表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感情たちの暇つぶし

作者: Kura

「ねえ、何してるの?」

じっと画面を見る僕の顔を、友人が覗き込んだ。

「あぁ、今はゲームしてるみたいだよ。」

僕は彼女にテレビ画面を見せた。

画面には僕の主人が映っている。


僕はこの画面に映っている少年の「感情」の一つだ。

でも、これといった明確な名前はついていない。


「…ほんとだ。つまんなそー。」

僕の横に立って、顔をしかめているこいつは「恋」だ。

最近は出番がなく、ただ僕の作業にちょっかいを出すだけとなっているけれど。

「それで、これどうすんのよ?」

恋は僕の前に置かれた、「暇」と書かれた紙をつついた。

「どうするって…この顔見てれば分かるだろ?」

僕は画面に映る主人の顔を指さした。

ぼーっとした顔で暇つぶしにただ指をスライドさせている姿は、どう見ても楽しそうには見えなかった。


「はぁ。まったく、暇なら恋の一つでもすればいいじゃないのよ。」

恋はくるくると髪をいじった。

「そう思うでしょ?」

「そうだなぁ…。まあ、恋はどうでもいいとして、もっと面白いことでもしてくれれば暇をつぶせるのだけど。」

「昔はもっと高尚な遊びをしてたわ。かくれんぼとか、鬼ごっことか。」

「…それは高尚な遊びなのか?」

僕がそう言うと、恋は口を尖らせた。

「当たり前でしょ!好きな子と一緒に隠れて急接近できるし、好きな子に追いかけてもらえるのよ!?」

食い気味に言う彼女に面喰いながらも、

「結局それかよ…。」

と呟いて再び画面を見つめる。


「昔はもっと、楽しそうだったのに。」

「今は仕方ないのかもね。この時期だし。ほら、周り見て見なさいよ。」

周りを見てみると、他の感情たちもみんな暇そうにぐでっとしている。

「あんなに元気だった「好奇心」でさえ、今はあの有様。」

「…働いてるのは僕だけか。」

ため息をついて、再び画面に向き合う。

「あ!」

スマホを置いた主人が立ち上がり、おもむろに何かを取り出した。

「何かしら。」

かれこれ三時間ほど動かなかった主人の行動に、恋も興味津々のようだ。

「あ、これって―」

画面には、アルバムを持った主人の姿があった。


「…そろそろあなたの出番じゃない?」

恋が僕の肩をポンと叩いた。

「ああ、行ってくる。…お前の番も来るかもな。」

開いたページには、主人の初恋の相手がいた。

「ほら、行くぞ。」

「暇」と書かれた紙を握りつぶすと、僕は椅子から立ち上がった。


僕には名前がない。

でも、確かに存在している。

何かを「懐かしむ」こと。


それが、僕の仕事だ。




お読みいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  拝読しました。  興味深い発想でした。  “主人公である感情”に出番がくる……。  それを何かドラマの始まりと捉えるべきか、他の感情たちが活動をやめて“懐かしむ”主人公だけが心を…
[一言] 置いてきぼりになった感情たち。 まさに今時な感じを上手に表現された 素敵な作品だなぁと感じました。 懐かしむこと、感情を動かすこと、大事にしたいですね。
[一言] 感情の擬人化、新しいですね。 僕もなろうラジオ大賞2への 短編をいくつか書いてますので よかったらマイページから読んでみてください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ