表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/21

はじまりの椅子

 深海に落ちる様に無音の世界はどこまでも穏やかだった。


 あぁ……体も記憶も奪われたんだったな……


 思い起こしてみて、酷く不思議に思えた。何もかも奪われたのならば、この自我も消滅していくものだと思っていたからだ。

 閉じていた瞳を開けば、頭上から降り注ぐ光のカーテンが、暗闇にポツリと置かれた簡素な椅子を照らしていた。

 見上げればまるで水底から水面を見る様に不安定な光、椅子はただの一つきり、無意識に伸びた手が椅子に触れた途端、椅子から溢れる記憶が、ガツンと脳を突いた。


「な……んだ?なんなんだよ!!」


 椅子は応えない。応える訳がなかった。

 ズキズキと痛む頭、見えた記憶はここに座る自分によく似た存在、全てを奪った張本人、もう一人の人格、鼓動が煩い。


『座れよ………』


 耳元で聞こえた声に、背筋が凍りついた。

 恐怖に捕らわれたまま振り返れば、そこは暗闇、安堵からフラつく足はもつれ、崩れ座り込んだそこは、椅子の上。

 ヒクリと喉が鳴り引きつった。

 耳なりが音を奪って、ざわめくノイズが遅れてやって来る。


 絶叫した。


 頭が割れてしまいそうな情報、記憶、存在、視界に溢れるこの光景は誰の物。


 椅子は応えない。


 椅子はただただ真実を与えるだけ、無くした物を取り戻せと言う様に……

 辺りは静寂で満ちた。暗闇にあるのは水底に落ちた光に照らされた椅子がただの一つきり、簡素な椅子は始まりの場所。

 奪われた者は奪った者の記憶を糧に、椅子というありかに背を押され旅立った。


 椅子は静かにそこにある。


 椅子は奪った者を嘲笑う。帰っておいでと、そして座りなさいと。

 奪った者を形成する全てを打ち砕く様に、対を求める様に、奪われた者は全てを取り戻すために歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ