表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/2086

妖怪と友達になりたい

 同種とは友達になれる。

 けれど、猫や犬とは言葉が通じないので、相手がどう思っているのか分からない。

 なら、妖怪と友達になればいいのではないだろうか。

 ついに頭がおかしくなったな思っているそこの君!

 たまにはそういう気分になる日もあるんだよ?

 さて、妖怪と友達になるにはどうすればいいか考えていこう。

 童心を思い出す。山に登る。怪奇現象が起こるスポットに行く。怖い話をする。臨死体験をする。

 まあ、色々あるけど、なかなか難しいね。

 けど、昔の書物には彼らの姿が描かれているから、今より人と妖怪は割と仲が良かったのかもしれないね。

 え? 何? 座敷わらしに会いに行け?

 まあ、会いに行くのはいいけど、来てほしくはないな……。

 だって、座敷わらしが住処を変えるとその家は滅ぶのだから……。

 え? 何? 姫路城に行け?

 あー、刑部おさかべ姫ね。

 天守閣に今もいるのか分からないけど、行ってみる価値はありそうだね。私が行った時は改修工事してたから行けなかったけど、次は行きたいね。

 あっ、妖怪四十七士にまつわる場所にも行きたいな……って、旅行に行きたい人みたいになっちゃったね。あははははは……。

 まあ、人生に一度くらいは妖怪に会ってみたいよね。一緒にかくれんぼとかしてみたい。

 あー、楽しそうだなー。

 あっ、でも色々注意しないといけないよ。怒らせたら厄介なのもいるから……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ