♛設定資料集&キャラクター紹介♛
【世界観】
*主人公達が暮らす国*
賢王として隣国からの覚えも目出度い、
第十五代エシャント王が治めるミッドガルド王国。
*主人公達の世界*
*物語の核となるアイテムと職業*
【天体望遠水晶】
名前の通り大人の握り拳くらいの大きさをした小振りな水晶で、
深い深い、夜の始まりを掬い取ったような藍色をしている。
本来は【星詠師】と呼ばれる天候を言い当てる
占い師のような職業の人間が持つもの。
星の女神【ウィルヴェイア】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【キャラクター設定】
主人公
ルシア・リンクス。 一人称 私。
誕生日は8月17日。
リンクス家の一人娘。
やや癖のある腰までの栗毛に、薄い鳶色の瞳。
鼻の頭にはうっすらとソバカスがあり、肌は小麦色に近い。
全身茶色い……噛めば噛むほど味の出る干瓢系女子。
画像下は事件がきっかけでバッサリ切った後のもの。
中肉中背の標準体型。額の右上にミミズばれのような傷が残った。
父 エヴァン・リンクス。 爵位・子爵。 イギリス系人名。
領民 2000~3000人ほど。
首都から馬車で10日かかるコルベール辺境地に領地を持つ下級貴族。
中規模の商家とさほど生活の変わらない、慎ましいけれど幸せな家庭。
人畜無害を絵に描いたような緩い領地経営をする。
半農半貴族で使用人の信頼も厚い。
妻と娘を溺愛している。
母 メリル・リンクス。
あらあらうふふ系の美人。時々無言の圧が凄い。
夫と娘を溺愛しており、夫とは大恋愛の末、生家を捨てて出てきた。
元々は某・伯爵家の出身。
現在は絶縁されており、娘や領民は知らない。夫とは同じ歳。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
推しメン
クラウス・スティルマン。 一人称 俺。 爵位・伯爵家。
領民 5000~6000人ほど。
誕生日は7月22日。
幼少期に片足に負った怪我の後遺症を、
周囲にバレないように生きる苦労人の努力家キャラ。
この世界での噛ませ犬の悪役キャラ。
ダークブラウンの髪と瞳。
暗めの配色で当然星を持たない。
スティルマン伯爵家の跡取り。
実は結構歴史のある星詠みの家系。
しかし詠む星詠む星が全て“凶星”である為、
星詠師達の間では“凶星詠師”と忌み嫌われる。
天気を詠む星詠師達の中で、
唯一次期【星喚師】を見つけ出す能力を持っている。
アリシアに執着するのも彼女が【星喚師】であることが関係している。
星詠みの時にあてにするのはオリオン座と
オオイヌ座の遥か南に輝く竜骨座の一等星カノープスがモデル。
ちょっともじってカヒノプルス。
*主人公のこのキャラに対する印象*
私の中では燦然と輝く星なんだけどなぁ。
愛されたことがなかったから、
狂気じみたその愛情に愛されてみたかったんだ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ヒロイン
アリシア・ティンバース。 一人称 わたし。爵位・男爵家。
領民 1000人くらい。
元々地域を治める地主だったが、爵位を賜る。
要するところ
“見回るの面倒な地域だから、よろしくな!”のご褒美(?)
綺麗なプラチナブロンドを腰まで流した清楚系美少女。
スラリと長い手足に小さい顔。
アーモンド型の黒い瞳がとても印象的な子。
最近市井から出てきた某貴族の愛人さんの子供ながら、
王家の人間と同じ【星喚師】の資質を持っている。
星詠みの時にあてにするのは乙女座の一等星スピカがモデル。
ちっとも文字ってないけどルドビカ。
これがこのゲームでの星女神【ウィルヴェイア】である。
*主人公のこのキャラに対する印象*
悪い子じゃないんだろうけど、空気読めないよね……。
圧倒的ヒロイン力でこのゲーム内で魅力を発揮。
ふと気付いたけど、乙女ゲームの主人公って同性の友人いないな。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
攻略対象キャラ其の1
アーロン・ワーグナー。 一人称 オレ。
赤い星のエフェクトを持つ。
正義感溢れる熱血漢の兄貴肌で実際一学年上。
髪も瞳も燃えるように赤い。
筋肉質で豪快なキャラで、周囲からの信頼も厚いタイプ。
獅子座のレグルスがモデル。
ちょっと文字ってレグオロス。
戦と勝利を司る。
星座標ではスピカとアークトゥールスの近くに位置する。
*主人公のこのキャラに対する印象*
野性味溢れりゃ良いってものでもない。
あまりお近付きになりたい感じじゃない。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
攻略対象キャラ其の2
カイン・アップルトン。 一人称 ボク。 爵位・なし。
クラスでも飛び抜けてドジで気弱な美少年。
いつもヒロインに庇われる弟キャラ。
星の色は水色。
頭は良いはずなのに要領の悪いタイプ。
サラッサラの髪は星と同じ水色で、瞳も同色。
実家はかなり大きな商家。
子犬座のプロキオンがモデル。
ちょっと文字ってロンダキオン。
穏やかな眠りと、忠誠を司る。
*主人公のこのキャラに対する印象*
同じ学年なのに弟キャラって需要あるのかな?
冬に見たら寒々しいカインと、夏に見たら暑苦しいアーロン。
足して割ったらちょうど良い季節感になりそう。
後に思い出したけどコイツ男のぶりっ子で腹黒いわ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
攻略対象キャラ? 其の3 一人称 自分。
エルネスト・ホーンス。
優しそうな深い巨峰のような紫の瞳と、同じ色の癖の強い髪。
一見すれば騎士団にでもいそうな人なのに物腰は穏やか。
*主人公のこのキャラに対する印象*
見た目はとても柔和そうな“熊”かな。
星詠みの時にあてにするのは牛飼い座の一等星アークトゥルス。
正義と悪を見極める観測を司る。
スピカとは春の大三角形の真向かいさん同士。
ちょっと文字ってアークタウロス。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
攻略対象キャラ其の4
ヨシュア・キャデラック。 実は現・王太子の双子の弟。
新緑色の髪と瞳を持ったチャラ男。
髪は毎日違う女子に三つ編みにしてもらっているらしい。
女子生徒達はすべからくハーレム要員であると思っている。
もしもヨシュアに見つかったら、問答無用で
【キミも僕の子猫ちゃんにならない?】イベントに突入してしまう。
双子座のカストルがモデル。
ちょっと文字ってカスケール。実は二等星。
兄が一等星のポルックス、ちょっと文字ってポルクスース。
兄は戦略、弟は謀略を司る。
*主人公のこのキャラに対する印象*
何がとは言わないけど、もげろ。
一作目の地雷キャラ。
誰得な裏設定を少しだけご紹介~!↓↓↓
星座ネタを元にして弟が学園に入学し、ヒロインの存在を探します。
兄は時々王城での帝王学などの勉強の息抜きがてらに弟とチェンジ。
時折口調が変わるヨシュアをヒロインが意識しだす所からルートに入り。
双子は敬遠されるので弟は本来修道院に送られてしまうところが、
兄の影武者として利用価値があるということで、
王家に留まることを許された。
この双子、星座ネタのようにとっても仲良しで、
ヒロインの処遇がゲームの兄弟の隠しルートで変動します。
弟とのルートに入ると、隣国からの例の彼――ラシードが関わって来ます。
ここでまた分岐があるのですが、とりあえずバッドルートだと↓↓
兄のルートだと弟が去るだけだが、
弟ルートだと兄が隣国の間者に殺害される。
ラシードは父親に利用されているとは知らずに留学していたのだが、
そんなことは知らない弟の手によって殺害される。
そこで長く平和だったこの国が戦火に巻き込まれて行き、
ヒロインは【星喚師】として戦場に立たなくてはならなくなり、
戦場で星詠みの最中に敵の矢によって倒れ、死亡。
これにより隣国に吸収された国は亡国となり、歴史が終わります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
攻略対象キャラ? 其の5 一人称 アタシ。
ラシード・ガラハット。 隣国からの留学生。トルコ系人名。
誕生日は5月12日。
派手なオレンジ色の髪と瞳を持ったオネエ。
肌は小麦色を通り越して浅黒い。
ややたれ気味だがそこが色気を感じさせる夕陽色の目と、
右目下にある黒子が印象的なイケメン。
主人公と同じ世界からの転生者。
このゲームの2で登場予定だったキャラに入ってしまった模様。
前世ではメイクアップ関係の仕事についていたらしい。
あんまり過去を話したがらないタイプで根は大人。
ギャルゲーや乙女ゲームで主人公キャラを磨くのが好きだったようで、
恋愛対象はどっちもオッケー。
不細工を言い訳にしている男女を見ると着飾らせたくなる病気。
身長はホーンスと同じくらいで、デカイ。
星詠みの時にあてにするのはオリオンの一等星ペテルギウスがモデル。
ちょっともじってベルドギウス。
ラシードは続編版のテコ入れキャラクター。
メーカーのファンサイトにも載っていた凄い子。
そして最初のラシードのキャラはオネエさんではない。
無口系異国の王子様タイプだった。若干の不思議ちゃん系枠。
なのでラシードのキャラは転生オリジナル。
*主人公のこのキャラに対する印象*
懐かしい感覚になる騒がしさ。
マツコとミッツマングローブを足して割った感じ。
迫力系の美形。
初対面で「アンタなに頭の上に三角錐刺してんの?」と
聞かれて互いに転生者だと気付く。
以降は協力者関係(面白がってるな)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
友人キャラ
カサンドラ・ベルジアン。 一人称 ワタシ。スペイン系人名。
誕生日は10月9日。
紫がかった紺色の癖のないロングヘア。
いつもカッチリお団子だけど、本当はツインテールに憧れる。
山吹色の切れ長な瞳が印象的なクールビューティー。
極度の可愛いもの好きだが、身長と見た目が邪魔して買えない。
スラリとした体格(身長175センチ)で、
アリシアを襲っていたクズ男は彼女の婚約者だった模様。
女好きな婚約者がとても嫌いだった為、主人公には感謝している。
今回めでたく婚約破棄と相成った。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゴドラン・ダーガ。通称 ゴド爺。 一人称 儂ゃ。
行き着けの雑貨屋店主。御歳八十五歳。
白いターバンに白い貫頭衣。長いお髭も真っ白な白い妖精。
肌は浅黒いからラシードの国の人なのかな?
若い頃から色んな土地を回っては謎アイテムの収集に取り組み、
そのせいで婚期を逃して現在まで独身だけれど本人は楽しそう。
たまに思いがけないお宝を発掘することが出来るので、
店に入る勇気さえあればかなり楽しめるお店ではある。オススメ。
皆とあんまり前のように遊べなくなったので街を探索中に発見した。
♛頂き物FA♛
津南 優希様゜+.゜(´ω`人)゜+.゜<ありがとうございます♪♪
見てこれ。凄いでしょ(*◉ω◉)=3




