表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星が降る夜、一つ学園の中に閉じ込められて  作者: アーヤ
チャプター2 始まるわけのない絶望
42/69

#19 音寧伊織&今羽未来&今羽華子編

音寧君は、暇に思ったらしく、部屋の隅でバイオリンを弾いていた。

バイオリンの音色なんて、名前で初めて聴いたな。


僕はもっと聴きたくて、近寄った。

すると、向こうも僕に気づいたらしく、演奏を辞めた。


え、もしかして嫌われてる……?


「別に嫌ってねーよ」


「え、何で分かったの」


「別に。お前は顔に出すぎ。『もしかして、嫌われてんのか?』って考えてただろ」


「だって急に演奏やめちゃうから」


「何だ。なら言えよ。女の子にしかキョーミないけど、楽器絡みなら別だ。これでも指揮者だからな。そこら辺のプライドはちゃんと持ってる」


うーん、やっぱりツンデレなのか。よく分からないな。


「まあ、今は弾く気分じゃないから、後でな」


「うん、分かった」


「そんなことより、今羽はどっちが先に生まれたんだ? 医学には詳しくないから分からないけど、双子でも一卵性でも、腹の中にいる子供は一人ずつしか取り出せないだろ?」


「さあね、知らない。二人で生きてきたから」


「そーだよ。華子も未来もね、ずっと二人きり。お母さんの顔なんて覚えてないよ」


「――幼い頃、捨てられたからね」


「今の時代、ほとんどの子供が教育を受けられるっていう日本の時代が来たのに。お母さん? だと思うけど、その人が言ったんだよ。『迎えに行くから、待っててね』って。一日経っても来ないから、華子達は街で歌ったり、パフォーマンスして、食いつないでたけど」


「だから、アイドルになって愛されなかった分、愛されて生きてやろうって思ったわけ。ま、あの時も今も結構楽しかったから、別にいいけどね」


「うん! 別に辛くも何ともなかったよ。二人でいれば、辛さも半減!」


「そーゆーこと」


「見かけによらず、タフだな」


「タフじゃないと、生きられないからね」

最後まで読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ