表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

聞く

最初は意味不明ですが、どうぞ楽しんでください・・・。

「ん・・・・!」


気が付くとここは砂漠。

砂しかない。誰もいない。

砂嵐はピューピュー吹くし。

・・・・・・・ここは・・・・どこ・・・・?!


・・・・・・それに・・・・・私は・・・誰?!


私が丁寧語の記憶を収集しても状況は変わりません。

誰もいないどこか分からない砂漠。

自分が誰か分からない地獄・・・。


思い出そうとすると、頭の中に電気ウナギがいて電気を発し、邪魔をするのです。

(これはあくまでもたとえ。)

しかし歩かなければ・・・・。

私は立ち上がって歩き出しました。


ここには本当に何もいない、誰もいません。

ピューピューいう音だけが聞こえます。

砂漠だというのにサボテンもピラミッドもありません。それぐらいあってもいいというのに。


「はあ、呆れちゃう。」


一人で話しても返事はなし。

ちゃんと私が進んでいるのか心配になってしまいます。


「ピュウウウウウっピュー!」


「うわっ!」


なぜだか急に砂嵐が激しさを増します。

そして目には大量の砂。


全く自然というのは意地悪なものです。

砂嵐のせいで目が見えなくなり、足を止めるしか手はなくなってしまいました。


「ふう。」


やっと目の砂が取れた時、目を疑いました。

そこには膨大なオアシスが広がっていました。

何なんでしょう、能天気に横にはヤシの木が並べられているのですが。

これなら水には困りません。


ふいに続々と人が現れてきました。

おかしいです。


「あの・・・・!」


「はい?」


私は聞き込みを開始しました。


「あの・・・・あなたの名前は・・・?」


(ああ!もう!なんで!)

私が聞きたかったのはこの先の道です。

能天気に名前を聞いてる場合じゃないです。


「私の名前・・・・ですか・・・・?」


「は、はい・・・。」


なぜでしょう、その人はポリポリと頭を掻き、困惑したようです。


「名前・・・、ああ!ごめんなさい・・・忘れました・・・!」


「忘れたん・・・ですか・・・?」


(私と同じ・・)

いいえ、それで意気投合している場合じゃないです。

心の中で自分にビンタを食らわせると、去ろうとしたその人にまた話しかけました。


「あの・・・この先って・・・どうなってるんですか?そもそもここどこですか・・・?」


「それはね・・。」


その人は自分の名前は忘れていたのに、この土地のことは知っていたのです。


「アリエンタ様?」


「そう、アリエンタ様は偉大なお方っ!神といっても過言ではない!」


(いや言い過ぎだって。)

その人は大げさに手を空に向けました。

私はおかしなミュージカルを見ているのでしょうか?


しかし他の人に聞いても答えは同じでした。

みんな自分の名前を知らないのに、口をそろえてアリエンタのことを言っていたのです。


私はこの先の道を知りたいのですが・・・・。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ