表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/48

取説10 よくある質問

Q.なんで割烹?


A.活動報告 -> 活報 -> かっぽう -> 割烹





Q.なんでプレビューと作者ページではうまく表示されないの?


A. 割烹エディターでは一部、小説家になろうが設定しているCSSのクラスを使って装飾しています。そのクラスがプレビューと作者ページではないことに起因します。





Q.なんでそんなことしたん?


A.小説家になろうで使えるタグだけでは実現できない装飾があったので使いました。

正直使いたくなかったけど、よく使われそうなものなので実装した。






Q.割烹エディタで作ったタグを入れた後に表示がおかしくなるんだけど?


A.多分PC版のことですね。スマホ版ではおきません。フォントサイズと行間が変になるのだと思われます。


原因として、PC版の活動報告欄が<p></p>で構成されていることに起因しています。


HTML5ではpタグ内にフローコンテンツ(divなど)を含むことは許されていません。


そのため、活動報告内でdiv, center, hr, h, preのようなタグを使った場合、それ以前のところで<p>タグが閉じます。


挿絵(By みてみん)


このpタグに活動報告のデフォルト文字サイズ情報が含まれているので、それ以降の文字サイズが小さくなります。(デフォルトでは文字サイズを1.2倍していますので、相対的に1/1.2倍になります。まぁ大体0.8倍)


挿絵(By みてみん)


これを防ぐには一番最初に活動報告の文字サイズを規定する必要があります。


活動報告の全体に<div style="font-size:120%;line-height:1.7;"></div>を使うと解決します。もしくは好きなフォントサイズを指定 (14px~16pxくらい)するのがいいと思います。<div style="font-size:14px;line-height:1.7;"></div>


活動報告全体を<div style="font-size:120%;line-height:1.7;"></div>または<div style="font-size:14px;line-height:1.7;"></div>でくくってください。それで解決します。


挿絵(By みてみん)


なお、スマホなどの画面サイズが小さいデバイスではきちんと<div>でくくられているため、このようなことが起きません。



小説家になろうのCSSを作った人のミスなのか、暗に特定のタグを使うなということなのか、タグを使う人はスマホで見ることを推奨しているのかは不明です……。


正直、HTMLタグを入れられるページをpタグでくくることは通常ありえないので、最初に活動報告の仕様を決めた時にはタグを使えないようにしていたのかなと思います。


現にスマホ版ではdivでくくられているので、作成時の仕様と現在の仕様のミスマッチが原因なのではないかと考えています。


なお、この現象は特定のHTMLタグを使った場合に生じるので割烹エディターで作ったものだからというわけではないです。




Q.redo undoが上手く動かないんだけど。


A.redo undoは実装していないのでできません。すみません。今後もできないです。




Q.広告とか入れないの?


A.今のところ入れる予定はないです。お小遣いで運用できるレベルなのと、そこまでユーザーいないので入れても大した額にならないので。というか自分が使うときに広告があるとうざいのが一番の理由です。多分一番のユーザーは私です。私が使いたいから作った。





Q.読者が見られる活動報告ページってどこから行けばいいの?



A. 下の画像のマイページから行くことができます。活動報告がきちんと表示されているかの確認はこのマイページから見ましょう。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)




Q.これからアップデートするの?


A.気分によります。自分が使ってて不満なところがあれば改良します。また面白そうなテンプレートを思いついたら実装すると思います。


こんなのが欲しいとかあれば作るかもしれない。




Q.バグがあったんだけど、どうすればいい?


A.夕月悠里へメッセージを送ってください。または夕月悠里の活動報告のコメントでも構いません。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  早速ですが一足早く使わせていただきましたー  説明書読むと意外と使いこなせてなかったなーって思いました。複製も知らなかったですしコピペで済ませましたが(割烹で編集するのに慣れてしまって、パ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ