表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星屑掌編

星の神様の憂鬱

作者: 満月五月

 こんにちは、人間の皆さん。今日は少し、私のお喋りに付き合ってください。──え、嫌? そんなこと言わないでくださいよ。楽しいかもしれないでしょう? 聞く前からつまらないなんて言っていたら、面白い話も聞き逃してしまいますよ〜。


 さっさと話せ? あっ、はいラジャーです。


 まずは自己紹介から。初めまして、星の神様です。いるかいないか、そこは突っ込まないでください。神様なんです。本当ですよ?


 でも──、もともとはただの女の子でした。


 私の住んでいた村は、小さくて、辺境にあって、人も少なくて、とにかく貧しい村でした。私も、その日は朝から畑に出て働いていましたよ。いやあ、懐かしいなぁ。──戻りたい、かもしれない。


 そしたら、不思議な人が来たんです。


 容姿は、村の男の子たちと違って、目鼻立ちがはっきりしてて睫毛が長かったです。背が高くて、びっくりするくらい綺麗な星空色の髪を束ねていました。えーと、人間の皆さんの言う、イケメンです。それはもう、本当にかっこいいんです。しかも目は星の色。一瞬で見惚れましたねぇ。──かっこいいのはわかった? もうちょっと説明してたいですけど、しょうがないですね。


 彼に声をかけたら、私はびっくりされました。


「俺が見えるの? じゃあ、もしかしたら……」


 そう言って取り出したのは、小さな瓶でした。中には、綺麗な宝石が詰め込まれていました。


「これ、なんですか?」


「綺麗でしょ。これ、神様を探すための道具」


「……神様を探すんですか?」


 当時、私は敬虔な星空教信者でした。だから、星空を写したような彼のいうことなら何でも信じられました。──それが、私の一つ目の間違いです。


「そう。星空から、このあたりに落ちた筈なんだ。大きな星の神様だから、いないと周りの星も均衡が保てないんだよ。だから、下っ端神様の俺がこうして探しに来てるんだ。……ねえ、俺が見えるんだったら、神様かもしれないよ。ちょっと泣いてみてくれない?」


 下っ端神様という謎の言葉が気になりましたが、それは一応置いときます。


「泣くんですか?」


「うん。泣いて溢れた涙がこの中に入って結晶になったら神様の証拠」


 簡単に言うけど、そんな簡単に泣けませんよ。


 そう言っていれば良かった。それが二つ目の間違いです。


 けれど、私は大好きだった飼い犬が死んでしまった時のことを思い出して、あっという間に涙を流してしまったんです。女優みたいでしょう? え、そこはどうでもいい? すいません。


 そしたらなんと、見事、結晶になっちゃいました。綺麗でしたよ。青くて硬くて、透き通ってました。それを見た少年は、


「うわー、これってあれだよ、大スピカ神の涙じゃん! すげえ! ……って違うし。──大スピカ神様、故郷にお連れします」


 そう言って私を星空へと連れて行ってしまいました。──それが、三つ目の間違いです。




 分かりましたか? 私、地上から連れてこられて神様になったんです。不思議でしょう? でも、実は後悔だらけです。私は、私を育ててくれた両親や、弟にもお別れを言わずに来てしまいました。別に神様になりたかったわけじゃないんです。普通に暮らしていたかったのに。


 その日から、父さんや母さんたちは新しく現れた私という星に、『娘が戻ってきますように』と祈るようになりました。悲しくて悲しくて、涙が止まりませんでした。そして結局、私の帰らないまま、両親や弟は天寿を全うしました。私の好きだった男の子も、他の人と結婚して死にました。


 ……私、今星から脱走しようとしてます。


 こんなところで、死なないでずっと生きていくなんて、私には無理です。普通に好きな人を作って、家庭を築いて、幸せに死を迎えたかった。──だから、また人に堕ちたい。


 結局つまらないお話でしたか?


 でも、綺麗な宝石が詰め込まれた瓶にはお気をつけて。永遠に、一人で生きていくのは辛いですから。

いかがでしたか?


三十分で書いたので、いろいろ適当ですが、楽しんでいただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 長編にしても良い作品を短編にした所と星の神様という現実にはいるかいないか分からない神様を出したことがその世界観に浸れるので印象に残ります。 [気になる点] 素人ですのでよく分かりませんが悪…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ