表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/47

特訓開始!

七、特訓開始!

 四人は、大仙山のふもとに到着した。ここから頂上までロープウェイも併設されていて、登山を楽しむ人、ハイキングを楽しむ人、山の景色を楽しむ人、いろいろな人が詰めかけている。予想通り大勢の人で賑わっていた。


 「さてと、じゃあ山登りに行きますか」

 博仁が皆に声を掛ける。すると、航が博仁に聞いてきた。

 「永井さんたちも男坂で登るの?」

 「そうだった。櫻木たちはどうする?女坂で登るか?」

 博仁が二人に問いかける。

 「私たちも男坂で登るわ。こう見えても、体力には自信があるのよ。ねえ、真奈美?」

 由紀が真奈美に声を掛ける。

 「うん」

 真奈美が大きく返事をした。

 「それでは、出発!」

 博仁が号令をかける。皆、博仁に続いて山登りを開始した。


 大仙山は、六合目くらいまではなだらかな傾斜が続いていて、車でも登ってくることが出来る。しかし、六合目以降は意外にきつい登り坂が待っている。特に男坂は所々に険しい道があり、ハイキング気分で来た者を後悔させるほどだ。四人はまず六合目を目指し、山登りを始めた。


 初めは博仁と航、その後ろに由紀と真奈美がペアになり山を登っていたが、しばらくすると、前に博仁と由紀が、後ろに航と真奈美が並んで歩くようになった。航にとっては、真奈美に話しかける大チャンスである。航の胸は、山登りの疲れ以上にドキドキしていた。


 しばらく真奈美と並んで歩いていると、真奈美の方から航に話しかけて来た。

 「渡辺君、特訓なんてすごいね」

 「うん…」

 航が俯きながら答える。

 「地区大会って再来週の日曜日でしょ?私、部活休みだから応援に行くわ」

 「えっ、本当?」

 航が驚いた顔つきで真奈美を見た。真奈美は航の方を見て微笑んでいる。

 「うん」

 真奈美が大きく返事をする。

 航は心の中でガッツポーズをした。真奈美が応援に来てくれる。こんなに頼もしいことはない。きっと、いい記録が出るに違いない。


 航はこれからの特訓のことを忘れて、一人陽気な気分になっていた。


 六合目まで到着すると、博仁が航に向かって言った。

 「航、特訓はこれからだからな。まず、お前は先に行き全力で山頂まで登ること。当然休憩は無しだぞ。俺たちは後から登っていく。山頂に着いたらすぐに山を下りてきて俺たちと合流し、そして皆で山頂を目指す」

 航は少し血の気が引いた。

 「もしかして、俺、二回も登るのかよ」

 博仁が当たり前だと言わんばかりの顔で答える。

 「そうだよ。じゃなきゃ特訓にならないだろ?あと、山頂での休憩は十分だからな」

 「マジかよ」

 航が呟く。

 「がんばって」

 由紀と真奈美が航に声を掛ける。

 その声を聞いて、航は気を引き締めた。

 「よし」

 航が気合いを入れて呟いた。


 「じゃあ、準備はいいか?よーい、スタート!」

 博仁の合図とともに、航が全力で歩き出す。明らかにここまでとは違う速いペースだ。

 「がんばれよ~」

 博仁が大きな声で声援を送る。航は片手を挙げて、声援に応えた。


 「それじゃあ、俺たちもマイペースで山頂に向かいますか」

 博仁が二人に声を掛ける。


 航は何故こうなったのか、未だにわからないまま、ただ山頂だけを目指して登っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ