50日目 割烹芸人の開発10
ということで大体スケジュール通りメイン機能が作れたのでα版リリースしました。
機能としては
■見出しブロック
-見出しの種類
-位置
-大きさ
-文字色
-背景色
-線色
■段落ブロック
-位置
-枠線
-文字色
-背景色
-文字サイズ
■区切り線
-線の種類
-太さ
-色
■画像
-URL (みてみんのみ)
-位置
-枠線
■HTMLタグ用
HTMLタグを直打ちできるところ。できる人用。
■Code用
自分用。<>を自動的にエスケープ処理して、活動報告に載せられるようにした。
これでテンプレ転記がはかどるよ!
■インライン用
-太字
-斜体
-リンク
-下線
-取り消し線
-文字装飾
となりました。
ひとまずコアな部分ができたので、次はβ版に向けて開発していきます。
ここで出たバグや不足部分はβリリースで解消する予定です。
ちなみに
α版は、ソフトウェアの開発初期版、未完成の部分は多いが機能としては動くものです
β版は、ソフトウェアの正式版の前のチェック用、機能としてはほぼ完成している
正式版はβ版の深刻なバグや不具合を取り除いて安定動作するものですね。
基本的にα版で根幹部分を作って、β版で使いやすくして、正式版で安定動作させる感じです。
ということでβ版リリースに向けてがんばるぞー