表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/22

特別な自動販売機

「『若者わかものの野球離れ』について、すぐにでも手を打つべきでしょう」


 この問題に取り組むために、あるプロ野球球団では、専用のプロジェクトチームを発足ほっそくさせた。


 まずは、現在の状況じょうきょうを確認する。


 本拠地球場の観客動員数は、順調じゅんちょうえ続けているようだ。


 ところが、テレビでの試合中継、その視聴率しちょうりつは、下降線をたどっている。


 このままでは、非常にまずい。


 たとえばの話、それまで野球に興味きょうみのなかった人が、球場の前をたまたま通りかかった時に、「ちょっと見ていこうかな」と考えるだろうか?


 いきなり球場に来てもらうのは、ハードルが高すぎる。


 だからこそ、『野球の入り口』として、「テレビでの試合中継」は大事なのだ。最初はそこから興味を持ってもらい、「球場に行ってみようかな」となるのがいい。


 しかし、このまま視聴率ががり続けると、テレビでの試合中継がなくなってしまうかも・・・・・・。


 とはいえ、これに関しては、テレビ局にがんばってもらうしかなさそうだ。


 自分たちにできることと言えば、試合中継それとは別に、『野球の入り口』をつくることだ。とにかく、最初のきっかけをつくる。そうやって新たなファンを増やしていきたい。


 プロジェクトチームはさっそく活動を開始した。


 その一つとして、ある大学に特別な自動販売機じどうはんばいき設置せっちする。球団公式の自動販売機だ。


 この自動販売機、直近の試合結果によって、ジュースの値段が変化するようになっている。試合に勝った場合は、「二割引き」だ。


 しかも、試合に勝った上でさらに、特定の選手が一定の条件じょうけんたしていると、「半額はんがく」になる。


 たとえば、今月は「A選手がホームランを打った」かどうか。来月は「B選手が盗塁とうるいした」かどうか。


 こうしておけば、試合の勝敗だけでなく、選手も注目ちゅうもくしてもらえるかも。


 また、この自動販売機には、現在の値段が表示されているので、「前を通りかかった時に、半額だったら買う」、そんな人もいるだろう。


 最初はそれでいい。ジュースをり返し買っている内に、少しでも野球に興味を持ってもらえれば・・・・・・。


 この自動販売機、まずは一つの大学でためして、その結果が良ければ、他の大学にも設置していくつもりだ。


 数か月後、自動販売機の売上は好調こうちょう維持いじしていた。「半額」の時はもちろん、「二割引き」の時でもたくさん売れている。


「昨日の試合、勝った?」


 そんな会話が、大学の構内こうないで普通に聞こえてくるようになった。


 ところが、ある学生たちの会話で、


「あの球団がリーグ優勝したら、ジュースの値段はどうなるのかな♪ やっぱり『無料』くらいやってくれるのかな♪」


 それを聞いて、プロジェクトチームはあわてた。しまった。何も考えていない。


 うちの球団は現在、首位を独走中だ。リーグ優勝する可能性は高いだろう。学生たちが期待きたいしている以上、何もしないのはまずい。


 プロジェクトチームは急いで対応を考える。


「でも、さすがに『無料』ってわけにはいかないでしょ」


 あの自動販売機のジュースは、大手飲料メーカーからおろしてもらっている。最初に交渉こうしょうした時、『半額』が限界だとくぎされていた。


 さらに割引きしてもいいか、ダメもとでメーカーに相談そうだんしてみる。


「そうですね、『半額』が限界ですね」


 当然とうぜんの答えが返ってきた。


 しかし、耳寄みみよりな情報をくれる。


「こうしてみては、いかがでしょうか」


 その提案にプロジェクトチームは飛びついた。優勝は目前にせまっているのだ。まよっている時間はない。


 そしてむかえたリーグ優勝の翌日よくじつ


 大学の開門と同時に、大勢の学生たちが球団の自動販売機へと走った。


 最初にたどり着いた者が確認する。


 ジュースの値段は・・・・・・『半額』だ!


 けれども、おまけがついていた。


 球団と大学とでコラボした、この自動販売機限定のグッズだ。『ミニタオル』が全五種類。


 さっそく学生たちが長蛇ちょうだれつをつくった。


 ジュースが飛ぶようにして売れていく。


 プロジェクトチームはひっきりなしに、補充ほじゅう作業をおこなった。


あたたかくもなければ、えてもいませんけど」


 それでもジュースは売れまくる。『ミニタオル』を全種類集めようとしている学生もいて、一人で何本も買っていく。


 プロジェクトチームは心の中で、うれしい悲鳴ひめいを上げていた。事前に色々と心配したけれど、好評こうひょうみたいで安心した。


 それにしても、ここまで売れるとは予想外だ。


 結局、一週間分として用意した量が、わずか二時間で完売してしまった。やったね♪


 このあと、プロジェクトチームは満面まんめんみで、球団の事務所へともどってくる。


 そこでっていたのは・・・・・・


「大変です! 限定グッズの『ミニタオル』が、ネットオークションで大量に売られています!」


「現在の最低価格は千円をえています!」


「学生たちのねらいは、これか!」


次回も「自動販売機」のお話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ