15/2087
記憶
記憶がどこに保存されるのかはよく分かっていない。大半は脳に保存されるが、他の臓器に保存されることもある。
一番多いケースは心臓だ。心臓移植をすると性格が変わる……なんてことを聞いたことはないだろうか。
元々の持ち主と似たような性格になったり、生活習慣がガラッと変わったり、二重人格になったりする。(グ○ザイアシリーズの松○みちるなんかがそうですよね)
実はそれらの現象は本当に起こっている……。
私が思うに、体で覚えろというのは比喩ではなく本当にできる可能性がある。
体を動かす時、信号を送るのは脳。
それがもし、何度も何度も同じことをしていたら……他の部位にその時の動き(記憶)が保存されるのではないだろうか……。
記憶がどこに保存されるのか……それが明らかになる時、人は何を考え、どのような判断をするのか……私は見てみたい……。




