My soul,Your Beats 6
「頑張ってることの意味を壊すのはいつだってっ──ごほっ、ゴホッゴホッ!!」
興奮が喉に亀裂をはしらせ、ピリッとした痛みが走る。
たまらず咳き込み、私は腰を曲げ喉を抑えた。
「時森、大丈夫か? ほら、水……」
「あ、りがと……喉痛いや……」
ペットボトルの水を受け取り、一口飲むと私はヘラっと笑った。
暴走グセって何歳になっても治らないものだ。
でも後悔はない。
これは守りたい人を守るための戦う手段だったから。
器用な守り方なんて、私はまだ知らない。
大人って、言うほど大人じゃないからーー。
「蒲田さん」
黒咲くんが雅箔に緊張した面持ちで向き合っている。
しかし先程よりも落ち着いていて、自分の気持ちを一つ一つ丁寧に伝えだした。
「オレは諦めてないんだ。じいちゃんが……作ってきた場所だから。じいちゃんの世界はあの時終わってしまったけど、オレたちはまだ生きてるから」
空を見上げると大きな月と、キラキラ輝く星。
何度も見上げて探した一つの星はまだ見つからない。
望遠鏡で覗き込み、それを探し続けていた。
その輝く瞳をみて、雅箔は懐かしさを観る。
遠い昔、無鉄砲に祭りをやりたいと言い出したバカがいたと思い出す。
そしてそのバカは惚れた女のために必死になってたことがあり、キラキラと圧倒的希望を瞳に宿らせていた。
「……あんたは輝利さんそっくりだな」
「え?」
「ふんっ、もう夢の時代は終わったんだよ」
誰も知らない過去の物語。
表に出ることなく、消えてしまうものもある。
あれは……何のために名前だけが有名になったのだろうか。
情熱がいつか落ち着いて、何を見たのだろう。
ーーこれは雅箔の心での独白。
血が濃くとも、これは違う人間なのだ。
「あ……」
雅箔はため息をつき、背を向け会場から離れていく。
その後ろ姿を黒咲くんは悲しそうに見送るしかなかった。
「蒲田のじいちゃん……」
「……黒咲くん、スタートさせよ?」
私は黒咲くんの手を掴み、反対の手を空に掲げる。
星を掴む勢いで背伸びをし、目に光を映していた。
「こうなったら大大大成功にしよう!!」
「……ああ!」
諦めなんて必要ない。
まだ終わってない。
だって時は終わらなかった。
私たちはここで魔の大王に襲われることなく生きているのだから。
風がふき、河川敷の草がそよそよと揺れ、川がせせらいでいた。
「……時森、年越ししたらちょっと時間ちょうだい」
「え?」
「話したいことあるんだ」
(なんだろ? まぁ、今は楽しもう)
「ん、わかった。またその時ね」
ーーさぁ、星祭りの年越し開幕だ!!




