表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/15

4話 1歳



外はすっかり春になり、暦は5月を迎えたらしい。

不思議なことにこの世界の暦も日本と同じように1月から始まり12月で終わるらしい。

もしかしたら私のような転生者も珍しくはないのかもしれない。


5月にフィンが誕生日を迎えて4歳になったのだとか。

日本と同じく4月から数えるなら2つ上ということらしい。


それであんなに賢いなんてもしかしたら兄さんは転生者なのかもしれない。



それはさておきパパからオルゴールをもらってから早いことにもう3か月近くたつわけだが、暇さえあればオルゴールを鳴らして意識を飛ばしてたこともあり、体感では一、二時間くらいなら余裕でならせるようになっていた。流石は赤子の成長力といったところだろう。


むしろずっと鳴らしてると動けないことの方が辛いくらいだ。と、そこで気が付いた。魔法というのなら別に触らなくても音を鳴らせるのでは?これができたらもう魔法使いと名乗れるレベルなのでは?と思い早速実践すると、意外と3センチぐらいなら放してもいける。


私は賢者だったのかもしれない。最初は冒険者志望なんて言っていたが、1歳と半分をすぎてるのにまだちょっとしか歩けない私にはもう魔法しかないのかもしれない。そうだ、私は将来魔法で飯を食べていこう。

試し始めてすぐはそんなことを考える余裕もあったものだが、それにしても疲れる。どうやら現状とんでもなく効率が悪いらしい。


そんなこんなしてるとエマが晩ごはんですよー、と呼びに来た。


この臭いはハンバーグか、ハンバーグならば仕方ないと私は食卓に向けて歩くことにした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ