『俺のねーちゃんは人見知りがはげしい』関連 登場人物等一覧 ※ネタバレ有り〼
『俺のねーちゃんは人見知りがはげしい』シリーズの登場人物一覧です。
話が長くなって来たため、脇役の名前を忘れてしまう方もいるかと思い補足として作成しました。
※ネタバレが有ります。こちらを読まなくても本編を理解するのに支障はありませんので、気になる方は回避してください。
※随時更新する予定です。
なお、現時点でシリーズとして投稿済みのお話は以下のとおりです。
『おとうとが私にかまい過ぎる』
主人公 晶(一人称) 晶小6~高3夏 時点
『俺のねーちゃんは人見知りがはげしい』
主人公 清美(一人称) 清美小4~高1秋 時点
『天然タラシ(無自覚)はご遠慮ください』
主人公 ハナ、和美(三人称) 晶小3~6+α 清美小1~4+α 時点
『恋は思案の外』
主人公 高坂(一人称) 高坂、晶小6~ 清美小4~ 時点
『この恋の行方は』
主人公 和美、高坂(一人称) 高坂、晶高3~ 清美高1~ 時点
『お兄ちゃんは過保護』
主人公 高坂凛(一人称) 凛中2 時点
『仮初めの恋人』 ※R15
主人公 みゆ(一人称) 高坂:高2、みゆ:高1 時点
※以前掲載しておりましたが、なろうの雰囲気に合わないと判断し、
別サイトのみに掲載しております。
<森家の人々>
◆森 清美◆
父親の再婚により小4のとき晶の弟となり、札幌へ転校した。
幼い頃亡くなった母は北欧出身のため、西洋人のような栗色の髪と色素の薄い瞳を持つ。
精悍な印象のイケメン。小学校の頃は天使の様に可愛かった(姉談)
運動神経抜群。バスケットに嵌る。
人気者。明るくて前向き。単純な性質で直情型。結構短気な所も。
姉が大好きで、同じ高校に入学。
◆森 晶◆
母親の再婚により、小6のとき清美の姉となる。
小柄で純和風な容貌。地味だが人形のように可愛い。
『お菊人形』と揶揄されることもある。
人見知りで読書が趣味。勉強は得意だが、ガリ勉では無い。
表情に乏しいが、弟を大事に思っている。
◆森 ハナ◆
晶の実母。清美の義母。仕事で忙しい。
小柄でパワフル。ちょっと、ずれてる。
◆森 和美◆
清美の実父。晶の義父。仕事で忙しい。
紳士。長身の格好良いおじさん。天然タラシ(無自覚)。
あまり描写されないが娘に甘く、息子に厳しい。
<高校からのお付き合い>
◆地崎◆
高校のバスケ部員。清美と同学年で仲が良い。
裏表の無いイイ奴。色んな意味で大人。
◆鴻池 雛子◆
高校のバスケ部マネージャー。清美と同学年で同中出身。
スラリとした体型の美人。可愛くて気さくでモテている。
すぐ叩く。ドS疑惑有り。
◆安孫子◆
高校の地学部員。晶の後輩。腐女子。
◆館野◆
高校の地学部員。晶の後輩。オタク。
◆暮林◆
高校の地学部顧問。
◆田丸◆
高校のバスケ部員。清美と同学年。
鴻池に構われたい。
◆城田◆
高校のバスケ部マネージャー。清美と同学年。
彼氏有り。
◆剛力◆
高校のバスケ部キャプテン
気は優しくて力持ち。筋肉ムキムキだが秀才。
恋愛など心の機微に疎い。
<小学校からのお付き合い>
◆唐沢◆
中学のバスケ部主将。清美の先輩。
晶と同学年で同小出身。
男子人気ナンバー1アニキ。
◆駒沢 弓香◆
中学のバスケ部員。清美の先輩。
晶と同学年で同小出身。
女性人気ナンバー1。唐沢の彼女。
◆川喜多〈女ボス〉◆
清美の小5の時のクラスメイト。
中学校では違うクラスに。
◆高坂 蓮◆
中学・高校のバスケ部員。清美の先輩。
晶と同学年。
小学校は違うが、清美とはミニバスチームで一緒だった。
野性味のあるイケメンで、非常にモテる。
大学卒業後、札幌に戻り就職。18歳離れた妹を溺愛している。
<中学校からのお付き合い>
◆鷹村◆
中学のバスケ部員。清美と同学年で仲が良い。
人の良い柔和な顔の毒舌家。
男前な性格。
◆大塚◆
中学のバスケ部員(補欠)。清美の先輩。
晶と同学年。
◆佐々木◆
中1の時のの晶のクラスメイト。
クラスの中心のお洒落女子。
◆岩崎◆
中学のバスケ部マネージャー。清美と同学年。
◆鷹村姉◆
鷹村の鬼姉。肉食系と思われる。
◆王子 基◆
高校の地学部部員。晶と同学年で仲が良い。
女子と見紛うような美形。
◆柊彼方◆
王子の中学校の天文部員。
王子と一緒に、晶と友達になった。
高校は市内一の進学公立校。
◆王子のお姉さん◆
王子の姉。私塾の塾講師。
◆結城◆
中学のバスケ部員。女子部キャプテン。
清美と同学年。
さっぱりとした姉御肌。ボーイッシュな女子。
<大学からのお付き合い>
◆有吉 裕子◆
晶の友人のT大ミス・キャンパス。
男前な性格でお節介。マスコミ志望で人脈を広げるのが趣味。
◆舞子◆
裕子の読者モデル時代の知り合い。清美の大学のバスケ部との合コンに参加。
趣味:可愛い男の子とのおしゃべり。
◆八雲 三奈◆
清美の大学のバスケ部マネージャー。2年生。揉め事が苦手な苦労性。
◆松田 輝夜◆
清美の大学のバスケ部マネージャー。2年生。料理上手な肉食系。部員との軋轢をフォローして貰って以来、清美に興味を持つ。
◆大島 凛音◆
清美の大学のバスケ部マネージャー。1年生。
<高坂家の人々など>
◆高坂 蓉子◆
蓮の父親の元秘書で後妻。
蓮のひと回り年上。
◆高坂 大◆
蓮の父親。
長い間冷戦状態だった妻と離婚。
直後に蓉子と再婚した。
◆高坂 凛◆
蓮が溺愛する妹。大学時代高坂のスマホの待受けに登場(2歳時)。
12年後の14歳現在、立派なブラコンに成長。
◆柚葉◆
蓮の実母。子供嫌い。
アパレル関係で働いているらしい。父親は地方銀行の役員。
素行が悪かったため嫁の貰い手が無く、融資目的の蓮の父親と結婚する事に。
<凛の学校関係>
◆日浦 勇気◆
凛の友達その1。幼馴染の野球少年。小1に引っ越しでお隣さんに。
中2では凛と同じクラスに。
◆鈴木 澪◆
中1からの凛の友達その2。無類の本好き。
◆仁見 まどか◆
勇気の所属する野球部のマネージャー。
◆中崎◆
中2現在、勇気、凛、澪ののクラスメイトで、野球部員。
◆青ちゃんの女将さん◆
野球部御用達のラーメン屋の女将さん。
◆門倉◆
勇気の野球部の先輩。
◆野球部員 その1◆
『青ちゃん』で凜の目の前に座った同学年の野球部員。
◆田口◆
野球部のマネージャー。小柄な1年生。
<高坂の女性関係関連>
◆美結◆
高坂のひとつ後輩で女友達。
高坂が振られた時彼女から告白して付き合う事に。
交際期間は2ヵ月足らず。
◆桜子◆
高坂の先輩で女友達。
偶に一緒にミニシアター映画を見に行く。
◆克己◆
みゆの幼馴染。
◆胡桃◆
みゆの友達で、克己の彼女。
◆ワンピースの綺麗な女の人◆
高坂が凛を優先して、デートをキャンセルした相手。