表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

覆面調査員

 背広せびろうちポケットには、ニセモノの名刺めいしが入っていた。


 本職ほんしょくは別にある。私はグルメ本の覆面ふくめん調査員ちょうさいんだ。本当の正体しょうたいかくすためには、「ニセモノの名刺」なんてものが必要になる。


 もしもの場合には、この名刺を使って対処たいしょすることになっていた。これにっている電話番号は、アリバイ工作などをう会社につながる。身元みもといつわるのに協力きょうりょくしてくれるのだ。


 さて、今回の調査ちょうさ対象たいしょうは、ドーム球場内にある店だ。本部で読んだ資料によれば、かなりの人気店らしい。


 今からそこに行って食事をし、そのあじを正しく評価ひょうかしてくる。


 ただし、覆面調査員であることを、店側みせがわに気づかれてはならない。


 こちらの正体に気づくと、他の客にはしないようなサービスをして、点数てんすうかせぎをしてくるかもしれない。そういった行為こういは、正しい評価のさまたげになる。


 だから、できるかぎ目立めだたないように行動すべきだ。店側に正体をさとられずに正しく味の評価をしてこそ、一流の覆面調査員。


 数分後、私は店の前に到着とうちゃくした。


 と同時にさっする。


 その場をすぐにはなれると、本部に連絡れんらくした。


「この店の調査は、私には無理なようです」


 理由もつたえる。わかい女の子たちがたくさんいるのだ。というか、女の子たちしかいない。そういう客層きゃくそうの店なのだ。


 どうやら、本部の事前調査が不十分だったらしい。この店内で、自分のようなおっさんが一人で食事をしていれば、いやでも目立ってしまう。


「わかった。その店の調査は、他の者にまかせよう」


「それでは、本部にもどります」


「いや、その前にやってもらいたいことがある」


 次の調査員のために、客たちの服装をチェックしてくるよう指示しじされた。若い女の子の服装といっても色々ある。


 私はふたたび店の正面しょうめんへと移動した。


(えーと、プロ野球のレプリカユニフォームを着ている子が多いかな)


 きちんと確認しておいて良かった。もしも次の調査員が、たとえばビジネススーツ姿すがたで来店していたら、さぞや目立っていたことだろう。


 この感じだと、レプリカユニフォームを着てくるのが良さそうだ。


(どの背番号が多いのかな)


 さらに調査を進めていると、女の子たちがこちらをじろじろ見てくる。


 まずいと思って、急いで立ちろうとしたのだが、どうも様子ようすがおかしい。いったん足を止めて、店内の様子をさぐってみる。


 女の子たちの視線は、「変なもの」を見ているようではない。どちらかと言うと、目をかがやかせているような・・・・・・。


 その理由はすぐに判明はんめいした。


「あれ、ヘッドコーチだよね?」


「あ! ホントだ!」


 複数のテーブルからこちらに向かって、女の子たちが笑顔えがおで手をふってくる。


 ここを本拠地ほんきょちにしているプロ野球球団、そのヘッドコーチに、どうやら私はとてもているらしい。


 だったら、それを利用しよう。


 女の子たちに愛想あいそわらいを返しながら、私はその場を立ち去った。


 近くにあった球団のオフィシャルショップに入ると、そこの店員さんも、さっきの女の子たちと同様どうよう反応はんのうをしてくる。


 私は背番号の入っていないレプリカユニフォームを買うと、


「試合前なのに、ユニフォームにコーヒーをこぼしちゃってね」


 そんな冗談じょうだんを言って、ヘッドコーチの背番号をつけてもらう。


 店員さんが作業さぎょうしている間に、私は本部へ電話をした。


「・・・・・・してしいんですが」


 電話をませてからしばらくすると、背番号のいつけが終わった。


 さっそくレプリカユニフォームに着替きがえる私。


 そのあと少し時間をつぶしてから、調査対象の店へと移動した。


 今度は堂々と入店する。


 予想していたよりも大きな歓声かんせいが起きた。


 このヘッドコーチのことは知らないので、とりあえずバットをかるくふるジェスチャーをしてみる。さらに歓声が大きくなった。


 で、私は食事を開始する。


 これも仕事の内だ。


 料理を半分ほど食べてから、別のテーブルの一つに、ばやく視線を送る。


 一人の女性が食事をしていた。レプリカユニフォームを着ている。私のすぐあとに来た客だ。


 彼女も覆面調査員。本部にたのんで急遽きゅうきょ派遣はけんしてもらった。


 作戦は、こうだ。


 こっちがおとりになって、周囲の視線を引きつけておく。


 その間に、彼女が店の味を評価する。そんな役割やくわり分担ぶんたんだ。


 これなら、彼女の方は目立たない。覆面調査員の仕事には、このような機転きてんも必要になるのだ。


 ところが、本部に戻ったあとで、私は衝撃しょうげきの事実を知ってしまう。


「えっ? この店じゃない? 調査対象なのは別の店・・・・・・」


 私が一流の覆面調査員になるのは、まだまだ先のようだ。


次回は「野球場の看板」のお話です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ