三十二本目 ステータス&スキル&武器確認
イベントが終わった翌日、龍成は学校が終わって帰宅後すぐにBFOにログインした。
(昨日は楽しかったなぁ・・・午前中は理華と手合わせ、午後はBFOで練習とイベント……っとまずはステータスの確認しないと)
リューセイはステータスウィンドウを表示し、目を丸くして固まった。
当然、あまりにもステータスが低すぎた低すぎた、わけではない。
――――――――――――――
Name:リューセイ
M.JOB:龍撃の魔道剣士
S.JOB:黒の竜騎士王
Lv:68
HP:770(Lv1ごとに10上昇)
MP:2110(Lv1ごとに30上昇)
STM:632(Lv1ごとに8上昇)
STR:1072(Lv1ごとに16上昇)
AGI:1072(Lv1ごとに16上昇)
VIT:770(Lv1ごとに10上昇)
Skill:【剣術】Lv9. 【刀術】Lv32.【無手術】Lv5. 【身体操作】Lv34. 【回復魔法】Lv7. 【火魔法】
Lv18. 【水魔法】Lv6. 【氷魔法】Lv16. 【風魔法】Lv20. 【土魔法】Lv5【付与魔法】Lv6 【竜魔法】Lv17.【錬成魔法】Lv.1 【死霊魔法】Lv1. 【召喚魔法】Lv1. 【騎竜術】Lv1.
S.Skill:【水友の証】【英雄王の剣】【闇夜の祭宴】【無謀な英雄】【皇竜の将】
U.Skill:【撃龍閃】【龍堕衝】【騎術の極意】
《称号》:【孤高の戦士】【孤高の僧兵】【大蛇に認められし者】【水龍神の眷属】【剣王】【殲滅者】【竜の騎士】
――――――――――――――
Lv一気に上がったなぁ……
それにしてもステータスが異常なんだけど……
四ケタに届いてるのが三つもある……コレなら杖刀無しで《半・竜化》を発動出来るな……そういえば、刀の様子も見ておかないとね。
――――――――――――――――
黒蛇の龍刀〈黒妖〉【契約者:リューセイ】(刀・鞘)
Damage+68(↑12)
耐久:4450(↑650)【完全破壊不可】
ステータス効果:STR+50(↑10) AGI+40(↑10)
装備効果:・契約者に龍の力を与える
・存在として契約者の一部になる
・切った相手の魔力をわずかに吸収し、契約者に譲渡する
・装備者の物理・魔法防御力微上昇(New)
武器効果:・魔力を籠めることで切れ味・硬度が上昇する
・耐久が0になっても消えることはなく、契約者の魔力を吸収することで自己修復
・契約者以外装備不可
黒蛇の杖刀〈逢魔〉【契約者:リューセイ】(刀・鞘)
Damage+36
耐久:2700【完全破壊不可】
ステータス効果:MP+200
装備効果:・魔力消費量35%減(↑5%)
・武器の内包する魔力と契約者の魔力が同調する
核のMP容量:1760(↑1260)
武器効果:・魔力を籠めて念じることで刃から毒が染み出す
・耐久が0になっても消えることはなく、契約者の魔力を吸収し自己修復
・契約者以外装備不可
――――――――――――――――
見たら分かる通り、二本の刀の能力や数値が増加している。
理由は刀の能力、というか特性にある。
黒妖は『存在として契約者の一部になる』、新しく名付けた"逢魔"は『武器の内包する魔力と契約者の魔力が同調する』という能力だ。
黒妖のこの能力、要は『僕と共に成長する』。
そのおかげで新しい能力が追加され、耐久やダメージも上がっている。
そして逢魔は、この『魔力が同調する』ということが重要。
僕の魔力、つまりMPの増加に同調し、逢魔が内包している魔力の容量も増える。
そのおかげで《半・竜化》を使うことが出来た。
やっぱりこの武器凄まじいなぁ……
さて……スキルも増えたな……『U.Skill』はユニークスキルのことかな。
通常スキルにも……【騎竜術】……字面で内容は大体分かるけど。
――――――――――――――――――
【騎竜術】
特定のモンスターに乗る技術を向上、さらに騎乗することでそのモンスターの能力を強化する
Lv1:《速度強化》 Passive
――――――――――――――――――
なるほど……この特定のモンスターは竜だけ?それとも龍も含むのか……
細かくは分からないけど、これは当たりっぽい?
【召喚魔法】で竜を召喚、とか出来たらいいんだけど。
――――――――――――――――――
【皇竜の将】
テイム・使役した特定のモンスターを強化する
――――――――――――――――――
【皇竜の将】で強化された竜に乗れば【騎竜術】で更に強化されるってこと?
実際どれくらい強化されるのか分からないけど、この二つの組み合わせは凄そう。
特定のモンスターって表記が気になるところ。
――――――――――――――――――
【撃龍閃】
魔力を消費して物理攻撃を拡大し飛ばす
威力は消費した魔力と物理攻撃の威力で変化する
速度は消費した魔力と物理攻撃の速度で変化する
――――――――――――――――――
…………凄いなコレ。
応用が利きそうだし・・・汎用性が高いんじゃないかな。
【英雄王の剣】と併用したらどうなるんだろ。
というか……《飛斬》と《空斬り》の存在意義が……
気にしないでおこう。
――――――――――――――――――
【龍堕衝】
魔力を衝撃に変換する
――――――――――――――――――
うん?【撃龍閃】と被ってるような……
でもこの二つは多分メインジョブのユニークスキルだと思うんだけど……
それが被るなんてことあるのかな?
――――――――――――――――――
【騎術の極意】
騎乗系スキル・称号の効果を全てのテイム・使役した生物やモンスターに適用する
テイム・使役した相手との意思の疎通を可能にする
――――――――――――――――――
……え?
え、これってさっきの【騎竜術】の効果を竜以外にも適用するってこと?
しかも意思の疎通を可能にするって……
流石はユニークスキル……だね。
さて、次のが最後だな
――――――――――――――――――
称号【竜の騎士】
取得条件:竜騎士系のJOBに就く
効果:テイム・使役した特定のモンスターに騎乗している間
自身の防御力が上昇する
――――――――――――――――――
なるほど……騎乗している間の安全性を上げる称号か。
……ん?これって【騎術の極意】の効果範囲内の称号じゃないの?
…………早くモンスターをテイムしたいな。
そういえばテイムと使役と差ってなんだろ。
使役は従わせてる感じかな?
まぁ……結局試してみないと分からないものが多すぎるなぁ。
街中でやるわけにもいいかないし……街を出よう。