表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/32

Episode14

昨日の夜、俺は悪夢を見ていた。それは、過去に起きた忌まわしい記憶。

息ができなくて、声も出なくて、誰も助けてくれないまま闇の底へ沈んでいく感覚。


どれだけ忘れようとしても、時折こうして姿を現しては、俺を捕まえて連れ去ろうとする。


昨夜もそうだった。大量の睡眠薬を飲み、意識が滲んでいく中で、俺は悪夢の中を彷徨っていた。


そのとき。


誰かが呼ぶ声がした。やさしくて、懐かしくて。

自分の名を呼ぶその声に、思わず振り返りたくなった。


そして、暖かい手が重なった。

かすかな温もりに、心の奥の闇がほどけていくようで。


触れていると、不思議なほど安心できた。

沈み込んでいた体が、ふっと浮かび上がっていく気がした。


もしかして、誰かが苦しんでいる俺を見つけて、そっと寄り添ってくれたのかもしれない。


目を閉じると、そのときの温もりがまだ心を包み込んでいる気がして、優しく撫でられているようで胸が熱くなる。


あの手は、誰だったんだろう。

言葉にすると、胸がキュッと締めつけられる。


朝、目を覚ましたとき、目は赤く腫れ上がっていた。

それを隠すように帽子を目深にかぶり、港へ向かった。


港に向かう途中、必死に自転車を漕ぐ聖の姿を見かけた。

けれど、目を見られるのが怖くて、物陰に身を隠した。

やり過ごして、わざとタイミングをずらした。


だけど——。


蒼空に目のことを聞かれて、答えられずに固まった俺を、聖はさりげなく救ってくれた。


どうしてあんな嘘をついて庇ってくれたんだろう。

そのときの聖の声は、不思議なほど優しくて、強かった。


もしかして。

名前を呼んでくれた声、あの優しくて、温かい手は……聖だったのだろうか。


まさかね。


言葉にしたら壊れてしまいそうな、ガラス玉のように透き通った気持ち。

胸の奥でカラカラと鳴るような繊細さに、自分でも戸惑ってしまう。


風がまた頬を撫で、俺はそっと目を閉じた。

膝を抱える手に力が入る。

空を仰ぐと、久遠の夜空は澄み切っていた。


散りばめられた星たちが、ひとつひとつ呼吸するように瞬いている。

山々の稜線は墨絵のように闇に溶け、温泉街の提灯の明かりが川面に映り込む。


まだ痛む心。

それでも、暗い扉の隙間から、今までになかった小さな光が差し込んでくるような気がした。


夜風に冷えてしまった俺が布団に戻ると、聖は相変わらず無防備にいびきをかきながら眠っていた。

その寝顔を見て、ふっと笑みがこぼれる。


俺は静かに目を閉じ、ようやく眠りに落ちていった。



2()0()2()0()()8()()1()1()()()()()A()M() ()6():()3()0()


朝の気配で目が覚めた。

隣の布団に聖の姿はない。寝ぼけた頭で辺りを見渡すと、わずかに開いたバルコニーの窓から、ひんやりとした朝の風と光が差し込んでいた。


その光に誘われるように、そっと覗く。

そこには、白いイヤホンを耳に差した聖がいた。


バルコニーの椅子に腰かけ、静かに口を動かしている。

歌っているのだろう。けれど、声は聞こえない。


朝の澄んだ空気の中、浴衣姿の彼はまるで別人のようだった。

普段の豪快な笑顔やふざけた声からは想像できない、真剣で研ぎ澄まされた横顔。

その表情は、同級生という距離を一気に飛び越えて、どこか大人びた、不思議な色気を纏っていた。


(なんか、かっこいい……)


そう思った瞬間、自分で驚いた。胸の奥が、きゅっと小さく締めつけられる。

考えるより早く、勢いよく部屋のドアが開いた。


ドアを開けて入ってきたのは、蒼空だった。

「おはー!」と、いつも通りテンション高めの声。朝の静けさが一瞬で吹き飛ぶ。


「あ、おはよ。蒼空。」

「……あれ?聖は?」


唐突な問いに、俺は咄嗟に視線を逸らしながらバルコニーを指差した。

「そこ……」


「なになに、そんな覗き込んで……喧嘩でもしたんか?」

ニヤつきながら首を傾げる蒼空に、慌てて首を振った。

「し、してないよ!」


そのやり取りに気づいたのか、聖がイヤホンを外して振り返る。

「おはよ」

落ち着いた声。いつもの聖だ。


蒼空はニカッと笑い、布団をぐいっと避けて中央に座る。

「よし!昨日の報告会だ!」


勢いよく宣言すると、自然とその周りを囲むように俺と聖も座り込んだ。

聖は目を輝かせて身を乗り出す。

「なになに!なになに!」


蒼空は胸を張り、わざと真面目な顔を作った。

「わたし、はるひちゃんに告白いたしました!」


「えっ!」

俺と聖は同時に声を上げて、顔を見合わせる。


「それで?それで?!」

聖が前のめりに詰め寄り、俺も思わず頷いた。


蒼空は両手を広げ、もったいぶるように何度も首を振る。

「なんと……なんと……なんとぉ……」


「早く言えよ!」

聖が焦れたようにツッコむと、蒼空は堪えきれずに叫んだ。


「OKでしたーーー!!!」


「うおおお!!!」

「すごい!!!」

俺と聖は同時に蒼空の肩を叩き、全力で祝福した。


「やったね!」

「すげー!最高だな!」


蒼空は照れ臭そうに笑いながら、メガネをクイッと上げる。

「ま、まあ、その……付き合いはしたけどさ。俺らのこと、これからも今まで通りよろしく頼むわ」


「もちろん!!」

俺と聖の声が重なり、笑いが部屋いっぱいに弾けた。



2()0()2()0()()8()()1()1()()()()()A()M() ()7():()1()0()


朝風呂から戻ってきたはるひを加えて、4人で旅館の朝食を囲んだ。

焼き魚に湯気の立つ味噌汁、地元の野菜を使った小鉢がいくつも並び、まるで小さな宝石箱のようだった。


「朝から豪華すぎる!」と蒼空が箸を構えると、


聖は「これほんとに無料なんだよな……?」

とまだ信じ切れていない様子。

そんなやり取りに笑いながら、俺たちは一気に食べ進めた。


食事を終えると、それぞれ準備を整えて旅館を出発する。

目指す先は「幽霧ゆうむの滝」


久遠を代表する観光スポットで、テレビやSNSでもたびたび取り上げられる有名な場所。

その一方で、自殺の名所や心霊スポットとしての噂も後を絶たない。


俺には、幼い頃に両親に手を引かれてこの滝を訪れた、ぼんやりとした記憶がある。

けれど、それ以上はどうしても思い出せない。

記憶の奥に、硬く閉ざされた蓋があるようで。


今の俺には、その扉を開くことがまだできなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ