表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/202

狙撃

「もうそろそろッスよ・・・オレの情報によれば、このあたりが人型ロボットの群れがよくいる狩場ッス。」


運転席のガイが、ハンドルを操作しながら言った。俺たちは今、ハルの家のジープに乗って、町から20キロほど行ったところにある山岳地帯に来ている。周囲は相変わらず草の1本も生えていない荒野である。山岳地帯と言っても巨大な岩山が左右にそびえ立っているだけで、茶色く乾燥した風景なのは荒野と変わらない。岩山の間を通り抜けるように走っているのでとても見通しが悪く、いきなりナマモノが飛び出してくるんじゃないかと不安になる。


助手席の俺がなんとなく振り返ると、いつものように座席に立って周りを警戒しているハルと、車のふちに頭を乗せて景色を眺めるナナとクロが見える。2人とも車が新鮮なのか、飽きずに黙って車外の退屈な景色を眺めていた。


「なんにもないところだね・・・?ホントに、このあたりに人型ロボットの群れがいるの?」


いつものボロマントを風にはためかせながら、ハルが言う。


「間違いないッス。ほら、この端末を見てください。」


ガイは右手でハンドルを握りながら、左手でタブレット型の端末を掲げた。地図が表示されていて、設定されていた目的地がこの周辺であることがわかる。


「これ、ハンターの友達から貸してもらった端末ッス。この端末のとおりに行けば、必ず人型のロボットの群れを見つけられると言われてます。」


ハンターが仕事で使っていた端末だろうか。狩場の情報が入った端末なんて、ハンターにとってはお金に変えられないほど大切なものに違いない。そんな大事なものを貸してくれるなんて、よほどガイは信用があるらしい。見直したぞ。


「それはすごいな。そのハンターの友達とガイは、付き合い長いのか?」


大事な仕事道具をポンと貸してくれる相手だ。きっとガイと長い付き合いの親友なんだろうな。


「いえ、酒場で3回ぐらいカードをやったことがあるだけですね。名前もよく覚えてないッス。」


「「えっ?」」


俺とハルの声が重なる。


「・・・じゃあ、どうやってその端末、貸してもらったんだ?」


俺の質問に、ガイは得意になって答えた。


「簡単ッスよ!ヤツはオレにカードで負けまくったせいで、払いきれないぐらい借金があるんです!その話をチラつかせたら、すぐ貸してくれましたよ!」


なんだか急激にゲンナリしてきたぞ。嫌な予感がプンプンする。振り返ると、ハルがさっきよりも熱心に周りを警戒しているのが見えた。


「どうしたんスか、2人とも・・・なんだか静かになっちまって。おっと、急なカーブッスね。」


見通しの悪いカーブに差しかかり、車が大きく減速した。次の瞬間。チュンッ!と風をきる音がしたかと思うと、運転席のガイの頭の上に、いつの間にか後部座席にいたはずのナナが乗っていた。ガイの目の前に手を伸ばし、何かをつまむようなポーズのまま止まっている。


・・・ナナの指先をよく見れば、うっすら白煙を上げる弾丸がつかみとられている。


「えへへー!だんがんキャッチしちゃった!」


ナナが得意気に笑い、マキちゃんのよく通る声が響いた。


「ナナが狙撃を妨害しました。皆様、頭を低くしてください。」


何者かによる突然の狙撃。それは極めて正確で、冷静な攻撃だった。1発目を妨害されたと理解するが早いか、すぐに2発目が発射され、ジープが大きく傾く。タイヤを撃たれたのだ。カーブ中にバランスを崩した車体は遠心力に従い、カーブの外側に向かって横転する。


だが、ナナの方も負けてはいない。ボディガード用アンドロイドとして作られたナナは、このような状況でこそ真価を発揮するのだろう。車がまさにひっくり返る瞬間、その小さな手でハルとガイを左右に抱え上げてジープを飛び出した。おとーさん、ごめんね、という呟きを残して。物理法則に従って、俺の身体は車外に投げ出される。シートベルトって大事だよなぁ。スローモーションに見える視界。クロが自立兵器らしい滑らかな動作でジープを脱出しているのが見えた。


マキちゃん・・・やっぱり保護優先順位・・・おかしくない・・・?身体が岩山にぶつかる衝撃。視界が暗転する。


「ご主人様、受け身くらいとってくださいな。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作の連載をはじめました。こちらもよろしくお願いします。
勇者様はロボットが直撃して死にました
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ