表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【星の魔術大綱】 -本格ケモ耳ミステリー冒険小説-  作者: 宝鈴
第2章【Thousas】サウザス 
10/328

3 マカロンと天球ドーム

 今日は3月7日火曜日(ひようび)

 時刻は昼の11時を過ぎたとこ。

「じゃあねー」

 目的地でショーンを降ろした紅葉は、ギャリバーに乗ってドコドコと消えていった。ショーンは、土埃がついた服をパタパタ払い、郵便局の扉へ向かった。


 ここは町の南端──サウザス郵便局。

 青と藍色の混じったレンガに、赤い屋根、オレンジ色の看板が目印の建物だ。看板には、馬車に乗って小包を届ける、配達人のシルエットが大きく描かれている。

 サウザス駅のすぐそばに位置しており、施設は広い。局の裏手には同じ色のレンガでできた荷馬車用の厩舎、車庫、巨大な倉庫が並んでいる。

 ここは物流の根幹であり、サウザスの荷物は町内から州外のものまで、手紙や食材、建材、家具など種類を問わず、すべて一度ここへ運ばれる。毎朝サウザス駅から始発で着いた積荷を、市場へ一気に荷馬車で運ぶ様子は壮観だ。

 ……もっとも、郵便局は町の辺鄙な場所にあるため、普段はみんな郵便ポストを利用している。ポストは手紙だけでなく、両手サイズの小包くらいは余裕で入る。

 だが、隣町の義母へクッキー缶の贈り物ならともかく、帝都へ送る書類となると、ポスト投函は信用ならない。自分の長い尻尾を “ついつい” 突っこんで掻き回す、うっかり者がいるからだ。


「特金でお願いします」

「封筒3通ね、24ドミーです」

 臙脂色のベレー帽を被った局員に、サッチェル鞄から手紙を数通差しだし、けして安くはない特別料金を支払った。

 宛名に鮮やかなスミレ色のスタンプが押され、重要書類として今日の便で都へ向かう。



 用を済ませて外へ出たら、花売りらしき少女が、郵便局のレンガ塀に背をもたれて佇んでいた。靴の片方の革がめくれて、小さな白い親指が見えている。

 列車が通るたび、駅舎に走って売りに行くのだろうか。籠の中身を見るに、売れ上げは芳しくなさそうだった。


挿絵(By みてみん)


「それ、いくら?」

「ひと束1ドミー。きれいなのは1.5ドミー」

 ショーンは、少女からきれいなヒナギクの束をひとつ買い、ムシャムシャと食べつつ、次の目的地、銀行へと向かった。

「安いよ、安いよっ。獲れたての焼き魚が1本1ドミー、2本でも2ドミー!」

「トレモロ行き馬車、トレモロ行き馬車、あと5分で発車ァ」

「にいちゃんオレンジ買っていってよ。籠にどっさりあるよー!」

 中央通りでは、様々な往来の声が飛び交っている。

 物売りに声をかけられないよう、ショーンはなるべくまっすぐ前を向き、銀行へと歩いていった。





 サウザス銀行は、郵便局から歩いて15分ほどの場所にある。

 西区の中央通り沿い、役場の左隣にあるドーム型の屋根の建物だ。ルドモンドの銀行は、ほとんどこの円柱型の形をしている。色や大きさは各地域で様々で、サウザスは3階建ての象牙色の建物だ。

 中へ入ると、軍服のような制服を着こんだ屈強な男性達が、受付で客の応対しており、後ろでは美人な女性局員達が、スラリとした指で大きな金の卓上計算機をパチパチと打っている。

 受付の男たちはショーンを見るなり、コソッと互いに耳打ちし……あれよあれよという間に、上階の応接室へと通された。

「……クソっ」


 応接室は、銀行の最上階──ドームの屋根部分に作られている。

 ドームの円形天井には、群青色の宇宙と、キラキラとした銀色の四季の星座群が絵描かれている。ここに通される者は数少ない。サウザス住民の大半が、象牙のドームにこんな天井画があると知らぬまま、銀行を利用している。

 フカフカの真紅のソファーに座らされ、ぶ厚い赤い絨毯の上を、紅茶とマカロンがどっさり載った金色のワゴンが運ばれてきた。

 あれは高級菓子屋・ジョンブリアン社の黄金マカロン。大好物のはずなのに、背中と尻がムズムズする。

 北区で育ったショーンにとって、この豪奢な部屋はとにかく落ち着かない。


「あの、ボクぁ記帳と金庫を使うだけなんで……こんな事してもらわなくて良いっすよ」

「いえ、町長にお通しするよう “きつく” 言われてますので」

「……ハァ」

「大至急こちらへ向かうとのことです。少々お待ちくださいませ」

 ──げえ。

 勘弁してほしい。駆け出しのアルバにとって、ここに無条件で通される実績や貯金など碌にない。町長が会わねばならない理由なんて尚更ない。尻尾をソファーの上でしきりにパタパタさせて、背中のムズムズを追い払った。

 原則、銀行でしか現金は下ろせないし預けられない。ショーンはアルバなので、頼めば特別に行員が家まで来てくれる。が、通帳の記録や貸金庫の出し入れは建物内でしかできないため、今日は久々にこの象牙色のドームに赴いたのだ。

 断じて町長に会いに来たのではない。


挿絵(By みてみん)


 カスタード味のマカロンをちびちび齧っていると、屈強な行員が、記録済みの通帳と幾ばくかの現金、地下の金庫室から小型金庫を持ってきて、うやうやしく差しだしてきた。財布に現金を入れ、金庫から “あるもの” を取りだし、当初の目的を無事終えた。

 あまり増えてない通帳の数字にため息をつき、ドームに描かれた星座を季節ごとに順繰りに眺めながら、紅茶をすすり待ち続けること数十分──

 ドタン! と下品な音が鳴り、扉が開いた。

 現サウザス町長、オーガスタス・リッチモンドが、金の鱗の尻尾を煌めかせて現れたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ