表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/7

▼〖タイトル画面〗


ピーッ……ガガッ……


~ピコンッ!~

テーッレッテレッテレーッレッ

レーレッテレッーレーッレーレーッ



「いや~この曲、懐かしい!

この画面を見るのは25年ぶりくらいかな。」


「そうねぇ、まさか2代続けて起動するなんて。

親子って似るのねぇ。」


「うっ…耳が痛い…。」



 大陸に存在する国の一つ、オトゥムゲール王国の王城にて。少女達の理想を絵に描いたような金髪碧眼の第一王子、フィーロウは暗く広い部屋の中で椅子に縛り付けられていた。

 そして、何が起きているのかも分からないまま、目の前で楽しそうに準備をする両親…国王と王妃を呆然と眺めるしかない。



「今回の難易度調整はどうするんだい?」


「“〖立場〗公爵令嬢、〖所属〗王政派、〖傾向〗ランダム、〖ルート〗王妃”でお願いするわ。」


「よし来た!」



▼Option

~ピコンッ!~



「あ、あの…父上、母上…?」


「何かしら。」



 足はしっかりと椅子にくくりつけられているせいで動けないが、フィーロウの口や手は自由にされたままだった。呆けていた頭を何とか回転させ、カチャカチャと何かを操作する両親に声をかけた。

 すると返ってきたのは、母である王妃のゾッとするほど冷たい声。フィーロウは母からの敵意混じりの冷気にゾッとして、もう言葉を紡げない。王妃はそんな我が子を無視し、準備に勤しむ国王の方へ向き直った。



「王妃、クリアは“全ステータスの目標数値クリア”で構わないか?」


「それじゃコルヤークシャの努力と釣り合わないの、生温くてよ。


“収集要素の全回収”の追加と、“クリア必要値を2倍”に設定しておいて。」


「鬼だなぁ~…これでよし、と!」



 そうは言うが、国王の声にはどこか楽しさが滲んでいた。そしてあっという間に、準備は終わったらしい。国王は立ち上がると、椅子に縛り付けられた息子の元へ向かって手にしていた“装置”を渡す。



「息子よ、私達は親として、国王夫妻として。

お前の間違いを正さねばならない。これは…試練だ。





















と言う訳だから、操作にはこのコントローラーを使いなさい。」


「えっ。」


「まずは十字になってるところの上ボタンを押して、そう、“START”って書いてあるところに合わせなさい。

で、○ボタンを押して、そう、それ。」


「え、あ、はい?」


「じゃあ全画面表示にするわね。

フィーロウ、目の前の壁をご覧なさいな。」



 王妃の声と、カチッという音と同時に、フィーロウの目に激しい光が差し込んだ。咄嗟に瞑った目を開けると、そこには。








チャラララーッラーラーラーラーッ


『夢見る少女の幻想夢幻(ファンタジーパラダイス)











 デカデカと壁に映し出されていたのは、謎のロゴと謎の青空と謎の草原の映像。そして無機質な楽器?で奏でられる謎の音楽と、感情の抜けた機械的な少女の声は、自身の婚約者、コルヤークシャ公爵令嬢にどこか似ている。

 その不思議な声に読み上げられた謎の呪文によって、どうやらそれは幕を開けたらしい。



「さ、頑張れフィーロウ!

目指すはイベントとスチルの全コンプだ!」


「全ての能力値も必要値以上に上げなさいね。」



 国王夫妻は、いつの間にかフィーロウの後ろに用意されたソファーに仲良く座っていた。どこからともなく現れた給仕が2人へ飲み物をサッと差し出す。まあつまり、国王達はフィーロウの“プレイ”を観戦するつもりらしい。


 ちょっと待ってくれ、とフィーロウは思った。ただ“寝る前に両親に呼び出されただけ”だったのに、どうしてこんなことになっているのか。



「まずは!!!説明してくださいよ!!!」



 真夜中の王城に、王子の声が虚しく響いた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ