにぎり屋さんのおにぎり、食べてみたかったあぁあぁ!!!

 シャレオツおむすび食べてみたかったぁあぁ!!!


 こちらもおわかりの通り、高いから避けていました。

 お高級なおむすびって、コンビニのおにぎりの5倍はするんだよぉおぉ!(庶民オブ庶民

 小さなお子様の、握りこぶしくらいの大きさなおにぎりとか、普段は絶対に食べようと思わないじゃんかよぉおぉ!!



 なので、お米が好きな人は、食べ比べなどの体験をしておくことをオススメします。

 まだ食べてない品種のお米、いっぱいあったのにぃいぃぃ(´;ω;`)


 お店に行かずとも、ネット通販に色んなお米体験セットとかもあるので、ぜひぜひ。


 すっげー後悔してるもん(´・ω・`)

 食べてみたい米、色々あったけど、もう食べると呼吸が危なくなりやがるものだから……。


 なので、今げんらが狙うのは、純うるち米的な、ササニシキの先祖米などの高アミロース米ですね!

 北海道のお米、ユキヒカリ。これも食べてみたいです。

 きっとラム肉に合う(思い込み

 選択肢が少ない(´・ω・`)



◇ギンガレイが食えなくなった。


 北海道にいた頃、魚が好きではないげんらが好んで食べていたお魚で、スーパーでよく買ってたんですよ。

 一般的にはカラスガレイと言われているらしいお魚。北海道では銀ガレイという名前で、切り身がスーパーにいます。

 それね、『みりん漬け』なのよ(´・ω・`)

 あまりにも食べたくて、以前親に送ってもらった事あったけど、今送られてきたら心折れるわ……。

 みりん漬けだからほんのり甘くて、魚ゆえの塩味もほんのりあって、ご飯のお供になるレベルだったのよね(個体の感想です



 努力でどうにか出来る面はあれど、出来ない面がやっぱり出てきますよね(´・ω・`)

 銀ガレイ、食べたぁあぁぁあい!!!

 あと、気づいてないだけで、普段あまり食べてない好物も気をつけないとですよねー(´・ω・`)


 好物であるイカの塩辛や海苔の佃煮に気をつけます。げんら学習した(`・ω・)و”


 ワシの好物、わりとご飯のお供が多いみたいです。

 そりゃそうだよね、ご飯大好きだもん٩(ˊᗜˋ*)و


 ちょっとあとで、食べられそうな、食べてみたいお米たちのセット売ってないか探してみます。(´・ω・)σ□

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私はお米、品種より、コンディションってタイプでした。  最近、お米とおかずを交互に食べられるようになったので、お米のおいしさがわかるようになりました。食べ比べ——できるかも???
[良い点] う~ん、相変わらずげんら様のエッセイは沁みるなあ。 いつかやりたいけど今はちょっと……とか、頑張れば消せる程度の理由を持ち出して後回しにすると、結局やらずに終わる理論の進化形ですね。 …
[良い点] そうだよね… 食べたかったよね…(´・ω・`) アレルギー食の米セットとかあると良いのにね。 お試しの量の詰め合わせ。 買ってダメだったらバカにならないもんね。 イカの塩辛は作れるから…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ