表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もうありえない昨日のこと

【ベットがいなくなる前の話。グループの日常。】




冬だった。



彼はまだ俺の隣にいて、一緒に研究したり、飯を食ったりしてた。



それが、当たり前だったから



どれだけ大切な事だったのか、今になってやっと分かったんだ。










「部長!」


チップがいつものように遺伝子部の部室で顕微鏡を覗いていると、彼が慌てた様子で入ってきた。


「おー、どうしたぁベット。」



「どうしたじゃないですよ!アンタ、この間のレポート、兄さんに見せたでしょう!」

「あー、うん。見せたぁ。」


間延びしたチップの声に、ベットは怒る気力を無くしたらしい。

溜息を吐くと、窓際にあったソファにどっかりと腰を下ろした。


「なんだ、シズに何か言われたのか?」

「何か言われた訳じゃないんですけどね。」


チップは顕微鏡を片付け、ベットの隣に座った。

「兄さんはまだ、俺に負い目を感じてるみたいで…謝られたんです。そんな研究をさせてすまないって。」


ベットは顔の前で手を組むと、祈るように目を閉じた。


「兄さんは、何も悪くない…悪いのは親父じゃないか。どうして兄さんが悩む必要があるんだ。」


「お前とシズが一卵性双生児だったから、遺伝子学の実験台にしたんだっけ。」


「マウスみたいなものなんでしょう。親父にとって、俺達兄弟は。」

チップは眼鏡をかけて、テーブルに置いてあったレポートを手に取った。


「『遺伝子の保存と、データ化におけるハードの改良』…お前はやっぱり天才だ、ベット。こんな事、俺には思いつかない。」

「天才じゃないですよ。」


ベットはチップからレポートを取り上げると、床に放り投げた。


「教育カリキュラム通りに育った結果です。」

「俺もそういう風に育てられたかったなぁ。」

「冗談。」


ベットは眉を寄せた。


「つまらない人生です。学問と武術だけを徹底的にたたき込まれて…まぁ、兄さんは、それプラス宗教でしたが。」


窓から射し込んでくる光に目を細めながら、ベットは煙草に火を付けた。


「うまく育った傑作が兄さんで、失敗作が俺だった。だから俺はジョーカー家から戸籍を外された。そんだけの話ですよ。」


深く吸い込んだ煙を、ゆっくりと吐き出す。18歳には見えない仕草に、チップは思わず笑ってしまった。


「…何笑ってんスか。」

「いや…。っていうか、煙草吸っちゃ駄目だろぉ。成長の妨げになるぞ。」

「これ以上、どう成長しろって言うんですか。怪獣になっちゃいますよ、怪獣。」

「今でも充分怪獣っぽいぞ。」




ひでぇ、とか何とか言うベットから煙草を取り上げて、灰皿に押し付けた。

白い煙が、揺れながら上がっていく。




「なぁ、ベット。」



青い瞳と、金色の髪の男。


「今度、ゆっくり話そう。」


チップがそう言うと、男は精悍な顔つきを和らげた。







確かに、彼はいた。

ふざけ合ったり、笑い合ったり。


同じ空間で、息をしていた。




取り返しの付かない事をしてしまった。



俺はまだ、彼とゆっくり話すという、約束を果たしてない。




シズ。


どうしてベットは、お前の弟なんかに生まれてしまったんだろうな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ