#6
食べ終わると、味見沢さんが提案した。
「トマト、朝早く起きちゃうから歩き回っていたんだ。一番上から、最初に集められた一階まで。ここって色んな施設があるみたい」
「それ、全部教えて。ヘタに動き回るよりも、情報を持ってる子から情報は聴いといた方が良いよ」
「うん、分かった。屋上にはプールとか。最上階の六階には『毒物取扱保管室』と『毒物保管室』と『凶器保管室』があったよ。五階には図書室。四階にはトレーニング室と給湯室があって、向かい合わせになってるみたい。三階はここで、みんなの部屋とリビング。二階は最初に夜空ちゃんがいた部屋。で、一階はトマトたちが集まったところなんだけど。一階は『断罪室』に変わってて、話し合うための円形の小さなテーブルがあったよ。立ちっぱなしで話すみたいで、そのテーブルの上にタブレットが置かれてた。その時にイブが現れて、そのタブレットで処刑する人を投票して決めるみたい」
本当に漫画の中のデスゲーム会場みたいな施設なんだな。
「ふうん。まあ、ここの探索よりも、まずはみんなの名前くらいは知らないとね」
「それならいい方法があるわよ」
ちょうどその時、イブが現れた。昨日とは違うドレスを着ている。
「このバングルを使って『キズナ』を集めるの。より多くの人とコミュニケーションをするだけで、キズナは集まるわ。そしてキズナを集めるための第一歩が自己紹介」
そう言いながら、イブはみんなにバングルを配り、付け方を説明した。
「ああ、それ一回つけると外せないわよ。でも、完全防水だし、心配しなくていいわ」
「じゃあ、解散ね」
部屋に戻ると、誰かが部屋をノックした。
ドアを開けると、パーカのフードを被っている星乃さんがいた。
「君、東条聖奈だよね」
ドアを開けた瞬間そう言って、ニコッと笑った。
「え、覚えてたの⁉」
「うん、言ったでしょ? 目に入る情報全てを覚えちゃうって」
「でも、僕はごく普通だから、てっきり忘れたかと」
「ううん。私が忘れたのは、私に関心を持っていた人だけだよ。君とは話したことないから、覚えてるんだ」
「そうだったんだ」
「君も私のこと覚えてるでしょ?」
「うん、星乃夜空さんだよね」
「さん付けじゃなくていいよ。アメリカではさん付けで呼ばれたことないから、いざってときに反応できないかも」
「じゃあ、何て呼ばれてたの?」
「えっと、みんな呼び捨て。『夜空』か……あとは『空』って呼んでた。あだ名だね。だから、呼び捨てでいいよ。逆に私って、さんもちゃんも付けられたことないかも」
「じゃあ、夜空でいいの? あ、僕も呼び捨ては慣れてないから、夜空ちゃんでいい?」
「うん、いいよ。にしても、初対面で呼び捨てなんてザラにあったけど、日本じゃそんなことないよね。そんなに親しみやすいのかな、私」
「まあ、そうだと思うよ」
「そうなんだ。こういうのって、分かんないんだよね。あんまり人が好きじゃないから」
最後まで読んでくださりありがとうございます。